dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りの質問なのですが、
どうやったら縦書きに変換することができますでしょうか。。

A 回答 (3件)

範囲選択してコピーした後に、形式を選択して貼り付けを選んで、行列を入れ替えるにチェックを入れてOKを押して下さい。

    • good
    • 0
    • good
    • 0

「書式」「セル」の「フォント」タブで、「フォント名」の前に


「@」を追記すれば縦書き(というかフォントが90度回る)になります。
「MS Pゴシック」を「@MS Pゴシック」とかですね。

ただ、これで出来るのはセル内のフォントを回すだけですので、
テキストボックス内の文字や、セル内の文章を「縦書き」にする
ことは出来ません。

Excel内で普通に縦書き文書を表示させたい場合は、「図形描画」
ツールバーの「縦書きテキストボックス」を使うしかありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!