dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月に子供が生まれ、両方の実家には初めての孫ということで、会いたがるので顔を見せに行きますが(両方の実家には1時間くらいで行ける距離)今度、車で5,6時間かかる地方への転勤が決まりました。

その家にそれぞれの両親が遊びに来ると言うのですが、主人は家に泊めるべき、私はホテルに泊まったほうがお互い気楽だろうということでホテルに泊まってもらいたいのですが、こういう場合家に泊めたほうがいいものでしょうか?

私としては、人を泊めるのは気を使うし、お互いの生活のペースもあるので別のところに泊まったほうがいいかと思うのですが・・・義理両親と一晩一緒というのも少し辛いところもありまして・・・
私の両親はホテルの方が楽だと言いますが、主人の両親は田舎に泊まったり、人を泊めたりするのが頻繁な家なので、きっと家に泊まりに来るつもりでいるのかと思います。
私が無理してでももてなすべきですか?
それとも割り切ってホテルで、っていうのもありでしょうか?
皆さんの考えを聞かせてください。

A 回答 (13件中11~13件)

私の意見としましては、家に泊めさせるべきだと思います。


どのような時間帯でご両親が来るのかは分かりませんが、きっと夕食などを一緒に食べるのでしょうから、そのあとにホテルに行ってもらうのはどうかと思います。
ホテルに泊まる事になったとしたら、ホテル代はどちらが持つのでしょう? どちらがホテル代を持つにしろお金を出してもらった方が後味が悪くなるでしょうね。
逆の立場になって考えてみてはどうでしょうか?
あなたがご両親の実家に行ってホテルを用意してあるから・・・と言われます。
あなたからしてみれば気を使わずにいられると思う反面、煙たがられているのかなと思うかもしれませんよね。
せっかく来てくれるので、1日・2日くらいは我慢して旦那さんの立場を立てては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな人の意見ではやっぱり泊めるべきということでした。
私は両親にホテルを用意してあるからと言われれば、まぁ、お互い楽かなとは思いますがそういう人ばかりではないですしね。
泊まってもらう方向で考えます。

お礼日時:2007/09/25 10:42

こんばんわ。

既婚男性幼児2児の父です。

>義理両親と一晩一緒というのも少し辛いところもありまして・・・

すべて質問者様だけの都合で物事を考えてらっしゃいますね。
根底にはうっとうしい、めんどくさいという私利私欲だけの発想です。

初孫はそりゃもうかわいいものです。たまには、気兼ねなくじいちゃん、ばあちゃんに
目一杯ふれさせてやっても罰は当たらないというものです。

もちろん、接待する側の奥様が子供も小さいうえに、いろいろ神経を
使うことに
対して、気を使ってほしい、気をつかうべきということが前提にあるのですが、
ホテルに云々というのは、やはりこちらから切り出すべきものではないと思います。

ただ、最初の1年くらいは旦那さんのご両親には、家での宿泊は
遠慮してほしいくらいのことは言って貰っても罰はあたりません。
育児はホントに大変なものです。

その辺については、旦那様と十分に話し合ってみてください。
それでも家に泊めたいというのであれば、宿泊にあたっての支度は
すべて旦那様にしていただいてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、自分の都合しか考えてないというのは自分でもよくわかっています。 母になった今、柔軟にならないといけないなとは思いました。

お礼日時:2007/09/25 10:39

私の家では、一泊なら義理の両親でも泊めています。


寝床だけ作って、夜は外食、朝は適当にパンでもいいのではないでしょうか。確かに気を使うかもしれませんが、優しくしておいたほうが後に良い関係も保てますし、逆になったときに助けてくれるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、がんばって一泊くらいなら、って思ったりもしますが、少し苦手な方たちであるため、家に数時間の滞在でもどっと疲れてしまうのでできれば避けたいなぁと思っていました。 もうちょっと考えます。

お礼日時:2007/09/25 07:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!