![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
今年、国立大に落ち、浪人することになってしまったので、代ゼミに通おうかと思っています。
予備校は交通費含め年間100万近くいるので、親に負担になるので、
宅浪するつもりでいたのですが、親から予備校に通ってもいいと言われました。
なので、せめて代ゼミでスカラシップ制度という免除制度を受けるために選考試験を受けようと思うのですが、どんな形式(マークか記述か)でどれくらいのレベルの問題が出るのか分かりません。
(私は文系で英語と数学を受けようと思っています)
もし受けた方がいれば、どんなことでも良いので教えてください。お願いいたします!
また、私は偏差値は大体60くらいでできれば大阪大か神戸大コースに入りたいと思っているのですが、どちらかのコースを選ぶことによって免除の額は変わるのですか?
(たとえば、神戸大のほうが免除が大きいととか・・・)
そういうことも知っていることでかまいませんので教えてください!
よろしくお願いします!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2778794.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2694696.html
以上が、代ゼミスカラシップ制度について、私が最近回答したページです。
私の回答も含めて、これらのページが参考になると思います。
その他、スカラシップ制度以外の代ゼミ情報も、過去ログを検索すれば、多くの有益な情報が得られると思います。
新しく質問する前に、少しは自分で調べるのがマナーです。
また、回答を読んだら、お礼を書くのもマナーです。
No.3
- 回答日時:
去年、息子が国立大に落ちたので、代ゼミに入学させました。
その時は、訳もわからず、窓口へ手続きに行ったのですが、出身高校と名前を聞かれて、答えただけでスカラシップ50%となりました。
高校のときに受けた代ゼミ模試の点数が記録されていて、その結果で判定してもらえたらしいです。
よって、選考試験は特に受けていませんし、息子の高校も田舎でそんなにレベルの高いものではありません。
とりあえず、受付窓口へ行って、いろいろ聞いてみたらいかがですか?
No.2
- 回答日時:
スカラ100%取って代ゼミに通った一浪です。
私は去年東大理系クラスにいました。
周りの人たちはみな私と同じように全額免除で来た人たちでした。
私は郵便で全額免除の知らせが来たのですが、そのクラスの中には東大の受験票を見せて免除された方もいました。
どういう基準で選考するのかは不明ですが、現役時にハイレベルの国立大学を受験されたならば、その受験票を見せると免除率が上がるかもしれません。まあ参考程度にしておいてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 受験が怖いです 7 2023/01/20 00:34
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- 大学・短大 高校3年生 現役で私文短大か浪人か 3 2022/10/09 20:38
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学受験 大学受験について 4 2023/05/07 17:22
- 大学・短大 通信制高校 成績について 1 2022/07/15 12:01
- 大学受験 佛教大学の社会福祉士学部って相当レベル高いですか? 元々Fラン(BF)の大学進学予定でした。 通信制 1 2022/10/14 11:42
- 予備校・塾・家庭教師 将来について 3 2022/12/01 15:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
代ゼミのスカラーシップ
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
代ゼミのスカラシップ生選考試...
-
代ゼミのスカラシップ制度
-
代ゼミのゴールドメイトってほ...
-
私立大学今日受けたのですが、 ...
-
試験会場に時計がないのって頭...
-
小6でこのスカートは短すぎます...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
合格後の塾へのお礼はどうした...
-
高2プロシード模試の範囲
-
私立医学部 全落ち
-
卒塾後の先生との関わり方
-
中学の同窓会ってクラス別でや...
-
漸次書きって簡単に言うとどう...
-
同じ学年に兄弟(双子ではない...
-
今年、浪人が決まったものなん...
-
昔より塾へ行く小学生が増えた...
-
予備校探しです 今のところ河合...
-
塾の辞め時
-
性の質問
-
頭が良いとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
代ゼミの白パック2022は共通テ...
-
代ゼミのスカラシップ生選考試...
-
代ゼミのゴールドメイトってほ...
-
鬼塚幹彦先生テキストのまえが...
-
代ゼミのゴールドメイトとスカ...
-
冬期講習中の駿台の自習室利用...
-
代ゼミの授業料免除について教...
-
鉄緑会のテキストの基礎力完成...
-
代ゼミの数学講師荻野氏の数学...
-
代ゼミのスカラーシップ
-
代ゼミの浪人クラス
-
偏差値
-
代ゼミ英単語(ゼミ単)について
-
二浪目で都会に出て代々木の代...
-
代ゼミ 自習室
-
代々木ゼミナールって今もある...
-
代々木ゼミナール スカラシップ
-
【代ゼミの授業料割引になる対...
-
埼玉工業大学の28年前の偏差値...
-
代々木にある代ゼミのまわりの...
おすすめ情報