
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
使っているものの内部がわからないとなんともいえませんが、
電離箱の仕組みを簡単に書いてみます。
まず、放射線が飛び込んできたときに下の図のように内部のガスが電離します。
すると、電離したイオンはプラスのものは陰極に
マイナスのものは陽極に引き寄せられます。
その結果流れる電流により放射線を検出しています。
(2)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄陽極
+/-
(1) +/-
└
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄陰極
したがって、今の図のような構造だとすると
線源を(1)に置いたときのほうが(2)に置いたときよりも
放射線を受ける面積が小さくなってしまうので、
結局検出する線量は減ってしまいます。
この話では、つじつまが合いませんか?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
自分もこのような理由なのかなとも考えたんですけど、
やっぱりあってたんですかね。
方向依存性について述べてあるページなどご存知でしたら
また教えてくださるようお願いします。
No.2
- 回答日時:
guiter先生と話は同じなんですが、
●線量計自身、周囲の放射能を拾わないようにシールドを持っていることがある。そのせいかも
●
------------ +
------------ -
のように電極の間隔が短くて、しかもたとえば+電極を透過してくるX線を測る、なんて形になっていると、ガスを十分電離しない内に-電極を突き抜けてしまうこともありうる。
などなど、いろいろ考えられます。いっそ線量計をX線で撮影して内部構造をしらべちゃいませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 円運動の質問 4 2022/05/02 04:53
- その他(教育・科学・学問) 電離箱式PDポケット線量計でお尋ねします。 こちらの線量計は機械的な衝撃に強く、湿度の影響を受ける 1 2023/05/06 19:46
- 電車・路線・地下鉄 東武特急改善されますか? 1 2023/07/19 00:54
- 物理学 線音源の減衰の問題について教えてください。 7 2023/01/04 11:08
- 物理学 写真の問題についてですが、図のQ以降は台が水平だから、小物体と台の運動は水平方向だから、水平成分の外 1 2023/06/23 21:35
- 電気工事士 電気の単線結線図に、CTの取り付け向き(計測方向)は、どのように表現したら、いいのでしょうか。最近は 1 2023/03/23 10:31
- 物理学 大学物理 1 2023/01/28 15:15
- 病院・検査 CT検査の仕組みについて。 CTスキャンでは、X線を横から照射して人体を透過してきたX線量を調べるこ 3 2023/02/07 21:43
- 物理学 特殊相対性理論を、完全否定に成功~ガンマの数式は、成立しない。 2 2023/03/08 19:30
- 物理学 2物体の水平ばね振り子の質問です。 なめらかな水平面上にて、 ばねの一端を壁、他端を物体A(質量m) 3 2023/05/14 16:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コバルト爆弾って本当に製造さ...
-
原発事故などで発生する放射性...
-
冷蔵庫の中は放射能をシャット...
-
鉛と放射線
-
CPMとBq(ベクレル)の違い
-
水で放射線は洗い落とせるもの...
-
電離箱線量計の方向依存性について
-
放射線物質の保管方法を教えて...
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
位置エネルギー U
-
SEMの焼きつき現象について
-
XPS(ESCA):Ga2p1/2,3/2、この1...
-
なぜ、イオンのM殻は18個まで入...
-
フラクタル的な微細化の限界
-
原子の近くにある電子 原子の周...
-
「ダブルダブレットとトリプレ...
-
「輻射圧」について教えてください
-
物体の時間は量子のスピン等の...
-
一分子の基底状態と励起状態の...
-
スピンとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉛と放射線
-
鉛は放射線遮っても、なぜ、放...
-
水で放射線は洗い落とせるもの...
-
広島に原爆が落ちたとき、もし...
-
Bq⇔Gyの換算って可能ですか?
-
CPMとBq(ベクレル)の違い
-
ラジウムを直接手で触ったら死...
-
エックス線が降り注がない理由
-
α崩壊の後には必ずβ-崩壊が2回...
-
冷蔵庫の中は放射能をシャット...
-
屋内と屋外で放射線の被曝量の...
-
中国の共産党独裁はなぜ崩壊し...
-
この問題の計算方法が分かりま...
-
電離箱線量計の方向依存性について
-
ウランが鉛に?
-
飛行機等の 手荷物検査で被曝...
-
放射線計測についての質問です...
-
プルトニウムとかウランとか人...
-
【物理】 アルファー崩壊、ベー...
-
放射線について
おすすめ情報