
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
確かにオウムのように宗教法人の毛皮を被ったいかがわしい団体が多いのは事実だと思います。
でも私に言わせれば、そもそもそういうのを宗教法人として許す方が間違いだと思います。その視点に立てば、宗教法人への課税と言っても、昔から続いている由緒正しい神社、仏閣などにも企業と同じように税を課すことには疑問を感じます。
もし企業と同じような課税をされると、立ち行かなくなってしまうところが続出するからです。田舎にあり信仰の対象として昔は多くの庶民が参拝していたようなところなど、過疎化による参拝者の減少で設備の維持だけで精一杯になっている所がとても多いからです。中には貴重な国宝や重文を抱えていても、管理に手一杯で維持費が保てなくて泣いているところもかなりあります。
現在すでに文化財の崩壊の危機は始まっています。老朽化した建物を木造で修復や修理できないので、やむなく安上がりの鉄筋コンクリートにしたり、規模を小さくして立て替えたりする無名の神社仏閣が増えています。今はそうでなくても、いずれは名だたる文化遺産(建物に限らず)を抱えている社寺でも修復しきれずに、建物が崩壊するところも出てくるのではないかと業界では言われています。
私はそれに追い討ちを掛けるような課税ならば絶対に反対です。
逆にドイツなどの欧州のように、一般人より宗教税をとってでも貴重な文化財を抱えている社寺は保護してほしいと思うぐらいです。
宗教法人への課税といっても、目立ついかがわしい所はさっさと逃げて別の騙しの手を見つけて乗り換えるのではないでしょうか?
結局は一番犠牲になるのは、多くの名もない貧乏な社寺ではないでしょうか?
そういう一面があることを見逃さないで下さい。
ご回答ありがとうございます。
>そういう一面があることを見逃さないで下さい。
おっしゃることが良くわかりました。
私は近所の坊主が高いお布施を要求して、高級カーを乗り回し自宅もあまりにも贅沢なつくりなのが許せず、短絡的に質問してしまった次第です。
No.7
- 回答日時:
課税の声が上がらないのでしょうか?
>国民が主張しないから。
おかしいと思うなら自ら動くことかなって思います。
政党が脅威を感じているのは、メディア。
そういうところへ働きかけるのも面白いかな。
宗教法人の矛盾は多くの人が抱えているもの。
声にだせる人がだすことが大切。
こういう場で問いかけることも問題提起だし。
関心を持つこと、知ることって大事ですよね。
個人的には、営利ではないとは言い切れないと思ってます。
営利ですね。タイのお坊さんは給料ないですから。
なくす事に1票!
消費税上げる前に、節税と税をかける場所を考えて欲しいですね。
ご回答ありがとうございます。
>声にだせる人がだすことが大切。
>こういう場で問いかけることも問題提起だし。
まったく、おっしゃるとおりだと思います。
いつか、テレビのグルメ番組でどこかの偉そうな坊主が、超高級な料理に対して能書きをたれていたのを見て、むしょうに腹が立ちました。

No.6
- 回答日時:
時代錯誤の法です。
手を付けたいのですが、協力してくれてる政党の顔色を伺ってるのです。
ここから所得税を徴収すれば、消費税云々は必要なくなるばかりか、現行の消費税が無くてもたっぷりの税収が得られる試算もあります。
今じゃ、神社仏閣は国民の必要欠くべからざる心の拠り所じゃなく、営利団体なんですから、課税は当然です。
自民党と公明党が政権を担当してる間は課税されません。
民主党は????微妙ですね。多分、やらないでしょう。
社民党・共産党・・・生きてるだけで精一杯ですから望むほうが無理です。
で、当分は安泰ですから、保身の術を更に磨くでしょう。
No.5
- 回答日時:
確かにおかしな問題ですね、海外だと別に非課税になってないこともあるようですから、
そもそも憲法では、政治が宗教に協力するのを禁止しているので、本来ならば宗教団体を非課税にするのは、憲法に違反している恐れもあるのですがどういうわけかそういう議論はあまり起きません、
となるとやはり、政治側の人間が買収とまでは言いませんが、利害関係上そういうことを容認してしまっているからではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
本来・・・
信仰の為の組織で、
利益は考えない宗教団体と・・・
学会のように・・
東京の役所に申請するとき、
財団法人でしようとしたが、
牧口&戸田氏が不敬罪で入獄中に、
内務省と司法取引により、
開戦に向け国民のファシズム世論に定着させ、
反戦世論が活発にならないように
ピラミッド権力型の新興宗教団体を出獄して作る、約束が出来てるから・・
役所の方から、
財団法人では通らないが、
宗教法人なら受理できるといったそうで・・
それくらい、、日本の宗教団体に対する基準は、寛容で
大抵の組織なら、宗教性を持ち込めば、
宗教団体となり、
宗教団体として事業をすれば、
税金はわずかで済む・・
だから、、不況時、公明党菅連の企業、寺社、
HSBC系?中国禅宗の寺社は、景気が良いようですし、
大儲けしている・・・??
裏返せば・・・
利益追求企業が宗教性を持ち込めば、
大徳ということなのでは・・ひどすぎる・・・
肝炎訴訟の補償費用も、
マスゾエ氏は弱い者の方に向けてくるが、
そもそも、、、
輸出入側ともの艦船血液売買で、儲けた企業に
責任追及と賠償責任として資金請求すべきではないら?!?
マスゾエ氏よ!一介の日本男児なら、
弱い方向に尻拭きをもってこずに、
垂れ流した!企業、政治家、財界に尻拭きさせる勇気があってもいいのでは??!?
それが、道理では??
公明党が道路交通省の権限を握ってるのは、
古賀氏に地方道路業者に発言権を持たせるように発言させ、
殆ど!HSBCや米軍、米TOB企業に食われ尽された
わずかに残った税金を
公明道路建築関係業者が食い尽す強い意志・・?!?
清水建設、大成の創始者が、
ジャーディン・マセソン商会の横浜一番館、最初の米大使館の建築を
請け負ったときから
ユダヤ政商との関係は続いている・・・
競合する間組、フジタを
政治活動と金融機関にユダヤ政商の子分という立場を発揮して、
圧力を掛け、
とても卑怯なつぶし方をしてきている・・・?!?
昨今のヤラセ事件、ヤラセ建築、ヤラセ情報・・・
あまりにも、、日本国民を足蹴にしたやり方には
さすが!山口組を手なづけるユダヤ政商のやり方?!?
民主主義経済、社会を崩壊させる元??
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 公明党のお陰で、インボイス制度が始まり「より弱者」に納税の義務が課せられますね? 3 2022/11/18 08:17
- 政治 政治に関わりを持った宗教団体は、宗教と認めずに非課税対象から外す事は出来るかな? 6 2022/07/19 08:12
- 戦争・テロ・デモ 防衛費は宗教法人から徴取するべきでは? 3 2022/10/04 13:46
- 政治 適当に宗教を作って宗教法人名義で自宅を買えば自宅は非課税になり宗教法人名義で贈与すれば贈与税は0円に 14 2023/03/05 15:43
- 政治 公明党を野党にし宗教法人の非課税を課税し 公立・国立大学の無償化を行い奨学金の免除が急務ですよね? 9 2023/03/03 12:51
- 政治 防衛費増額に、なんで宗教法人の非課税を廃止し課税させないのでしょうか? 7 2022/11/17 09:17
- アジア 山上容疑者の供述で妹の話が全く出て来ないが、合同結婚式で韓国に嫁行ったんですか? 2 2022/07/16 14:48
- 政治 国葬を反対するなら 宗教法人の非課税を廃止させるべきでは? 10 2022/09/23 13:24
- 宗教学 憲法改正より、カルト宗教を追放が先でしょう? 8 2022/07/14 20:19
- 政治 宗教法人に50%の税率をかけては?カルトは80%。詐欺なんだから。 7 2022/07/14 18:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
シティヘブン
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
中国の住所を英語表記にしたい...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
忖度しない人。という評価って...
-
なぜ政治家は発達障害(アスペ...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
「この場に及んで」といういい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知識だけはあるが、経験のない...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「この場に及んで」といういい...
-
自民党員から退会するには?
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
王様 以下の階級名について。
おすすめ情報