
春から高校2年生になる者です。
2年生になってから代ゼミ(代々木ゼミナール)に通おうと思っています。そこで調べていたらゴールドメイトとかスカラシップとか授業料が安くなる制度があることを知りました。
そこでその2つの制度について教えてください(自分でも調べてみたんですが分からなかったので・・・)。
知りたいことは
(1)現役生でも受けられますか?
(2)2つの制度の違いは何ですか?
(3)どうすれば受けられて、いくらくらい割引されるのですか?
以上の3つのことで1つでも教えていただけるとうれしいです。
乱文ですいません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
4年も前になりますが、現役、浪人と代ゼミでお世話になったものです。4年以上前のお話ですので、参考程度に聞いていただければと思います。
僕は、高校三年の時にゴールドメイト認定を受けました。
それまでは、首都圏近郊に住んでおり、代ゼミ校舎からは遠方だったので。高校2年対象の記述模試、ハイレベル模試(今もあるのかな…?)を受ける程度でした。
優秀者にギリギリ載っていた程度だったのですが。
高校3年の春に、突然ダイレクトメールで認定が来ました。
ゴールドメイトは本校授業(サテラインを除く)が全額無料、夏期講習などの講習会のうち、セット講義(高3京大コースなど)のみ無料でした。
ここで強調したいのは、全国に展開するサテライン予備校で見られるビデオ講座は無料にならない、本校に出向いても人気講師の単科講座(荻野暢也先生の『天空への理系数学』など)は無料になりません。
その後、京大受験に失敗して浪人することになったのですが。
結果が出て、予備校探しを始めた頃、『現役ゴールド取得者は浪人の本科授業料が全額免除』という書類が届き。浮いた授業料で、代ゼミ京都寮に入ることにしました。
代々木校舎で友達になった、開成や筑駒といった超1流高校の子の話によると。現役時、学校名を入塾相談で告げるとゴールドが発行されたとか…。
浪人して代ゼミに通いながら、京大クラスの子に聞いてみた結果。
ゴールド所持⇒全額免除、70%免除、半額免除、20万免除の順でした。
浪人決定時、審査試験を受けて全額になった子は、関西地区にはいなかったようです。(免除の階層は全国統一ですが、全額免除を新規試験審査で出すかは地区によってちがうようです。京大に入ってから代ゼミ出身者と話した中で知りえることができました)
現役時のスカラーシップ階層については、詳細なデータがありませんが。
おそらく、現役スカラーのランク分けが、浪人時の70%免除、半額免除、20万免除…の区切りに移行すると思います。
ゴールド取得者や次席の70%免除を受けた人の多く(約8割)が、審査試験ではなく、模試で好成績を出して。突然、代ゼミから認定をいただいた形でした。
高校2年生の代ゼミ模試は、最上層の受験者があまり受験せず、高校3年次の模試で優秀者に載るより、簡単な気がしますので。高校2年の代ゼミ模試を照準にがんばることをおススメします。
最後になりますが。代ゼミは最高の予備校です!
代ゼミの授業を受けて、目標の大学に入学してください!
No.2
- 回答日時:
1受けられますが、基準は結構厳しいでしょう。
週1回のみなんかは対象にならないような・・・2前の回答者さんの答えられた通りです。
3、スカラシップ試験ですが、私の友人が受けた時は、基礎的なマーク試験だったとのことです。センターで8割とるくらいでだいたい2~3割引き ~8割5分くらいで5割引き それ以上で7割引きとか ぐらい出ていたと思います。実際は40%引きとかってなります。
試験の点数や選考基準は非公表ですのであくまで目安ですが。ただ、代ゼミ模試の点数で勝手に認定が来たという人もいましたし、来なかった人もいました。学校名によって変わるという噂もあります。ただ、こればかりは謎ですね。
No.1
- 回答日時:
スカラーシップ:生選考試験において英語・数学・国語の3教科を受験し、成績優秀な方をスカラシップ生に認定。
新規入学者が対象で特典は代ゼミ現役スクール特別受講対象講座の授業料が全額または一部免除。G-MATE:東大・京大・国公立大医学部医学科を目指す成績優秀な現役生を対象に、代ゼミが現役合格をフルサポートする特別な会員制度。スカラシップ生選考試験、代ゼミ模試において英語・数学・国語の3教科を受験し、成績優秀者をゴールドメイト生資格者に認定。新規入学の方のみ対象で特典はゴールドメイト会員への入会後の、特別受講対象講座の優待授業料での申し込み他、冬期講習会の優待申込、代ゼミ模試の無料または優待申込など。
らしいです。G-MATEは有名進学校でも配られます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄緑会のテキストの基礎力完成...
-
代ゼミの模試のキャンセルについて
-
小6でこのスカートは短すぎます...
-
新一年の下校について 昨日は全...
-
どうしてもっと早くにスマホを...
-
塾講師のアルバイトを辞めたい...
-
河合模試で得点が100点満点で34...
-
一番偏差値が正しいサイトを教...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
模試の偏差値の急降下について
-
模試をキャンセルしたい時。 模...
-
学年が違う双子ってありえますか?
-
塾を3週間連続で休んだら先生か...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
校内偏差値と全体の偏差値について
-
阪大を目指す高3です。 高3に...
-
先生に内緒の保護者へのお手紙 ...
-
予備校 予備校でうるさい意識低...
-
新学期とは
-
公務員試験(高卒)全落ちしてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
代ゼミのスカラシップ生選考試...
-
代ゼミのゴールドメイトってほ...
-
代ゼミのスカラーシップ
-
代ゼミの模試の受験票がない時
-
代ゼミの白パック2022は共通テ...
-
この理科の表記の事なんですが...
-
代ゼミの模試のキャンセルについて
-
代ゼミ慶大プレ 解説講義
-
代ゼミの自習室についてです。
-
代ゼミのドイツ語過去問について
-
代ゼミのゴールドメイトとスカ...
-
代ゼミのサテラインBGMについて
-
鬼塚幹彦先生テキストのまえが...
-
代ゼミのTVネットのつかいかた
-
代々木ゼミナールって今もある...
-
代ゼミのスカラシップ制度
-
代ゼミの授業料免除について教...
-
代ゼミ・駿台スカラシップ制度...
-
代々木にある代ゼミのまわりの...
-
代ゼミの数学講師荻野氏の数学...
おすすめ情報