dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月に行われる正式なお茶会に招待され、うまく断れずについ参加の意向を伝えてしまったのですが、お茶会というものについて全く知識がありません。参加費用は8千円です。それなりにきちんとした会のようです。
着物は持っていないのですが、一緒に行く人は着物を着るそうです。スーツでもかまわないけれど、黒は避けて欲しいこと、あとは必ず白い靴下を履くように言われました。
私は白系のスーツはいくつか持っているのですが、実は今妊娠中なんですね。11月には6ヶ月になってしまいます。なのでスーツは着れそうにありません。ワンピースは、お腹周りがゆったりしたものだと黒か、かなりカジュアルなものしか持っていないのです。
買うかどうするか、また買うならば何色がいいのか。悩んでいます。
自分の状態を考えワンピースが妥当なのかな、というところまで思考が行き着いたのですが、全くお茶会のイメージが湧きません。
当日は隅っこのほうで目立たないように過ごそうと思っています。
お茶会の服装は、何色まで許されますか?
また、初心者で気をつけなければならないこと等ありましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

■服装は、初めてであれば、ジャケットとスカートをおすすめします。

まして妊娠中と言うことであれば。
■お茶会には、必須の持ち物があります。懐紙です。懐紙はたっぷり持つのがたしなみなので、お友達の誘いであれば、1束分けてもらえばいいでしょう。もう一つ、白いソックス。これは室内に入るときはきかえます。
■このほか、扇子その他、挙げていくとキリがありません。このようなものは、なくてかまいません。最低限のものを、こぶりの地味なハンドバッグに入れて、準備完了です。
■最低限のきまり。指輪と時計を外して下さい。
■あとは、おどおどしているくらいで、ちょうどいいのです。
■深まりゆく秋を楽しむのがお茶会の目的です。たのしんできてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
ジャケットでもいいんですね!勝手にスーツかワンピース、と解釈していたので、服装の幅が広がってすごくうれしいです。
懐紙についても全くの無知でした。やはりきちんと調べておかないとだめですね・・・。扇子、指輪、時計、適切なアドバイスありがとうございます。とりあえず何があっても懐紙だけは忘れないようにします。
当日は緊張しそうですが、楽しいと感じることが出来るよう、落ち着いて頑張ってきます。どうもありがとうございました^^

お礼日時:2007/10/03 06:23

お洋服はワンピースでもスーツでもかまいません、色も派手なものでなければ難易色でもかまわないと思います。


ただ、正座をされたときにひざが見えない丈であること、
ことに妊娠中では長時間の正座は苦しいと思いますので、
足を崩しても目立たない形のお洋服がよいと思います。
靴下は会場で履きかえる場所がありますので、おうちからはいていらっしゃらなくても大丈夫です。
また、大きい荷物は茶室にもって入れませんので、
貴重品やハンカチなど身の回りのものだけ入れて持ちあるけるような
小さい小さいかばんをお持ちになると便利だと思います。
足元は着脱の楽な靴がよいでしょうね。
茶会にも正式といっても色々ですから、なんともいえませんが、
参加人数にもよりますが、初心者の方をお誘いできるということは、
そんなに大げさに構えることはないと思いますよ。
楽しんできてくださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
派手なものでなければ良いのですね!安心しました^^
人数は60~100人くらいだと思います。人数が多ければ多いほど楽かなぁとは思っています。
とりあえず、無難なタイプのワンピースを用意して楽しんできたいと思います。
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2007/09/30 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!