
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
理由は先の方々の通りだと思います。
ただ、当初設計書や仕様書等でうたわれていれば、そうするしかないと思いますが。両面被覆鋼管に保温工事とは・・予算のある現場か、公共物件なのでしょうか? 民間では樹脂系のパイプが主流ですよね。
No.2
- 回答日時:
給湯管はあまりコンクリート内に打ち込まない方がいいですよ!
熱も当然逃げますし、循環系統なら特にです。まっ、距離が短かく一方通行でしたら温度降下は無視しても大した問題ではないでしょうが・・・
問題は温度変化に伴う管の伸縮です。保温なしでコンクリートに打ち込みますと、継手は完全に固定していますからロウ付け部分が外れ漏水の原因になります。上司殿は伸縮を考慮しての指示だと思いますが・・・
No.1
- 回答日時:
流体の温度を維持しなければならないときは断熱工事をします。
断熱材を巻いておけばコンクリートに歪が発生しても配管が影響を受けることがありません。
上司殿には意図があるのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション マンション専有部の給排水管交換について 2 2023/01/19 10:59
- 電気工事士 空配管の配管に電気工事士の資格は必要ですか? 5 2022/07/04 13:40
- その他(職業・資格) 一級建築施工管理技士 手当てについて 3 2022/08/03 16:34
- 電気工事士 電気工事の埋設配管について 1 2022/07/15 15:33
- 電気・ガス・水道 都市ガス敷設管の引き直し 3 2022/08/23 13:35
- 環境・エネルギー資源 放射性廃棄物は原子力発電所内で永久保管になりますか? 岸田総理は高レベル放射性廃棄物の埋設処分場を「 2 2023/02/17 11:54
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- その他(法律) 建築に必要な資格について 7 2022/11/30 16:06
- 国産車 車のクーラーの効率アップについて 8 2022/08/04 05:51
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
専門的な質問で申し訳ないのですが、給湯管を埋設する時の管は何を使用した
一戸建て
-
埋設配管(給水HIVP)の保温材について
DIY・エクステリア
-
給水管を埋設する際に、保温材をまいた場合の保護材
電気・ガス・水道
-
-
4
給湯管に保温材は?
一戸建て
-
5
配筋補強の要らない床貫通スリーブの最大サイズ及び根拠
インテリアコーディネーター
-
6
屋外排水管の保温不用の理由について教えて下さい。 管工事試験の配管保温に関する記述より 【排水配管で
その他(教育・科学・学問)
-
7
給排水管の埋設について教えて下さい。 埋設にて給水管と排水管が平行する場合、水平距離で50㎝離すみた
その他(教育・科学・学問)
-
8
番手とは何ですか。
建築士
-
9
コンクリートの中に埋まる雨水の配水管について
一戸建て
-
10
建築確認及び検査済書の誤記訂正について
一戸建て
-
11
水道管工事、逆鳥居配管や横向きなら問題ないですか?
DIY・エクステリア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレは毛でつまる??
-
マンションのお風呂で歌をうた...
-
屋外排水管の保温不用の理由に...
-
木造建築の2階に1階の給湯器...
-
PF管の敷設について
-
配管の保温工事について。
-
エコキュートの不具合?
-
建築図面のDSとはなんですか?
-
一度配管(CD管)に線を通した...
-
簡易水洗の臭突の取り付け方に...
-
システム配管とは?
-
CD管に呼び線を入れたいのです...
-
ライニング
-
築25年のマンションの床下のコ...
-
家の真ん中の外壁に面していな...
-
管(パイプ)の配管図? 簡単安...
-
集合住宅でこの場合の床下配管...
-
給湯管に保温材は?
-
狭小住宅の排水経路について
-
土台に配管用の穴を開けられて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションのお風呂で歌をうた...
-
一度配管(CD管)に線を通した...
-
エコキュートの不具合?
-
屋外排水管の保温不用の理由に...
-
建築図面のDSとはなんですか?
-
家の真ん中の外壁に面していな...
-
電話線引き込み口の詰まり除去
-
排水管の施工ミスでは?
-
木造建築の2階に1階の給湯器...
-
トイレのパイプが木の根で詰ま...
-
水道使用時に一瞬止まることが...
-
土台に配管用の穴を開けられて...
-
CD管に呼び線を入れたいのです...
-
衛生配管についてです。 最近設...
-
給湯機からかなり離れた場所に...
-
高温差し湯式バスの配管洗浄は...
-
隣りの新築一戸建ての下水管が...
-
2階のトイレの外部露出排管の黒色
-
配管の保温工事について。
-
簡易水洗の臭突の取り付け方に...
おすすめ情報