アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

11月の頭に第二子出産予定です。
そろそろ準備を・・・と思っているのですが4年ぶりだし上の子とは季節が真逆なので何をどのくらい準備していいのかわからず困っています。

上の子の時は長肌着は買ったものの1枚も使いませんでしたが、やっぱり寒いと短肌着より長肌着なのかなーとかロンパスって足寒くないのかなーとか・・・
洗濯も乾きにくいのだろうし枚数も結構必要でしょうか。
(洗濯は割とマメにできる方だと思いますが乾燥機は持っていません)
一応ベビー用品売り場でリストはもらってきたのですが、どうも販促のためオーバーに書かれてる気がしないでもなく・・・。
新生児衣料について何をどのくらい用意すると良いのか、実際のお話お聞かせいただければ幸いです。

A 回答 (4件)

第1子を10月に出産しました。

第2子は9月に出産しました。

私は「基本的には上に掛ける物で調節」と思っているので、基本は「短肌着+カバーオール」のような服装が多いですね。なんとなく寒そうで「短肌着+長肌着+カバーオール」にしたこともありましたが、そこまで着せるとなると、袖の辺りがゴワゴワしてしまいますし、着せにくいです。「長肌着+カバーオール」で保健指導を受けに行ったら「足を動かすようになったら肌着は短い方が動きやすくて良い」と指導されてしまったこともあります。

この度新生児(今、生後1週間チョット)を抱いて思いましたが、赤ちゃんって本当に小さいです。その割に服はかなり大きく感じます。足を引っ込めたときに完全に服の中に入ってしまいまうほどなので、足の部分がズボンのように分かれている物を着せても、足はその中に丸まっている感じです。(我が子は50cm、3400キロで産まれてきたので決して小さくはないと思いますが。)なので、短肌着の方がモコモコしなくて良いと思いますよ。

洗濯物は乾きにくいので、カバーオール+短肌着のセットを5組程使っています。(お天気が悪くなかなか乾かなかったのでここ数日はこれでギリギリでした。)暑い日にはカバーオールの代わりに長肌着にしたりしましたが、さすがに11月になるとそんな日は少ないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5組ほどとのこと、具体的な数字を出していただきとても参考になりました。
確かに赤ちゃんって足を丸めてるので長肌着はモコモコしそうですね。
上の子はポカポカ陽気の頃に生まれ大体いつも短肌着一枚だった記憶がありますので重ね着ということに考えがいきませんでした^^;
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2007/10/02 21:22

2人子供がいて暑い時期と寒い時期に出産しました。

それでも次男の出産準備で用意した物は短・長肌着それぞれ6枚ずつ位でしたよ。

出産時期の季節の違いでの出産準備はそんなに変わらないと思いました。やはり寒い時期だけに家の中は暖房しているからです。なので寒い時期に生まれた次男は短肌着の上に長肌着、もしくは短肌着のみで生後2ヶ月頃まで過ごしていました。長肌着に関してはママの好みだと思います。上のお子さんの時使わなかったのは単に暑いからでしょうか?寒い時期でも長肌着を使わなかったと言うママさんも多いです。やはり想像以上に小さな赤ちゃん、短肌着でも足までくるのに長肌着だと足捌きがさらに悪くて嫌だったという意見が多いですよ。そんな方は普段短肌着の上にさらに短肌着だったようです。

ただ2人目となると絶対的に違うのは外出の多さだと思います。上の子の外遊びなどでも外出しますし、(下の子の時ほどママも慎重ではなくなるので?)結構気軽にお買い物に出かけたりもします。そんな時、短(長)肌着だと抱っこではだけやすくて嫌なのでベビードレスのような物を短肌着の上に着せました。結局は家と同じ2枚ですがそれにおくるみで調整する程度です。

きっと上の子の経験から用意しても使わなかったと言う思いが強いでしょうね。まずは2ヶ月をめどに用意されてはどうでしょう。そしてその買い物に行く前に今までの上のお子さんの服を押入れから全て引っ張り出してみてください。私がやった事ですが意外と残っている物なんですよね。私は何でも捨てるタイプの性格ですが、さすがに子供の服は捨て切れなかったようでベビードレスが何枚もありました。しかも一人目だったのでサイズも細かく60・70・80と結構豊富。その中でも小さい物が何枚あるか見てから買い物に行ってください。ちなみにうちは少々大きめでも5枚ほど新生児でも着れそうだったので、下の子は肌着以外の買い物はしませんでしたよ。半袖だったので大丈夫かな?とは思いましたが全然問題なかったです。むしろ暖房で温かいのでちょうど良い感じでした。

今、長男3歳・次男1歳半ですが未だに次男の服は必要に迫られては買った事がありません。全て長男のお下がりです。たまにそんな次男を不憫に思って買う程度です。うちのように産まれる季節が違っても、成長曲線が違うと逆にピッタリ季節がはまる事もあるので少なめに購入されてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我が家は上が女の子でピンクばかり揃えてしまったんですが、今度は男の子だそうなのでお下がりできそうなものがあまりなくて・・・^^;
でも確かに上の子のときより外出する機会も多そうですし買い足すこともできそうなので少なめに購入してみることにします。
長肌着はやっぱりなくても平気みたいですね。これもとりあえずはやめにして必要だったら買うことにします。
大変参考になりました!ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/02 21:15

お住まいの地域にもよるかもしれませんが・・・


こちら神奈川ですが。
長男が11月生まれですが、7年前の話になっちゃいますが。
一番下の子が8月に生まれたので、今冬服をそろえようとしてるところです。

うちも乾燥機がないので、多めに購入予定です。
うちは、長肌着は使わず短肌着とロンパースでその上にベビードレスを着せる予定です。

なんでロンパースかっていうと、股のところでボタンで留めれるんで、
あしをバタバタさせてもはだけないからです。

新生児の頃はそんなに活発じゃないかもしれませんが、真冬になるころには、活発に動くと思うのでそれをふまえて購入した方がいいかと思います。
ロンパースの上にベビードレスを着せたり、足が冷えてれば靴下を履かせたり・・・おくるみでくるんであげたり・・・応用していけばいいかと思います。

うちの真ん中の子は、首が据わってない頃から手足が活発すぎで・・・
よく上へ上へ移動し・・・ベビーベットの柵に頭をぶつけ・・・
ヘッドガードをすれば髪の毛が抜けちゃうので・・・
一緒に寝るようにしたら、今度は夜泣きで起きたら隣にいない!!なんてことがありました(笑)

寒い時期は着回しがなかなかきかないので、多めにベビードレスを購入したら良いと思います。
それか、あとはコインランドリーで乾燥だけするかですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先輩ママさんのご経験談、とても参考になります^^
確かにコインランドリーを上手く活用すればそんなにたくさんは買わなくても大丈夫そうですね。
私も長肌着ではなく短肌着にしようかなって気持ちになってきました。それにロンパースですね。
早速お買い物に行ってみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/02 21:05

こんばんは。

娘が12月生まれです。

地域はどの辺にお住まいでしょうか。私は東京に住んでいるので、家の中で暖房を使えば、寒さはそれほど感じません。動きが活発でない頃は、服がはだける心配もないし、バスタオルなどのお布団やお包みを使うでしょうから、薄着で構わないと思います。私は、初めての子だったということもあり(もうすぐで3歳です)、風邪をひいては大変!と厚着にさせてしまったところ、1ヶ月検診であせもが見つかって塗り薬を処方されました。どおりでいつもぐずっていると思ったら・・・暑くて泣いていたのね、と娘に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。ちなみに、暖房をつけた部屋で、長袖の短肌着+長袖コンビ肌着(股がパッチンのもの)+薄手のカバーオールでした。助産師さんのアドバイスで、カバーオールはやめたところ、あせもはすぐに良くなりました。あと、靴下は厳禁です。足は温度センサーになっているので、靴下を履かせると、体温調節ができなくなってしまいます。

暖房をよく使う家庭なのか、木造か鉄筋か、など住環境によって変わってくると思いますが、あまり厚着は良くないそうです。よく「新生児は寒がり」といわれますが、小児科医の先生から「退院後2週間もすれば大人と同じで良い」と言われました。抱っこの時間も多いでしょうから、薄着+お包みが良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
書き忘れてしまいましたが、こちらも東京です。確かに暖房のことを考えると家の中は季節はあまり関係ないのかもしれませんね。
特に私は寒がりでつい暖房をガンガンにかけてしまいがちなので・・・。
靴下のことは私も聞いたことがあるような気がします(未使用の物が何足か出てきました^^;)
大変参考になりました、ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/02 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!