dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンタクト(ソフト)を入れてるんですが、どうもゴロゴロします。
一度、取り出したいんですが保存液を持っていません。
会社なので買いにもいけないんです。
こういう場合どういたらいいですか?
教えて下さい!よろしくお願いします!!

A 回答 (5件)

ソフトコンタクトの場合非含水の物意外、水道水を使用して洗浄・保存を行うとレンズの形状が崩れて本来のカーブが保てずに眼に装用した場合かなり異物感を感じることになるでしょう。


眼の涙の成分により元の状態に戻るのに少々時間がかかります。
また、レンズの素材によってはカーブの崩れが戻らないこともなきにしも非ず。
目薬の代用ですが基本的に人工涙液のものがBESTです。これ以外の目薬では薬剤の成分でレンズの素材と化学反応を引き起こし眼に直接炎症や傷をつけてしまいかねます。
前の方にアドバイスされたようにソフトコンタクトを仕様される方は使い捨ても含めて保存ケースと洗浄保存液(生理食塩水でも可)を持ち歩きましょう。
特にこれからの季節強い風で眼にゴミが入ったり暖房などで眼が乾燥したりしてレンズを途中で洗浄したりはずして一時眼を休ませたりするのに必ず必要になります。
因みにコンタクトを装用した上からも使用できる点眼の目薬は防腐剤の入っていない使いきりのものを推奨します。
眼科でついでに処方してもらえば市販より安くなるはずです。
備えあれば憂いなしということで、お大事に!。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

>形状が崩れて本来のカーブが保てず
そうなんですか!?
やはり目に入れるものなのでそこらへんの使用方法はきちんとしないといけないですね!
ありがとうございました☆

お礼日時:2007/10/22 08:46

水分を失わないように、生理食塩水ヺ作っていただき、そこに浮かべて下さい。

濃度は、0.9%です。
    • good
    • 3

どうしてもと言うときは、水道水で仕方ないかもしれませんが、塩素(カルキ)とか入っているので、あまりおすすめできません。


目薬も様々な成分が入っているのであまりおすすめできません。ソフトレンズには使えない目薬もありますので、ご注意下さい。
少しかさばりますが、レンズケースと保存液をいれる容器がセットになったケースを持ち歩かれることをおすすめします。
最低でも、レンズケースに家で保存液を入れたものを持ち歩かれることが無難なような気がします。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

そうですね。
レンズケースは持ち歩いてる時もあるんですが、つい忘れてしまいまして・・。
これからは持ち歩くようにしたいと思います!
ありがとうございました☆

お礼日時:2007/10/22 08:40

レンズを洗ってもう一度付けるのであれば、水道水で大丈夫です。


付けた時に少し違和感がありますが、しばらくすれば問題なくなります。
(いつもより目に張り付く感じがすると思います)

外して持って帰るなら、水道水に入れておいて、
帰った後で通常の取扱をすれば大丈夫です。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

洗うだけなら水道水で大丈夫なんですか!?
知りませんでした・・。
ありがとうございました☆

お礼日時:2007/10/19 13:34

会社から出れないのであれば、どうしようもないですよね。

。。
あとはコンタクトの人から借りるぐらいしかないかと。

保存だけであれば、目薬を代用すれば問題ないと思いますが、
別に、その日に使わなければ、水でも構わないと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なるほど!目薬で代用できるんですね。
今度から保存容器を持ち歩きこうと思います!
ありがとうございました☆

お礼日時:2007/10/19 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事