dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コルビュジエの動線計画について知るにはどうすればよいでしょうか?

A 回答 (1件)

ご自身で、作品・作品集・文献などをご覧になることをおすすめします。


時代や作品によっても異なるのではないでしょうか。ムンダネウムとか斜路は有名ですけど。
東京の国立西洋美術館本館をみてみると、ずいぶんといろいろなところに昇り降りするところがあって、なかには職員の方がチェーンをかけて通れなくして動線を限定していると思われるところまであるので面白いですね。
一応、日本に作品があるのですから、この作品を手がかりにしてル・コルビュジエが図面で思想を表した動線と現実に美術館職員が行っている実用的な動線の比較などを考察されてみてはいかがでしょうか。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3356063.html

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3314959.html,http:// …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!