重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

事業主が住所を変更するときは何か手続きが必要なのでしょうか?
同時期に事務所の引越しもし色々調べているのですが、事務所の移転では手続きがあるようですが、事業主のは見つけられません。
同じ区内の移転なので、税務署・社会保険事務所・ハローワーク・労働局が変わったりはありません。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

法人か個人か判らないので両方をお答えしますね。


法人
 代表者の住所登記を新住所へ登記変更が必要
 社会保険事務所には厚生年金の住所変更が必要
 税務署・労働局・職安の申請は不要

個人
 税務署は事業所を納税地として申請していなければ原則規定で納税地の異動が必要
 社会保険事務所は事業主は入れない。国民健康保険の住所変更が必要
 労働局や職安は事業所が届出地なので申請は不要

ということになります。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、法人です。
代表者の住所変更にも登記変更が必要だったんですね。
大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/02 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!