
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メモリーマーカーと言うものが売られています、教科書に直接そのマーカーでなぞります、赤いチェックシート(よく単語帳などにおまけで着いてくる赤いクリアーシート)をかぶせればなぞった部分は黒くなってしまうため見えません。
もちろん赤シートをはずせば見えます。
この方法が一番いいのではないでしょうか?大学受験のときはほとんどの方たちが使っている方法です、私も最初は馬鹿にしていましたがやはりこういった地道な苦労が一番なのでしょう。
私の場合世界史でしたが、教科書の黒文字はすべてノートに書いていました、教科書のストーリーのあらすじをノートで作ります、文字よりも矢印などで模式的にすると見直すときいいかもしれません。
そして一問一答問題なんかでひたすら確認(このときも赤シートは大活躍です)
日本史は教科書以外にも資料などもフル活用して使いこなせないといけませんから難しいですよね、是非がんばってください。
No.5
- 回答日時:
修正テープが良いと思います
ダイソーで買えば100円です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 最近考えついた勉強方法についてご意見をいただきたいです。 私は文系の高校生で、将来英語を使った職に就 1 2023/02/04 21:28
- 歴史学 春から歴史学科に進学します。 ただ、歴史を一切知りません。 本当にみんなが知っているような基礎も知ら 4 2023/03/05 20:34
- 高校受験 社会の勉強法についてです。 問題集をやっているので大体このあたりでこれが起こったみたいなやんわりしか 2 2022/08/20 23:04
- 歴史学 定期テストの日本史の教科書を丸暗記したのに先生がくれた授業プリントを後から見てみたら教科書に書いてな 2 2022/05/19 20:58
- 歴史学 海外の世界史では日本はどのように教えられているのでしょうか。 物凄くざっくりした質問ですが、例えば平 7 2022/06/25 19:51
- 歴史学 世界史と日本史が大学で必要で入学までの1ヶ月少し勉強しようと思います。高校では全く世界史や日本史はや 7 2023/02/24 00:00
- 歴史学 日本書紀や古事記に書かれた内容のうち、どのくらいの割合が 教科書の「史実」として? 8 2023/05/23 18:06
- 高校 授業中にノートを全部取るのは本当に有効? 3 2022/05/21 14:38
- 大学受験 慶應世界史の対策について。 高1男子 慶應文系学部志望 今学校で歴史総合の教科書が配られていて、問題 1 2022/08/18 18:51
- Excel(エクセル) エクセルで教えて下さい。 2 2022/05/18 13:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手元の資料を見ながら発表はし...
-
大学時代の書類ってどうしてま...
-
看護専門学校についてです なぜ...
-
徹夜は意味がない?
-
fa(t)=u(t-a)のラプラス変換し...
-
学年最低点かもしれません。す...
-
鉛筆、シャーペン、ボールペン...
-
高学歴の方で勉強法を極めた人...
-
建築構造力学について 荷重項っ...
-
【危険物取扱者試験乙種4類】...
-
「カフェの開店準備」 [一]教科書...
-
「楽しくなければ勉強じゃない...
-
「~し」と「~して」の違い。
-
「する」と「するようにする」...
-
プログラムの勉強について。
-
「するとしよう」や「しよう」...
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
ストールトルクってなんですか?
-
自分を文房具に例えると?
-
教科書を無くしてしまったんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護専門学校についてです なぜ...
-
手元の資料を見ながら発表はし...
-
大学時代の書類ってどうしてま...
-
【危険物取扱者試験乙種4類】...
-
建築構造力学について 荷重項っ...
-
明日平針なんですがでも どれく...
-
きついです。つらいです。
-
教科書の使い方
-
日本史の教科書の覚え方、黒塗...
-
鉛筆、シャーペン、ボールペン...
-
これは才能ですか?? 高2の女...
-
資格の勉強をと思うのですが、...
-
夜になると勉強のやる気が出る...
-
大学院試験について、、 外部入...
-
大学受験の勉強暗記で、このや...
-
再受験のための、現行課程の教...
-
要領のいい勉強法など実際には...
-
60歳代で無職になったら
-
大学の教科書持ち込みOKの試験...
-
過去問やカンニングでテストを...
おすすめ情報