
現在新築を検討しています。
外壁等の遮音性能についてお聞きしたく投稿させていただきました。
計画における外壁なのですが、物は土壁を考えておりそれの遮音性能がどのくらいになるのかがわからず計画がうまく進みません…。
室内ではピアノ等を使用するためそれを考慮した壁厚等がどのくらいになるかも知りたいです。
また土壁に関して、壁厚や遮音性能をまとめたサイト(もしくはデータや計算方法)などが書かれているサイトなどを知っている方がいらっしゃいましたらどうか教えていただけないでしょうか?
どんな些細なヒントになることでも構いませんので、どうかよろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わたしも土壁で家を建てました、わが家は子供たちのピアノの練習が長いので防音かつ健康を重点に設計をお願いしました。
1階の壁は土壁を25cmくらいの土蔵造りになりました、窓は窓はペア(雨戸もしています)です。防音はよく効いています、壁からは漏れてないように感じます。夜10~までも弾いています、漏れていると感じるのは、基礎パッキンの部分と窓ですね、部屋の壁は、漆喰ですが土壁ではありません。なので家のなかはがんがんなっています。2階でも同時にピアノを弾いていますがこの音はかなり漏れ漏れです。土壁に、外装は板張り、内装は漆喰です、ペア窓ですが、隣部屋のリビングでリバーブがかかりまるでホール状態です。発表会苗はもってこいです。というかそういう設計をお願いしてました。話がそれましたが、1階の部屋は、嵐の時も静寂が保てる部屋が出来ました。
窓は厚手の雨戸を取り付け床の防音もお忘れなく、わが家は床の防音のことは、すっかりわすれてましたので何も施していません。ピアノの足(グランド)は内向きにしています、そうすると響きが少ないと調律師がおっしゃってました。土壁にこだわられるのでしたらクロスや合板をつかはない家はいかがですか?空気が違いますよ、うちみたいに節だらけの材木だったら合板より安いですよ。
回答ありがとうございました。
お礼送れたことご勘弁ください~
聞くからにすばらしい家ですね。
まさに私のイメージに近いものだと感じました。
質問締め切らずに置いといてよかったです。
挫折しそうだったので貴重な意見が聞けて勇気が持てました。
皆様の意見を参考にし、このままどんどん考えていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2階の足音
-
エレベーター昇降路(竪穴区画...
-
遮音シートで鉛を買うか鉄粉を...
-
小屋裏がある場合の壁充足率の...
-
天井に一直線だけどギザギザな...
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
天井チャンバーのメリット・デ...
-
浴室照明カバーのサイズについて。
-
壁紙の変な臭いについて
-
新築2年目ですが、クロスに亀...
-
エアコンコンセントの100V-15A...
-
87年製ダクト換気扇(HITACHI D...
-
確認申請の居室の天井の高さに...
-
学校の個室トイレの天井にこん...
-
数の子天井って、どんな具合で...
-
木造住宅でほうづえ
-
地階 二重壁の壁芯とは?面積...
-
引掛シーリングが欠けてしまっ...
-
洗面台のタオル掛けの位置はど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報