dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪から東京転勤になり、職場が西武柳沢駅になります。
通勤ラッシュを考えると高田馬場~西武柳沢駅でラッシュとは逆方向にほうがよいのかなと思っています。
その間で
商店街などがあり便利な街はどの辺りなのでしょうか?
土地勘が無く困っています。
どなたか教えてください!

A 回答 (5件)

西武柳沢でしたら、各駅停車の利用なので(準急も止まりますが)、上り電車でもそれほど厳しい込み具合では無いと思います。


商店街も考慮すると、田無もいいと思います。自転車でも通勤出来るかもしれません。夜遅くなる仕事でしたら、上りより下りの方が遅くまで電車があります。

西武柳沢から吉祥寺までバスもありますので(本数も多い)その間もいいかもしれません。吉祥寺でしたら買い物には便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バスという選択肢もあるんですね。
ネットで調べたところ吉祥寺ー柳沢、三鷹ー柳沢は頻繁に出ているようでした。
ありがとうございます!
西武新宿線よりJR中央線の方が生活に便利そうですね。
こちらでも探して見ます。

お礼日時:2007/10/17 01:36

全般的に高田馬場から西に行くほど住居費も安くなりますので、高田馬場寄りに住む理由は見つかりません。

ですので、お勧めは、花小金井~上石神井の間です。

他の方も言われてますが、地元の商店街ならば田無が一番充実しています。田無の次は花小金井か上石神井ですが、規模はぐっと小さくなります。武蔵関はそこそこですが、北側南側ともに街道沿いにスーパーがあります。東伏見と西武柳沢は商店街はあまり期待できません。
上記の区間なら通勤時間は短いですが、ラッシュを避けるならば、東側の上石神井~東伏見がよいかと思います。
花小金井もお家賃の割に環境がよく住宅地として人気があります。
武蔵関~田無間なら自転車での通勤も可能でしょう。
 総合すると、(1)田無から自転車で通う、(2)上石神井または武蔵関から電車で通う、のどちらかがよいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・ラッシュは苦手なので(1)のパターンになりそうです。
後は家賃と相談したいと思います。
皆様、貴重なアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2007/10/17 01:40

田無が便利です。


市役所、大型スーパー、育児支援、すべて、田無駅周辺で事足ります。
また、病院も多いです。

柳沢は、道が細いのと、駅周辺があまり栄えていないので
寂しい印象があります。

ただ、西東京市は、来年度から、
ゴミが有料化するのと、
各家から、個別に出すので、その辺りがめんどうです。

小学校は、越境通学出来ます。

田無は、今、マンションラッシュで
スーパーがたくさん増えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

西武新宿線なら田無で自転車、中央線なら吉祥寺・三鷹でバスで検討してみます。
ごみはちょっと面倒そうですね。。。
ありがとうございます!

お礼日時:2007/10/17 01:38

とりあえず、野方、鷺宮、上石神井あたりをおすすめしておきます。


都心にも近いですし商店街もにぎやかです。
ただし、どの駅も駅前はゴチャゴチャしていますよ。

駅からちょっと離れるとのどかな住宅地で緑も多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そのあたりも探してみます。

お礼日時:2007/10/17 01:34

柳沢よりも都心寄りで探す気もあるというならば、柳沢で探したらどうですか?そうすれば電車に乗る必要がないでしょう。



商店街などはどこにでもあります。
土地鑑がなくても、予算や広さ、駅距離、駐車場の要否等の条件は書けるはずだと思いますけど・・。もう少し補足した方が適切な回答が出ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
予算は14万、駐車場は不要、駅から10分以内くらいで考えております。
確かに柳沢なら電車に乗る必要は無いですね。。
駅前はにぎやかなのでしょうか?

お礼日時:2007/10/15 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!