
イギリス英語のリスニングがどうも苦手で、ハリーポッターやBBCを聞いたりしています。
そこで気づいたことなのですが、
例えば"Not at all."というフレーズは米語では「ノラロー」、「ノレロー」のように聞こえますよね
それを、ハリーポッターでは「ノラツォー」と言っているように聞こえました。
つまり、"Not at"は[l]に近い音でリエゾンしていて、"at all"は[ts]
のような音でリエゾンしているということですよね?
そうかと思うと、"But I have ..." , "But enough ..." では「バライハヴ・・」「バリナフ・・」のように、[l]に近い音になっていました。
イギリス英語は本当に苦手で、何もわからないのですが、
このように、子音のtが後ろの母音につながる際の規則のようなものはあるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのポッターの音は聞いていないので断定はできませんが、英国にいたときも、あるいは英国の先生とマンツーマンで授業を受けたときも、次のような音のとらえかたをしていると思いました。
尚カタカナで書くとき、アやウをで弱く見せるために、ァやゥと書くように、トも小さく書きたいのですが、トの小さいのはないのでトゥとします(twoのトゥーではなく、つるつるをチュルチュルと言うようなときのチュ[tu]音と思ってもいいです。つまりトゥをチュに置き換えると近いかも。)
たとえば、
little bit は
米:リルビッ(ト) 英:リトゥル ビッ(ト)
英国は単語をみたときの子音tの捉え方が違うようです。tが消えていせん。
Not at all は、カタカナの表現方法が質問者さんと異なりますが、感覚的に書くと
英:ノーッアーッツォール
と言うと思います。
米国の「ノラロー」が「タタターン」「・・―」と3連打になるのに対し、
英国では「ノーッアーッツォール」「ターターター」「ーーー」のような韻というかリズムを踏んでいなかったでしょうか。
たしかに No(t) a(t) all とtが音としてうしろにつながると私も思います。
But I haveも同様に「バッツァイハーヴ」となるはずですが、彼は現代っ子なので、BBCのメインチャンネルもアメリカ発音の影響を受けていること(BBCの地方局はあまり受けていないが、地域による音の違いもいまだ大きい)、彼が南部の出身であり母親がユダヤ系であることなどを考えると、彼の音なのかもしれません。
世界の英語国(英語話者)のうち6~70%はアメリカ英語で、英国英語はたしか16~7%くらいしか世界にいないと思います(その他が豪州・NZ・その他とつづきます)。アメリカの影響力はイギリスでも大きいと考えています。
先日もご質問に回答頂きありがとうございます。
そうなんですよね。リズムも違って、それも聞き取れない原因だと思います。
イギリス英語だと、階級の差や地方の差もあり、(加えてアメリカの影響もあるということで)、なかなか一般化はできないかもしれないと思いましたが、とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 英語のリスニングについて! 今高校生で、英語のリスニングが苦手です。単語はまぁまぁ聞き取れてるとは思
- 2 毎日BBCニュース聞くことは英語のリスニング力向上に効きますかね、、、?
- 3 高校一年です。英語があまり得意でなく、英語の長文やリスニングが特に苦手です。どうしたら、わかるように
- 4 英語のリスニングがすごく苦手です。 メソッドやサイトが多すぎて、結局どういう勉強法がいいのか分かりま
- 5 アメリカ人がハリーポッターを見る時って、字幕でみるんですか?ハリーポッターの役者さんはみんなイギリス
- 6 英語の長文が苦手です ふつうに英語が苦手でありますが、熟語や語法などはたくさん覚えたので、文法や語法
- 7 イギリス英語のリスニング
- 8 イギリス英語のリスニング
- 9 新試験制度の英語リスニングの点数配分変更についてどう思いますか? 来年から英語テストはリスニングの点
- 10 英語が苦手です。英語の先生に私が英語が苦手なことを知って頑張ってと言われました。英語でわからない事と
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
It is because~.という英文
-
5
英字プリントの服について
-
6
60' or '60 アポストロフィーの...
-
7
私が中学校生活で最も思い出に...
-
8
「age」って...?!
-
9
Happy Birthday にto ってつけ...
-
10
東と西
-
11
英検2級の二次試験の合格・不...
-
12
noted with thanks.の意味を教...
-
13
卒団記念を英語で書くと?
-
14
「思い出の書籍」を英語で何と...
-
15
英語にしてください!5文で犬派...
-
16
agree withとagree that
-
17
パソコンから携帯電話にメール...
-
18
ご縁を外国語で言うと?
-
19
「諸外国」と「外国」の違い
-
20
itは複数のものをさすことがで...
おすすめ情報