十数年たった車に乗ってます。
半年ほど前、ラジエーターに亀裂が見つかったので
ディーラーでラジエーター関係を全て交換して頂きました。
それで今日、エンジンをかける前にラジエーター液を
見たところ相当水位が下がってました。
昨晩雨が降った関係で少し外気温が下がってた
場合エンジンをかける前というのはタンクの水位は
低いものなのでしょうか。
夏はもっと水位があった気がするのですが。
ラジエーターを交換するまでは気をつけて見てなかったので
どんなものか解らないので質問させて頂きました。
ただ、先ほど一時間ほど走ってましたが水温計
(車に元々着いてるもの)は問題ありませんでした。
ご指導宜しくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
リザーブタンクの水位としてお答えします。
エンジンが冷えている時はタンクのLOWに近い水位で温まるとHIGHに近い水位になります。リザーブタンク内の水位はエンジン水温によって増減しますので、リザーブタンク上部にブリーダーが設けられて大気に開放されています。夏の間は水温も気温も高い状態が続きますのでタンク内の水は少しずつ蒸発し、その分水位が減ったと思われます。補充はタンクに水を足してあげれば大丈夫です。蒸発したのは水分だけであり、ラジエター本体とタンクの間で何度か出入りがあれば両者のLLC(ロングライフクーラント)濃度は同じになります。どこからか漏れている場合は緑か赤(色はメーカーにより異なる)の粉を噴いたような痕跡が残りますのでわかると思います。No.5
- 回答日時:
皆さんのおっしゃるとおり、ラジエターの中に入っている水はエンジンの冷却に使うため、熱膨張します。
多分水量を見ているところはリザーバータンクだと思うのですが、
通常は一年間乗り回しても基本的な水量はほぼ変わりません。
エンジンが熱くなっても、リザーバータンクの水量が極端に変わることはありません。
エンジンが過熱すれば、もちろん冷却水の温度も上がり、ラジエター内部も圧力も上昇します。
一定値を超えると、ラジエター内部の水が水蒸気となり、リザーバータンクに戻ります。
このときに、若干リザーバータンクの水量が増えます。
そして、車を止めて冷えてくると、今度はラジエターの水量が足りなくなるので、リザーバータンクの水を吸うわけです。
毎日、エンジンをかける前にリザーバータンクの水量を確認してください。
どんどん減っていくようであれば、異常です。
通常は、車検の時にしか交換しないものなので・・。
水位が下がった原因の一つとして
「エア抜きが足りなかった」
と言う可能性があります。
アドバイス有難うございました。
やはり不安なのでディーラーで見てもらう予約を入れようと思います。
教えて頂いて有難うございました。
No.4
- 回答日時:
>ディーラーでラジエーター関係を全て交換して頂きました
その時のエア抜きが不十分だったのでは冷えている時にラジエターキャップを開けてラジエターを満タンにしてサブタンクのFULLまで水を足し様子を見てはどうですか。
PS ガソリンスタンドの点検はやめたほうが良いでしょう、分けの分からない事を言って来て不安にさせ添加剤などのいらない物を売りつけようとしますので車を直す事はまったくスタンドは考えていませんので気を付けて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
ラジエター液の満水とは? 追記の方法が分からずたびたび質問させていただいております。 リザーバータン
車検・修理・メンテナンス
-
冷却水をリザーバタンクに入れても、すぐにラジエーターには入って行かないですか?
国産バイク
-
リザーブタンクから冷却水が戻らない
国産車
-
-
4
ラジエーター液を補充する際は、基本リザーブタンクからだと思うのですが、赤丸のラジエーターキャップから
カスタマイズ(車)
-
5
冷却水のタンクを見てみたのですが、MAXとMINの間くらいの水位でした。 この場合、追加で補充するべ
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水温が100℃は異常ですか?
-
エンジンの温度は何度くらい?
-
水温の上昇によるECUの燃調補正...
-
レガシィの寿命
-
車が温まってないとシフトレバ...
-
ホンダのビートにダンクのエン...
-
日産キャラバンの暖房について
-
ラジエーターの水位について。
-
MR2(AW11)NA、前期と後期について
-
ミニクーパーに乗っていた者で...
-
ターボ車のマフラー出口の排気...
-
エブリィ ワゴンの水温計ラン...
-
【自動車】トヨタハイエースと...
-
夏に高速走行をしてエンジンを...
-
この冬の寒い雨の中、軽トラの...
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
中古車のEGS保証で断られました。
-
エアコン冷媒への水分の混入
-
エアコン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水温が100℃は異常ですか?
-
ラジエーターの水位について。
-
エンジンの温度は何度くらい?
-
LLC交換時の「エア抜き」につい...
-
8時間ほど車を止めておくとブレ...
-
ターボ車のマフラー出口の排気...
-
トヨタプリウスは暖房(ヒーター...
-
エブリィ ワゴンの水温計ラン...
-
夏に高速走行をしてエンジンを...
-
エンジン切ってもファンが回る...
-
車が温まってないとシフトレバ...
-
水温計は空になると機能しない?
-
レガシィの寿命
-
日産キャラバンの暖房について
-
高速を走った後はアイドリング...
-
自動車の排気温度センサーは大...
-
遊びの為にZN6を購入しました。...
-
自動車のエンジンは走行中100℃...
-
冷却水が規定量入らない?
-
クーラント臭がします。
おすすめ情報