

将来組込み系ソフトウェアに携わりたいと考えています。
その第一歩としてマイコンを勉強したいと思っているのですが、
初心者にオススメの、実践的なマイコンの書籍はありませんか?
ちなみに自分のスキルはC言語はオセロが作れるくらいの初級レベルで、
PHPをバイトで使っていた経験があるという程度です。
マイコンは使ったこともないし、友達がマイコンの話をしていたら
理解できない内容がどばばっと出てくるくらい無知です。
コンピュータに対する知識も、資格の勉強をしたから
単語は知っているのですが、例えば「レジスタ」などと
言われてもパッとイメージできない、いわゆる勉強のための
勉強しかしたことがありません。
あと、マイコンはいくつも種類があるそうですが、
友達は「マイコンといえばH8だろう」と言っているのですが
本当ですか?アマチュア向けとも聞いたので、将来に
つながるのかな・・・と心配です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マイコンは各社各様で山ほど種類がありますね。
ただ、基本的なところはそれほど大きく変わるものではありませんから、ひとつマスターしておけば、他でも応用のきく部分がかなり多いでしょう。マイコンに関しては特に「アマチュア向け」というものではなく、あくまでも企業向けのものの一部を販売店が仕入れてバラ売りしているというだけですから、入手しやすいもので選んでおくと良いでしょうね。H8は比較的扱いやすいと思います。
書籍などの量でいうとPICが多いのですが、とにかくコンパクトにまとめたかった経緯からか、かなり癖のある構造になっているので、最初に手を出すマイコンとしてはあまり良くない気がします。
回答ありがとうございます!!
詳しく教えてくださってうれしいです。
おっしゃっていただいたように、
とりあえずH8をやってみようかと思います。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 何かの勉強してきた方質問です 7 2023/04/27 13:09
- オープンソース arduino ide 2.0.0 について 1 2022/09/19 15:45
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- その他(職業・資格) 来年、仕事の都合でエネルギー管理士の資格試験を受験しようと考えているのですが、難易度について教えて下 1 2022/09/24 12:14
- その他(就職・転職・働き方) 未経験からのウェブ関係の仕事 1 2022/04/24 23:05
- その他(コンピューター・テクノロジー) AIに関連する用語を理解したい、RNN、LMM、LSTMなど、書籍で理解したい 1 2023/07/06 22:18
- 仕事術・業務効率化 効率的な勉強方法(分野問わず)を教えてください 1 2023/08/16 01:33
- 工学 1つのタクトスイッチで複数の並列回路を閉じ、アースにつなげることができるスイッチはありますか。 2 2022/08/06 10:38
- いじめ・人間関係 何故記憶障害者(暗記したことを覚えることは可能)は勉強で実力が伴わなくても努力は褒められるんですか? 1 2022/06/15 18:20
- 学校 大学1年生女です。 入学して2ヶ月で大学を辞めました。 理由は精神的にしんどすぎて倒れてしまったから 12 2023/05/31 20:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UQモバイルやLINEモバイルやmin...
-
電線からインターネットに接続...
-
SIMのように電線を使わずにイン...
-
電線からインターネットに接続...
-
ドコモやソフトバンクやauやLIN...
-
rsyncをインストールするとssh...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
プログラミングで気をつけるべ...
-
クリップボードに保存する事が...
-
情報セキュリティの仕事は忙し...
-
stablediffusionで使用する自作...
-
Linuxユーザーはリモートアクセ...
-
パスワードマネージャーってあ...
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
COBOLは1000年後にも使われてる...
-
Linuxはバージョンごとにコード...
-
顔認証って顔は日常で露出して...
-
bashが出来る人はbashのバージ...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
急にパソコンが インターネット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーブントースターのマイコン...
-
電子工作で、簡単に往復運動を...
-
AKI-H8/3069Fフラ...
-
マイコンと外部とのインターフ...
-
自作で7.1chサラウンドアン...
-
USB機能内蔵CPUについて
-
マイコンとPLDについて
-
マイコンによるPWM制御
-
マイコンとシステムLSIの違い
-
電器炊飯器、マイコンとIHの違...
-
Atmega AVRマイコンライタを自...
-
炊飯器のCPU
-
最近およびこれからのマイコン...
-
古いパソコンをマイコンに転用...
-
マイコンにUSB無線LAN子機をつ...
-
MacBookAirで純正のCDドライブ...
-
FPGA?マイコン?
-
バッファICの選定
-
電子機器のランダムON/OFF制御...
-
初心者向けのマイコン関連の書籍
おすすめ情報