dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦と子供一人(6ヶ月)で旅行へ行く計画を立てているのですが、ホテルで泊まるときにどのように寝かしつけ(寝方)をしているか教えて下さい。
通常子供と私達夫婦は別室で寝ているので、ホテルのように一室となると子供が寝る時間(21時)に一緒に寝るには早いし、テレビや電気をつけっぱなしにすると眠れない、またはすぐに目を覚ましてしまいそうな気がするのです。
体験談など教えて頂けたら嬉しいです。

A 回答 (4件)

3ヶ月のときに実の両親と旅行に行きました。


ダブルベッドが2つある広い部屋でした。
私が同室泊を希望した為です。
両親は2人で1つのベッドに寝ました。
私とチビちゃんでもうひとつのベッドで寝ました。
(普段から結構 添い寝しています。)
両親はチビ中心の生活をしてくれ、夜は21時から豆電球だけにしてくれました。テレビはなるべくチビに光が向かないように向きを変え、小さなボリュームで見てくれました。
テレビを見ないときはボソボソ話をしたりしました。
普段、質問者さんのチビちゃんは真っ暗なお部屋でひとりで寝ているのでしょうか?(賢いですね^^)

ちなみに私はベッドガードも持って行きました。
ベビーベッドのように柵がないと安心できないので、と実母からの提案でしたが、ベッドを動かせたので、壁まで動かして、反対側に私が寝たり、布団で垣根を作ったりしました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

真っ暗ではなくうっすらと周りが見える程度の暗さにして寝ています。3ヶ月頃から一人で寝かせるようにしてたので子供自身がそれに慣れてしまったのかもしれません。

壁側にくっつけて寝るのはいい方法ですね。
部屋は暗めにして寝かせてみることにします。

お礼日時:2007/10/16 01:44

2歳半と3ヶ月の二人の娘がいます。


上の娘は生まれて2年と半年ですが今まで何度も旅行に連れて行きました。

温泉などでは和室ですが観光のために普通のビジネスホテルなどでは洋室ですので私と娘がセットでベッドに寝ていました。
今まで全てがツインベッドのうち片方は必ず壁にくっついていたのでそちらの方に必ず二人で寝ました。
もちろん壁側に娘で私がガードしていたので娘の転落はありません。

6ヶ月でしたらそれほど寝相が悪くないと思いますから大丈夫だと思います。
もし壁にベッドがくっついてないのであればベッド柵か壁にくっつけてもらえるようホテルに頼むといいですよ。

それから寝るときはまず真っ暗にします。
そして娘がぐっすり眠ってしまったらうっすら明かりをつけたりテレビをつけたりしました。
でもその状態でモソモソ動き出したら諦めて夫婦ともに就寝しましたよ。
旅行中は早めに寝ることになってもいいかもしれませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

うちは結構寝相が悪いんです(^_^;)
ベビーベッドで寝てるので落下はないですけど、朝見ると大体回転した状態で寝ています。
ホテルにベッド柵かベッドの移動を聞いてみます!

私だけでも早く寝るようにします。もちろん、電気をつけたり、テレビをつけないように夫には言うつもりですが。

お礼日時:2007/10/16 01:59

 うちは2歳になってからホテルで泊まったのですが、予約の時にホテルに「小さいこどもがいるので、転落防止のためにベッドを壁にくっつけておいてください」と頼んでおきました。


 簡単に動きますが、勝手に動かすのはよろしくないと思います。
 夜は、翌日の予定に備えて、ご両親も早めに寝てしまうのがいちばんいいのではないかなと、思います。
 他にも、ホテルによりますが、ベビーベッドの貸し出しがあるところもありますし、空いているなら両側の部屋を空室にしてもらったり、角部屋を取ってくれたりするそうなので、ホテルに相談してみてはどうでしょう。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

ベビーベッド借りることができれば、ベビーベッドの上にタオルなどをかけて暗くすることも可能かなと思ってはいるのですが、子供とあんまり変わらない時間に寝てしまったほうが物音とか気にしなくてもいいし、次の日も寝不足に悩まされることもなくいいかもしれないですね。
夫が寝れないだろうとは思いますが・・・

お礼日時:2007/10/16 01:52

ちょうど6ヶ月のころ、友人の結婚式に出るため、ホテルに宿泊しました。


できれば和室が良かったのですが、ビジネスホテルしかありませんでした。

私はツインルームでしたので、壁に近いベッドを壁にくっつけるように動かし、壁と私の間に子どもを寝かしました。
寝かしつけをする時は、フットライトとドアの前のライトだけをつけて薄暗くし、寝かしつけてから、テレビは小さい音で見ていました。
それでも私たちも疲れていたので、早々に寝ました。
どうしても環境が違うので子どもも何度か起きましたので、早めにご就寝することをお勧めします。
うちもその頃は夫婦別室でしたのですが、夫も子どものペースに基本的にはあわせてくれました。
それを機会に、旅行の1ヶ月後からみんなで一緒に寝るようにしました。
ある意味、いい練習になったと思います。
楽しい旅行になるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

そうですね。
次の日もあるし、子供が夜中に起きてくることも予想して早めに寝たほうがいいですね。
夫があまり早い時間に寝れない人なので、私だけでも先に寝ることにします♪

お礼日時:2007/10/16 01:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事