ショボ短歌会

18歳の高校生です。
成人の知り合いが250ccのバイクをいらなくなったので譲り受けることになりました。

名義変更などやらなきゃいけないことがあると思いますが、どういう手続きが必要でしょうか?

教えてください。

A 回答 (3件)

http://www.autoaid.co.jp/freemarket/meigihennkou …


>住んでるのは近所ですが、ちょうどナンバーの地域が変わります。

と、言うことは管轄の陸運事務所が違うと言うことですか(同一なら変わりません)もちろん変えることも出来ますが・・・

>自賠責保険は切れるそうなのでもう一度更新しないといけません。

自賠責は今では至る所で更新できますよ、近所のコンビニでも良いし整備工場でも出来ます。

>その後に名義変更すればよいですか?

私も250は過去に一度しか経験がないのですが、自賠責が有効でないと駄目かも知れません、上記のURLも参考にしてください。
又詳しいことは管轄の陸運事務所で聞けば詳しく教えてくれます。

なお、住民票などは役所ですがそれ以外のOCR等は陸運時所内に整備振興会の窓口で買うことが出来ます。

車検の有るバイクでは委任状や譲渡証に相手の印鑑を(認め印)を貰っておく必要がありますが、軽二輪の場合はもう少し簡単なようです。
意外と簡単ですから、そんなに難しく考える必要は無いでしょう。
    • good
    • 0

既にナンバーを返納してあるのかないのか、つまり今ナンバーは付いているのかいないのか。


譲る側と譲られる側の済んでいる地域が同じナンバーの地域なのかどうか。
自賠責保険は残っているのか残っていないのか。残っていたら無料で名変していいのか。
その軽二輪の税金で未納になっている分はないのかどうか。

こういう必要事項が分からないので、具体的な答は書けないけど。

とにかく所轄地域の陸運事務所(一般的に。違う名称の場合もある)の場所は知っておかないと今後話にならない。
WebSiteで場所を調べてついでに受付の時間と必要な書類、費用も調べるといい。

陸運事務所は一応国土交通省の役所なので全てに用紙と書式が決まっている。
何事も時間は掛かるけど、素人である高校生が行っても対応はそんなに悪くないから怖がらずに一度くらい自分で全部やってみるのもいいと思う。

あとは車体の状況次第だけど、最低でもオイルとバッテリー程度は交換覚悟かな。タイヤも前後共に交換だとしたらかなりの出費。
事故暦のある車体とかエンジンやミッションを降ろす必要があるなら貰わないほうがいい。

それと任意保険。高校生だと全年齢担保だから一年目は相当に高いと思う。
ただ二輪でも外車をこするとそれだけで数十万の出費になるので、絶対に任意は掛けるべし。
掛けないで乗って事故ったら、自分か親の人生が狂う。

http://car-todokede.com/keibike_top.html
http://www.kyoninka.com/kuruma106/meihen/meihen_ …

この回答への補足

今も知り合いはバイクを乗っているのでナンバーは付いています。
住んでるのは近所ですが、ちょうどナンバーの地域が変わります。

自賠責保険は切れるそうなのでもう一度更新しないといけません。
その後に名義変更すればよいですか?

補足日時:2007/10/23 11:46
    • good
    • 0

簡単に書けば一番に親に承諾を貰い(自立されていれば別でしょうが、後でしかられます当然相手も嫌な気分に)そんなことの無いように・・・


又学校では許可が出るのですか、その辺りも解りませんが・・・
私の娘の学校みたいにバイク通学も許可が有れば良い学校から、免許の取得も駄目な学校も有ります。

上記がクリヤして・・・
後は住民票など必要書類をそろえて名義変更、自賠責が掛かっているか、掛けていないと違反に成るだけではなく何かの時にすべて自費、もちろん任意保険も出ません(入っていても)、後は任意保険に加入して乗ればよいです、もちろん同一県内なら(陸運事務所の管轄が同じなら)違う場合はナンバーの変更も必要ですしその辺り情報が少なすぎて全く解りません・・・

もしその中に駄目な事が一つでも有ればそれからクリヤさせないと行けません、又年齢的に任意保険はかなりの高額に成ると思いますが、その支払いはどうするのですか・・・掛けていないと何か有ったときに大変ですよ・・・
卒業まで乗らないのでしたら、親の許可だけで後は名義だけ変えてバイクの状態をきちんとして(バッテリーを外したりキャブのガソリン抜くなど)保管・・・

この回答への補足

両親の許可、学校での許可はクリアしています。

そして、住民票を取りにいったのですが必要書類とは具体的にどういうものですか?
自賠責や任意保険がきれるそうなのですが、どういうところで入ればいいのでしょうか?

バイクを譲ってくれる方とは近所ですがナンバーは違うかと思います。
支払いに関しては大丈夫です。

補足日時:2007/10/23 11:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!