重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

僕は早稲田志望で今年センター試験を受けないつもりなのですが
落ちてしまったら浪人しようと思います。(現役で受かるに越したことはないのですが…)
そこで質問なのですが
代ゼミのスカラシップなどの免除制度は現役時に国立志望でセンターリサーチを出した人にしか通達がこないのでしょうか?

僕はもともと国立志望で現在代ゼミの現役スクールに通っています
センタープレは良くない結果でしたが受けました。
僕の通っている高校は府内の公立高校で学区でトップです。

代ゼミの模試など学校を通して申し込んだら安くなります。

今度にある代ゼミの早稲田OPは受けます。

冬季も早大対策をとります。

某掲示板などをみていると「代ゼミのスカラシップは国立志望じゃないとこない」みたいな事が書いてあり不安になりました。

先輩に聞いてみたらその人たちは皆スカラの手紙がきていました。
しかしよく考えてみると全員、国立志望の方たちでした。

そこで
受験の時センターを受けずに私立だけ受けてそれにもかかわらずに代ゼミのスカラシップの手紙がきた経験がある方。
もしくはスカラの事情に詳しい方。どんなことでも良いので、その時の状況やなにかアドバイスがあれば教えてもらえたら嬉しいです。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

自分の友人も国立志望で、手紙はきました



スカラについては詳しく知りませんが、高校が進学校であれば、浪人時、数十パーセントの割引の手紙がくるところもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今年、全力でやって合格します!有難うございました。

お礼日時:2007/10/19 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!