dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて、質問させていただいております。
もし、以下ご存知でしたら教えてください。

1年間で経営(もしくは、MBA)が学べる
国内の学校を、ご存じないでしょうか?

実は、私は35歳ですが、
会社で1年間休職いただける制度ができまして、
1年間経営について徹底的に学びたいと思っております。

というのは、ほかの業界の方々と接し、
様々な視点を養い、経営者の視点を養って
将来は今の会社にてトップクラスにて引っ張っていける
人になりたいと真剣に考えております。

2年間コースは多く聞きますが、
1年間という制約の中で、経営について徹底的に学べる学校等を
探しております。

どなた様かご存知でしたら、参考情報でも結構ですので
宜しく御願い致します。

A 回答 (2件)

同世代で、社会人大学生(通信制ですが)の者です。



大学院でしたら、修業年限を1年もしくは1.5年にしているところが
いくつかありますね。経営・MBAだと私が知っている限りでは
早大大学院、日大大学院、名古屋商科大大学院がありました。
あるいは、科目等履修生という、好きな科目だけを学ぶコースも
ありますね。他にも下記のURLからもっと探せるかもしれません。

http://betweenweb.jp/grad/osusume/ichinen/
http://www.rena.gr.jp/main/shakaijintogakusei/uk …

社会人のリカレント教育、専門職大学院への注目度が非常に
高まっていることから、一年コースを設けていない学校でも
社会人入試、夜間・土曜日コース、サテライトキャンパスなど
社会人が学びやすい環境を整えているところが増加しています。
上記のURLで見つからなかった大学・大学院にも
そういう制度があるか、お調べになるといいと思いますよ。
ご参考にしていただけたら、幸いです。
    • good
    • 0

まず、MBAというのは経営学の大学院の修士課程2年間を修了した者に与えられる学位なので、1年間でこれを手に入れることはできないと思ってください。



MBAは取れませんが、1年間のコースとして、中小企業大学校のコースがあります。

質問者さんが、経営学に関して現在どの程度の知識があり、それをどの程度まで高めたいのかわかりませんが、このコースは検討の余地があると思います。

ただ、今現在満席でキャンセル待ちのようですから、次期でということになると思いますが、ご参考まで。

参考URL:http://www.smrj.go.jp/inst/tokyo/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aokisikaさん

ご回答有難うございました。
非常に参考になりました。

うちは大企業に入ると思いますが、
こういう中小企業大学校というものがあるとは知りませんでした。

HPを拝見しますと、
こちらはこちらで確かに検討の余地がありますね。

参考にさせて頂きます。
有難うございました。

お礼日時:2007/09/23 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!