dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
ドイツのオペラのチケットを英語サイトで購買しましたが、チケットの受け取り方法が「Abholung der Karten」とここだけドイツ語で意味がわかりませんでした。
翻訳サイトで調べても、「カードの収集」と出るのみで、意味がわかりません。
もしかしたら、「会場で受取り」かと思いましたが、確信を持てません。
どなたかドイツ語が分かる方、教えていただけますか?

A 回答 (4件)

Abholung bei meiner Buchhandlung とあるのは、注文した本屋さん(Buchhandlung)で、あなた自身が引き取るという意味です。


二番目の、Versand uber meine Buchhandlung は、注文した本屋さん経由で送付(郵送、メール便等)という意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2007/10/08 13:09

No.2で回答した者です。

お節介ですが、Abholung der Karten というのは、既に回答したように、チケットの引き取りです。
記載のありました内容の、7.には、書店での引き取りはありますが、会場での受け取りという選択肢はありません。従って、9.で選択した書店で引き取るということになります。
Versandの場合は、その選択した書店経由で送られてくるということです。
会場で受け取りなら、Annahme am Schalter des Theaters. とか何とか、あるはずです。確認された方が、賢明かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
問題は解決しました。Abholungはこちらから取りに行くの意味で、Versandは相手が発送するの意味で、主体性の違いのようです。
助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/08 15:03

”入場券の受け取り”の内容をあなたは書かれていませんね。


之では受け取り方法が分かりません。No.2のかたが架かれておられるような内容の文章が何処に書かれているのですか?

この回答への補足

回答ありがとうござます。書かれてないですね。
Versand~とこのAbholungの2択で、Versandは「郵送」だった気がしたので、Abholungの方にしました。
送られてきたコンファメーションメールには、単に
Delivery: Abholung der Karten
と書いてあるだけです。

皆さんのご意見といきさつを合わせて考えると、会場で受け取りと考えて良さそうですね。

補足日時:2007/10/08 13:07
    • good
    • 0

その文字列だけを読むと「チケットの受け取り」ですが、


http://72.14.253.104/search?q=cache:N6RGL-QJKXsJ …
のサイトを読むと、versand と意味が変わらないのでは、と思います。つまり、指定したあて先に送ってもらえる、と。
自信なしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答いただきまして、ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/08 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!