
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
枕、というか、クッション。
(日本風に言うと座布団も)。ですね。これを背もたれ部に敷きます。ヘリコプターの世界では、この方法が民生用の方法のようです。
海外のヘリの業界の話ですが、
「足が届かない場合は、ピロー(枕)を。」というのが常識になっているようです。
私の先輩の女性パイロットがいますが、そのかたも小柄なかたで、枕をいつも使ってるようでした。しかも、それを教えたのは空軍のインストラクターですので、話(方法)としては、正しいです。
車用にはどのようなものが良いかは分りませんが、運転中にずれないようなものを選ぶと良いでしょう。
[JAFサービス]のこれ
(http://www.jafservice.co.jp/shoji/lineup/product …)ランバーサポート 710M-0447 \ 9,240(税込)縦31×横31×厚さ4.5cm
は、値段高過ぎますよね、厚さは充分でしょうか?
他にも、
(http://ishop-kirari.com/teikusyon.html)等
(http://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=sfp …)
いくつかあるようです。
もっとお金をかけて本格的には、
ラリー車を造るようなショップに相談すれば、レカロのシートなどを市販のシートレールまたはドライバーに合わせて造ったレール(ステー)などで固定するなど、シートをもっと前に付ける方法はあります。
が、
もちろん値段は結構かかります。
回答ありがとうございます。
クッションを置くなんてとてもいいアイディアですね!
一番お金は掛からない方法だと思いました。
ぜひ、試させて頂きます。
No.4
- 回答日時:
Dテクニックと言う横浜のロードスター専門店でシートとシートレールの間に挟んでシートを前にずらす事のできるブラケットが売っていたと思います。
ずいぶん前なので、今でも売っているかは判りませんが、問い合わせてみてはいかがでしょうか。
参考URL:http://www.d-technique.co.jp/
回答ありがとうございました!
教えてくださったサイトの方でミニモニブラケットというシートを最大より50ミリ前にスライド出来るようになるブラケットがありました。
感動です。良い情報をありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
ロードスターのシートは触ったことがないのですが、一般的な造りであればステー等を使ってシート全体を前にずらす事は可能です。
知人でそのようにして乗っている人は居ました。
(その人は前後だけでなくシートを上に上げてました)
但し、しっかりした素材を使わないと事故等の際にハズレたりして危険ですし、ドリル等が使える人でないと施工は無理です。
回答ありがとうございます!
私もシートをどうにかして最大より前に動かせないものかなぁ。と考えておりました。
全体に前にずらす事が可能だと教えて頂いた事でなんだか希望が湧きました。参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助手席に麦茶をこぼした時きど...
-
疲れない運転姿勢
-
正しいドラポジについて
-
レカロをつけるとクラッチまで...
-
ロードスター。クラッチに足が...
-
質問です。YAMAHAのMT-25/MT-03...
-
90ccバイクで二人乗りのための...
-
ホンダのトゥデイについての質...
-
トラックって燃料は食いますよ...
-
4輪駆動の強制解除は可能ですか?
-
ナビ
-
軽トラダンプの実燃費
-
タイヤの外径が小さくなったら...
-
軽自動車って・・・・・
-
スポーツモードっていつ使えば...
-
車を走らせてるときメーターの...
-
シガーソケットに差す燃費向上...
-
四輪駆動車マニュアルハブをロ...
-
ガソリン代どれくらいかな・・
-
先代シエンタハイブリッドの燃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助手席に麦茶をこぼした時きど...
-
座高が高い方、車選びで悩みま...
-
ロードスター。クラッチに足が...
-
夏はシートが熱すぎる!
-
レカロシートのSR2とSR3の違い
-
ワンボックスかミニバンで長時...
-
疲れない運転姿勢
-
正しいドラポジについて
-
おしりの痛くないバイク
-
質問です。YAMAHAのMT-25/MT-03...
-
レカロのシートで乗り心地は良...
-
あんこ抜き失敗・・・修復可能?
-
ハーレーの後部座席。。。長時...
-
バイク 正しい乗り方
-
尻の痛いバイク
-
★ハイエースレジアスのシート脱...
-
直射日光によるシートの劣化
-
軽トラに荷物を入れてシート掛...
-
125CCスクーターに両足をピタッ...
-
ダックスの二人乗りについて
おすすめ情報