
ファビコンで大変悩んでいます。いろいろ調べましてファビコンをhtmlを使い、<head>内に
<LINK REL="SHORTCUT ICON" HERF="http://***.***.com/***/favicon.ico">
と入力し、表示させようとしましたがブックマーク追加しなおし等をしましても表示することができません。
ちなみに他のサイトのファビコンは正常に表示されています。(interenet explorer,firefoxの両方とも)
ちゃんとアップされているかどうか調べてみたところ
(http://***.***.com/***/favicon.ico)にアクセスしてみると、そこではファビコンがしっかりとhttpの前に表示されています。(firefoxで)
もう訳がわかりません。herf以外での読み込ませ方?(javaやスタイルシート)を使った方法などはありませんか?
かなり行き詰っています。よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
HERF じゃなくて、 HREF です。
Hyper REFerence のことです。
参考URL:http://www.google.co.jp/search?q=HREF+Hyper+Refe …
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
<LINK REL="SHORTCUT ICON" HERF="http://***.***.com/***/favicon.ico">
のように書くのではなく、ファビコンと、htmlのファイルを同じディレクトリに置いて、
<LINK REL="SHORTCUT ICON" HERF="favicon.ico">
もしくは、
<LINK REL="SHORTCUT ICON" HERF="./favicon.ico">
でどうでしょう。
それから、修正した後は、ブラウザのキャッシュをクリアしないと、前のキャッシュを読み込んでしまうのでどのように修正してもダメな事があります。
インターネットエクスプローラーなら、ツール→オプション、で出てくる画面の「インターネット一時ファイル」の所の「ファイルの削除」になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS CSSでiframe要素の編集 2 2022/10/09 20:53
- HTML・CSS Dreamweaver のテンプレートでの相対パスの設定について 2 2023/06/13 17:28
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- Chrome(クローム) サイトのショートカットアイコンの格納場所は? 1 2022/12/26 01:38
- その他(ブラウザ) Edge internet explorer モードのサイトの再読み込みを許可 表示されない 2 2023/03/03 12:10
- Firefox(ファイヤーフォックス) google検索の画面だけ表示できない時がある 2 2022/12/14 19:05
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- Chrome(クローム) 急募 Chromeの不調 1 2023/02/20 20:06
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxでグーグルの検索画面が変です 2 2022/09/20 19:25
- PHP phpでcookieがうまく保存されない 2 2023/08/02 16:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlとshtml
-
1つのhtmlで複数のページを表...
-
txtの中身を表示する方法教えて...
-
Chrome HTML Document (.html)...
-
<OBJECT>に入れたテキストが表...
-
phtmlって何ですか?
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
ページ間でデータを渡したい.
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
VBscriptが起動しない?
-
一括でフォルダと同じ名前にフ...
-
ラッパーって何なんでしょう・...
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
UWSCについて
-
ファイル内容の修正、行削除に...
-
一太郎がイントラで開けません...
-
複数のbatファイルを自動実行し...
-
.txtではなく.logの方が良いの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chrome HTML Document (.html)...
-
phtmlって何ですか?
-
phpのファイルがブラウザで開か...
-
1つのhtmlで複数のページを表...
-
拡張子がhtmlのファイルとshtml...
-
スタイルシートについて
-
htmlとshtml
-
txtの中身を表示する方法教えて...
-
静的ページでファイル取得時刻...
-
カウンター設置方法について
-
JSP <%@ %> <% %>が表示されて...
-
XVLファイルがブラウザ上で表示...
-
<OBJECT>に入れたテキストが表...
-
アップロードしたのに。。
-
VC++でヘルプの表示方法
-
ファビコンについて教えてくだ...
-
なぜWebサイトとして表示されな...
-
作成したhtmlファイルがローカ...
-
サーバーアップすると、ソース...
-
iモードのcontent-lengthって??
おすすめ情報