
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヤマサの昆布つゆがお勧めです。
サイトの「昆布つゆレシピ」をごらんください。
納豆にも合います。私んちもこれを使っています。
薄めたり味の調整が出来ますから、ご主人を誤魔化せます。
ヤマサの昆布つゆ
http://www.yamasa.com/konbutsuyu/index.html
お返事遅くなりましてすみません!
その手があったのですね!
あれからまたいろいろ探したのですがやはりありません、、
需要がないのかな~大阪の人って納豆好きだと思うのですが
今度試してみますね♪有難うございました!
No.1
- 回答日時:
普通に、納豆コーナーの片隅にあるんですけど・・・>東北ですが・・・
関西って、やっぱり納豆少ないんですか?
たまご売り場の片隅の、卵かけご飯用醤油で納豆を食べるのが好きです。
すいません。回答ではないのですが、カルチャーショックで書き込んじゃいました。
こんにちは!
そうなんですよ・・彼が納豆を最近よく食べていて
「醤油じゃ飽きたから納豆のたれだけってないんかな~探しといて~!」
というのである訳ね~だろ~と思って駄目もとでネット検索したら本当にありました・・
もちろん近場のスーパーを回って調味料コーナー納豆コーナーまわりましたよ!でもないのです
東北ではメジャーなのですね・・。卵かけご飯用醤油は見たことあります♪
ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
庭のブドウを食べにくる動物?
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
50~60人分のカレー
-
さつまいも内部の斑点について
-
えびは消化が良い?悪い?
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
おすそ分けの数
-
新鮮なバナナの皮をむくと皮は...
-
熟れてないかぼちゃ?
-
ごぼうを洗った時に出る泥水に...
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
ビワとアンズって、味似てませ...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
腐った野菜が入っていた野菜室...
-
果物を包む白いものの正式名称は?
-
食べてもいい野菜の皮、食べれ...
-
「はかり」がない時の、重さを...
-
漬物用酒粕で甘酒
-
スーパーで買ったきゅうりを切...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
50~60人分のカレー
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
庭のブドウを食べにくる動物?
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
熟れてないかぼちゃ?
-
未完熟のとうもろこしの食べ方
-
さつまいも内部の斑点について
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
ビワとアンズって、味似てませ...
-
腐った野菜が入っていた野菜室...
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
-
冷水
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
じゃがいもの下処理
-
塩くらげって普通にスーパーに...
おすすめ情報