
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
性能的には互角って所ではないでしょうか?
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
こちらではE6850のほうが上になっていますが、Q6600のほうが処理が早いものもあると思います。
ゲームしながらエンコードして、ウイルススキャンなんかをするならQ6600のほうが安定するんじゃないかと勝手に思ったりしています。
(2)が安いのは耐熱温度が低いからで、性能が低いってことでは無いと思います。
消費電力が下がって発熱量も減り、耐熱温度も上がれば値段が変わって当然のことと思います。
No.3
- 回答日時:
コアあたりの性能ならE6850。
トータルならQ6600。
実感できそうなのはマルチスレッド対応ソフトでの動画エンコード。
ただし、現在のQuadはDuoが二個のやっつけなので待つ方がよさげ。
No.1
- 回答日時:
(1)と(2)の違いはこれかな?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0427/int …
(3)はFSBが1333MHzってことと、コアがふたつしかないってことかな?
将来性については、E6850対応のマザーのほうが将来性はあると思います。
オーバークロックはやらないほうが良いと思います。
やる場合にはパソコンが火を噴く覚悟ができてからしてください。
実際に火は噴かないと思いますが、労力を考えたら私にはできません。
早々に回答ありがとうございます。
性能的にもやっぱり値段のとおりの順番になるんでしょうか?
コア4つのほうが、安くてもDuoより↑なのかどうか。
>将来性については、E6850対応のマザーのほうが将来性はあると思います。
マザーボード?については↓
Intel P35 Express チップセット ATXマザーボード
これならどっちも対応してることになるんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- CPU・メモリ・マザーボード 2011年製の古いパソコンですが、デスクトップ一体型SONY VAIO pcl128fj のPCUを 5 2022/06/27 17:12
- MySQL はもうダメですか? 4 2022/10/20 16:54
- CPU・メモリ・マザーボード emachines eme732z f22bというパソコンのCPU交換についてです。 CPU Pen 3 2022/08/25 22:53
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンのCPUについて 3 2022/07/13 23:46
- CPU・メモリ・マザーボード CPUブランド名の変更を発表。『Core Ultra』シリーズが発売される模様!? (・д・。) 4 2023/05/20 11:33
- CPU・メモリ・マザーボード 【Intel CPU 12世代core i7】と10世代core i7では同じ2GHzクロック数でど 4 2022/05/31 16:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPUの選び方
-
「対処」と「対応」の違いにつ...
-
cpuについての質問です。lga115...
-
「を対応する」と「に対応する...
-
「先に言ってくれれば良かった...
-
GooglePixel9を使っていますが...
-
PS2のプログレッシブ対応ソフト...
-
インテルの新情報を教えてくだ...
-
マザーボード、ソケットLGA775...
-
CPUの取り外し方
-
P35チップはPenrynに正式対応?
-
E-B対応 E-H対応を 優しく教え...
-
vaio type s にこうしたらどう...
-
i7CPUについて
-
CPUの性能についての質問です!
-
Intel Core i7-820 について
-
「未対応」、「非対応」はどち...
-
MOドライブとUSB2.0について
-
Accessでテキスト型→数値型への...
-
ラップトップVAIOのCPU張り替え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPUを2個載せたい
-
intel Celeron 2957Uの処理速度
-
CPUのランクを上げたい
-
解析用PCのスペックについて
-
Core 2 Duo の比較
-
CPUのマルチコアマルチスレッド...
-
Pentium Dual-Core G2130
-
CPUの複数搭載の違い
-
CPU比較 どれくらい違うの?
-
デュアルコアの使い方
-
4コア 1.2GHzの処理能力は如何...
-
CPUについて
-
マルチコアCPUでの複数ソフト同...
-
CPUと GPU の計算量の違い
-
intel corei5 540Mはまだ現役で...
-
Core 2 Duo E8400とCore 2 Duo ...
-
デュアルコアについて
-
体感性能や消費電力などを考慮...
-
cpu
-
CPU
おすすめ情報