dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを買い換えたのですが、マイドキュメント丸ごととDドライブに保存していた画像データの引越し方法がわかりません。
「お気に入り」「メールのアドレス帳・メッセージ」はサイトで調べて解決しました。
マイドキュメントの中には様々なフォルダを含め画像・エクセル等の保存ファイルなど色々入っています。
とりあえずDVD-Rに保存したのですが、新しいパソコンに一発で引っ越す方法はございますか?
引越し用のソフトが売られているようですが、出来ればお金をかけずに処理したいと思っています。
パソコンのOSはXP→XPへの買い替えです。宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

DVDを使うなら4GB程度しか入りませんから、一発では無理です。

こまめにやるしかないです。
お金をかけないとなると難しいですね。
もしインターネット接続にブロードバンドルーターを使っていて、LANポートが2つ以上あるなら、コードを1本買ってLANでつないで(共有設定が入りますが)あたらしいPCに共有フォルダーを作り、そこに旧PCのデータをコピーして、そのあと各ファイルに移動すればいいと思います。
多少お金はかかりますが、外付けHDDを買いそれにコピーして新しいPCで外付けHDDをデータドライブとして使うと良いと思いますけどね。
わたしは、外付けHDDにすべてのデータを置いていますので、(内蔵HDDは作業用)外付けのコードを付け替えるだけ(お気に入りと、Cookieはエクスポートしたりプログラムの入れ直しはしますが)で済んでしまいます。
今時なら、160GBクラスで1万円台です。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。
引越しさせたいデータは「マイドキュメント」「Dドライブ」をそれぞれDVD-Rに焼く事が出来ました。
パソコンのデータ全部ではないのでDVD-Rに収まっちゃいました。
一応、バックアップ用のソフトを使って焼いたのですがDVD-Rを開こうとしてもエラーメッセージが出ます。
ただ、ひとつだけ「ファイルリストア」の画面が開くフォルダがありました。
「リストアするファイルを選択して下さい。」というメッセージが表示されています。
この画面から「マイドキュメント」をバックアップしたディスクは「マイドキュメント」を、
DドライブのディスクはDドライブを選択すれば引越し完了なのでしょうか?

お礼日時:2007/09/20 15:52

> 引越しさせたいデータは「マイドキュメント」「Dドライブ」をそれぞれDVD-Rに焼く事が出来ました。


> パソコンのデータ全部ではないのでDVD-Rに収まっちゃいました。
> 一応、バックアップ用のソフトを使って焼いたのですがDVD-Rを開こうとしてもエラーメッセージが出ます。
> ただ、ひとつだけ「ファイルリストア」の画面が開くフォルダがありました。
> 「リストアするファイルを選択して下さい。」というメッセージが表示されています。

バックアップに使用したソフトは何ですか?
ソフト次第ではアドバイスできます。

あと、DVDは面倒なのでできればUSBメモリやSDカードなどを使った方が楽ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。使用したソフトは「B's Recorder GOLD8」です。以前購入した機器に付いてきたバンドル版です。
DVDが面倒であれば外付けHDDを所有しています。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2007/09/22 12:44

 クロスケーブルでデータを移行するのが,お金をかけずに出来る方法ではないかと思います。


 TCP/IPの設定とか少々面倒ですが,このサイトや他のサイトでも掲載されていると思いますよ。
 少々お金をかけても良いなら,スゴイケーブルイージーという製品もあります。
 参考意見です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!