電子書籍の厳選無料作品が豊富!

地方 特に遠方(北海道や沖縄なんかの人)
はどうやって東京の大学を
受験しているのですか
例えば成績良い人は東大や早慶を受けたい人も
いるでしょう
近くで受験会場が設置されるのですか?

A 回答 (5件)

四国出身ですが、東京に受験に来る際は、試験会場のホテルに滞在しました。

シケンの2日前から滞在して、のんびり過ごしてました。

早慶は、試験が国立の試験の時期に近かったので受けませんでした。
やはり、地方出身者は肉体的にも精神的にも、そうとうのエネルギーを必要としますね。

この回答への補足

ご回答して頂いたみなさま
ありがとうございました
大変参考になりました

補足日時:2007/12/16 07:51
    • good
    • 0

少子化や受験生の負担軽減で、地方会場での試験を実施するところも増えてきましたが、東大・早慶クラスは強気ですから東京に行くしかないでしょうね。


雪による交通手段の乱れを心配して、比較的近くても受験校に近いホテルに泊まる人もいました。
受験期の東京のホテルはシーズンオフなので、ホテル側も受験生パックなど、受験生を当て込んだサービスをしています。
通常より格安で、各部屋に応援メッセージ付きホッカイロやキットカット、最寄りの大学までの地図や交通手段、時刻表など至れり尽くせり。
電気スタンドの貸し出しなんかもあるようです。
    • good
    • 0

会場が電車などで行ける範囲にないような地方の人は大体、どこかへ宿泊してます。


なるべく万全の状態で受験するために何日か前に宿泊施設に行って体を休めます。
そのため1週間くらいは余裕を持つこともあるので、ホテルや旅館よりも安いウィークリーマンションを借りることもあります。
    • good
    • 0

大半は東京で受けるのです。

飛行機とホテルを予約して受験します。
国立大学の場合は、2次試験はその大学でしかないでしょうから
現地まで行って受験します。

また、私立大学では地方受験のできることろがありますのでそれで地方の主要都市(札幌、福岡など)で受験ができます。
あとは、センター試験のみでの受験の場合とかはセンター試験を受けて手続きするだけで合否がわかります。
    • good
    • 0

地方受験を設けている大学以外は、全てその大学で受験になりますよ。


国立大学に関しては地方受験は無いかと思います。

ただ、国公立はセンターの足切りがあるんで、受かる見込みがない人は受験には行けません。センターを1次試験とするならば、全国各地で受験可能ですよ。

私の出身大学は東京でしたが、大阪より西の方は少なかったですね。みんな関関同立や京大・九州大などに行っちゃうみたいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!