

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
他の質問もされていますね。
そこでも回答させていただきましたが、北九州市立大学に行かれるのが一番無難な選択だと思いますよ。今の時点でセンターで8~9割、取れるということは受験テクニックの基礎もあるとおもいますし、受験本番の時期までに確実に9割以上とれるようになるのも難しく無いでしょう。
それに加えTOEICで700以上取れる力もあるのなら、上智の英語の試験は満点近く取れるかもしれません。上智や獨協のような入学後に実用的な語学に力を入れている大学は、入試問題においては受験スキルよりも語学スキルの適正を見るからです。しかし、それで指定校推薦を蹴って上智を一般受験するのは余りに危険な賭けだと思います(上智の指定校ではなかったのですか?)。かといって青学はソフト・ハードともに北九州大を放棄していくほどの価値のある大学ではありません。
No.3
- 回答日時:
英語以外の過去問解いてみたんでしょうか??
確かに上智の外国語は英語はムズイ、というか正確には変というか方向性がおかしい、ですが、他の科目は簡単です。
ちなみに英語がムズイのも外国語だけです。
見てみればわかると思いますけど、他学部はレベル的にはごくごく一般的ですよ。
やはり方向性はおかしいですが。
解いてみれば分かりますが、特に国語は本当に簡単です。
古文なんか、古文を知らなくても、選択肢を見れば解けます。
実際私は古文勉強しませんでしたが、上智の古文は満点取れましたし、国語全体としても満点近くとれました。
別に国語が得意なわけじゃないです。
私は数学受験でしたが、これも他大学に比べて、明らかに簡単でした。
いわゆるマーチなんかと同等レベル、もしくはいくらか下といったところでしょう。
上智はボーダーが高いようですが、問題が簡単だからです。
ですから、逆に上智の問題をある程度こなせないとマーチにもうからないんかもしれません。

No.1
- 回答日時:
あまり関係のない話が最初で申し訳ないのですが。
おそらくセンターで8割~9割というレベルでは
例え受かったとしても肩身が狭いと思います。
単純に言うと、英語ができなさ過ぎてバカにされる、
ということです。授業にもついていけないかと。
上智大の外国語学部英語学科は英語「を」勉強するのではなく
英語「で」大学の勉強をするところだそうなので…。
私は今の大学にはいったときにTOEIC880点ありましたが
帰国の方々には足元にも及びませんでした。
英語「を」勉強する大学も視野に入れてみてはいかがでしょう?
努力は買ってでもすべきですが、努力と苦労は別物ですよ。
努力は幸せにつながっていますが、苦労はするだけ損です。
で、肝心の質問に対する答えですが、一般に全体の
65パーセント得点できれば合否ライン上にのれる
といわれています。70なら確実です。
Z会HP(http://www.zkai.co.jp/z-style/examinfo/univ/data …)より
外国語 英語 350(満点)
合格者315 90.0%(最高点) 229 65.4%(最低点)
この229点を取れれば英語が29点でも他の科
目が100点ずつならかまいません。無論、外国
語学部ですのである程度取れなければ落とされる
とは思いますが。
逆に言ってしまえば英語で満点(150点)とれ
ればあとは80点ほど他の科目で取れれば勝ちです。
受験はバランスではありません。ただ単に全部で
何点取れたかです。
いらんことも書きましたが、悔いのないようにが
んばってください!!
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/28 18:47
私立の外国語学部は帰国子女が多いと聞いてはいましたがやはり入ってからが大変なんですね;
北九州市立の推薦をもらっているのですが、それを蹴ってまで受けるには私には難しすぎる大学かもしれないと思いました(。・_・。)
貴重な意見ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上智大学って英語喋れないとや...
-
高校1年です。英語の問題です ...
-
大学院の英語、辞書は持ち込み...
-
英語の表現はあっていますか? ...
-
敬語で例えば 「〇〇があるかど...
-
大学生活が不安です。 私は理系...
-
450.000の英語での読み方教えて...
-
自分のやってることはクズですか?
-
主要5教科(英数国理社)の中で将...
-
英語が得意な方!!!!!! Yo...
-
神田外語学院に通っている方、...
-
国語が苦手で英語が得意なのっ...
-
自分はクズ人間ですか?
-
【青山学院大学】文学部-英米文...
-
中学で習う英語です❗️
-
西南学院大学は、西の慶應であ...
-
400字程度の作文なら字数はどれ...
-
勉強しないと千葉工業大学に行...
-
進研模試で偏差値50にするには…...
-
高一の者です。 進研模試って2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
※英語はコミュニケーション力こ...
-
高校1年です。英語の問題です ...
-
大岩の英文法→英文法ポラリス1...
-
英語が得意な方!!!!!! Yo...
-
yours と your's の違い
-
西南学院大学は、西の慶應であ...
-
大学で英語で3,000字ではなく、...
-
今年の春に語学の専門学校に入...
-
上智大学って英語喋れないとや...
-
これってかなりのブラックジョ...
-
450.000の英語での読み方教えて...
-
国語が苦手で英語が得意なのっ...
-
英語暗唱の題材
-
外大と上智とICUだったらど...
-
英語のスピーチで「有名人を紹介...
-
図を英語で表現する理由は?
-
大学院の英語、辞書は持ち込み...
-
第二外国語の選択
-
英語で、関係代名詞の who whic...
-
中学2年の英語の比較級で「私に...
おすすめ情報