重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

キーボードの『バックスペース』ボタンが取れてしまい、今は指で無理やり押してます。
出来れば直したいのですが、簡単・安価に直せる方法ありませんか?
メーカーでは数万円かかると言われました・・・。
宜しくお願いいたします。
出来れば、中古品の情報があるサイトや安価に直してくれる修理屋さんを知っていれば教えて下さい。

A 回答 (7件)

デスクトップならキーボードを買ってきた方が良いです。

意外と安く買えますよ。
ノートの場合は特殊なので難しいです。同型機をオークションなどで手に入れて交換するくらいですね。
    • good
    • 0

デスクトップPCの場合、他の回答者が書かれているようにキーボード交換


注意するとしたら、現在使っているキーボードがPS/2タイプなのかUSBなのか?
わからなかったら、キーボードを抱えてショップで店員さんと相談するのが吉!
XPが動いているならUSBは付いていると思うが、機種も何もかかない人だと同じ物を買っといた方が

ノートPCの場合、#3さんとほぼ一緒ですが、同系のPCを探してキーボード交換
ただし、機種によっては分解しにくかったり、キーボードが故障していて意味が無いことも。。
オークションのほか、中古屋さんでも色々な物を扱っている場合がありますよ
北海道の中古屋さん、値段の付け方が素人っぽくて、たまに掘り出し物が有る
http://www.at-mac.com/dos/dosjunk/thinkpadparts/ …
秋葉で良くいく所
http://www.wakamatsu.co.jp/psplaza/cgi-bin/index …
http://www.wakamatsu.co.jp/psplaza/cgi-bin/goods …

なぜかRENOVOに偏ってしまいましたが、私の周りでキーボードを壊すほど使い倒すのはここのメーカー品を使っている人が多いので・・・
他のメーカーだと、先に別の所が(略)だったり^^
普通に使っていれば、キーボードなんて滅多に壊れないですけどね
家で一番古い現役キーボードは1980年製ですが、キートップの文字が少し消えかかっていたり、角の塗装が取れてきたぐらいで何の問題もありません。
Windowsキーに代表される余計なキーが無いので、スペースキーが広いから逆に使いやすいです。
キーボードに限定すると、昔の方がしっかり作られていているから長持ちしますね。
なんて書いたら、原価が違う(当時はデスクトップのキーボードで3万ぐらいが普通)だろうとツッコミが入りそうなので、この辺で^^
    • good
    • 0

ノートパソコンなら、普段の持ち運びに差し支えが出る可能性は有りますがUSBの小さめのキーボードをお使いになってみては如何でしょうか。

    • good
    • 0

ディスクトップですか?


ヤ○ダ電機などで、新品でも1000円前後でキーボード売ってますよ。
    • good
    • 0

私も、メーカーにキー1個だけ送ってもらうよう頼んだら、本体後と送るように


言われ、頭にきてヤフオクでパーツだけとか、キーボードだけとかをジャンク
扱いで落札しましたよ。
送料込みで500円だったかな。
「キーボード ジャンク」で検索してみてください。

ジャンクのキーボードから必要なキーを外して取り付けるだけです。
    • good
    • 0

外付けを買えば安価です。



安価なものは1000円以下で出ていたりします
    • good
    • 0

ノートなんですかね? キーボード外づけしたらスペース喰うかもしれませんが、数千円でいけるでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!