
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
皆さんのいわれてる通りなのですが、私の体験談をかかせて頂きます。
私は国立大学大学院の理系を受けたのですが、辞書持ち込み可でした。
内容は、受験学科の専門的知識を要するものでした。
他大学院(レベルはだいぶ上)の過去問を解くと、英語の難易度はさほど変わらず、より専門知識の深さを問う問題でした。
英語が読めるかどうかではなく、英語が出来る事が大前提で、その上で専門知識を問いたいときに辞書を持ち込み可にするのだと思います。
早速のご回答、ありがとうございます。
本当の英語力がやはり大学院の試験にとっては重要になるということはよく耳にしていましたが、これで確定しました。
皆さんのご回答本当にありがとうございました。
まずは全力を尽くします。

No.2
- 回答日時:
#1の方がおっしゃられるように、
持ち込み不可の場合は、単語の知識を含めた英語の総合的な実力が問われていると思います。
それに対して、辞書の持ち込みが可というのは、
辞書は実際の場面では手もとにおいてあって
いつでも引けるものなので、
そういう単語の知識よりもむしろ、
英語で書かれた文章の内容の理解力を
試すためのものだと思います。
そのため、持ち込み可では、
より専門的な内容となることもあるのだと思いますが、
結局、試験としての難易度は辞書の有無よりもむしろ、
大学そのもののレベルによるところが大きいと思われます。
早速のご回答ありがとうございます。
持ち込みの出来る試験、持込の出来ない試験では、やはり試験対策の仕方も変わってくるようですね。
それぞれ本当に難しいですが、がんばりたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
一般的に次のことが考えられます。
辞書持ち込み可の場合は、専門分野の内容が出ることが考えられます。
逆に持ち込み不可の場合は、一般的な英語の問題が出ることが考えられます。
これはその大学院の考え方によるもので、専門知識の有無を問いたいのであれば、辞書持ち込み可、
一般の英語力を問いたいのであれば、辞書持ち込み不可になるのではないでしょうか。
ちなみに私が以前受けた際には辞書持ち込み可の試験で、ある専門学会の招待講演の要旨がでたことがあります。
早速のご回答ありがとうございます。
やはり「専門」と「一般」の違いなのですね。
いくら持ち込み可とはいえ、専門であれば一般の英語より解きにくそうなので、だから前もっての準備もさらに必要になるのかもしれません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学入試 辞書持ち込みについて 1 2022/09/06 22:06
- 大学受験 中央大学理工学部志望の者です。 英語外部試験を利用して入試した場合、英検準1級が必要なのですが、英検 1 2022/06/11 16:32
- 大学・短大 日本大学経済学部に編入しようと考えてるんですけど 前までは、 英語は英検2級などを持ってたら英語試験 2 2022/09/08 00:55
- 大学受験 高3 法政の入試についてです。 法政大学法学部法律学科と国際政治学科では入試問題の難易度や傾向にどれ 2 2022/07/24 12:16
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
- 大学受験 今年から高3の受験生です。 私は文系で、2次試験は英語と国語のみです。 この春休み中は英語と数学メイ 1 2022/03/23 23:08
- 大学受験 高校3年生です。大学に行きたいんですが、この前受けた進研模試では結果がよくありませんでした。 受験科 3 2022/07/07 15:50
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
- 大学受験 早稲田国教と上智総グロどちらが良いでしょう? 現在高2です。 どちらも同じくらい行きたい大学で迷って 2 2022/05/04 11:30
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
試験持ち込みに最適な英和・和英辞書ないでしょうか
大学・短大
-
友人が早稲田理工なんですがまさかの院試落ちてたみたいでした… 内部生で院試落ちることなんてあるんです
大学院
-
大学院合格に納得がいきません。
大学院
-
-
4
私立大学大学院の入試はだいたいどのくらい落ちますか? また 何割とれれば受かるのでしょうか? レベル
大学院
-
5
大学院入試の英語合格レベル 何割とれればOK?
大学・短大
-
6
大学院入試の英語和訳の足切りについて 今度京都大学の文系研究室の院を受けるのですが、試験に英語長文和
大学院
-
7
友達が1週間前から院試の勉強始めて受かってました。院試ってこんなにチョロいのですか? それとも彼が優
大学院
-
8
運が良くて合格??
大学・短大
-
9
おすすめの英和辞典教えてください。 大学院受験理系(化学工学系ですが、理系しかない大学の大学院である
英語
-
10
大学院の院試って内部進学なら、筆記0点でも土下座したら合格にしてもらえるんですか?
大学院
-
11
大学院は誰でも入れる
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の授業において、第一外国...
-
上智大学って英語喋れないとや...
-
西南学院大学は、西の慶應であ...
-
英語が苦手だと、青学の授業で...
-
大岩の英文法→英文法ポラリス1...
-
薬学部に入ってからのこと・・・
-
慶応通信科目試験過去問題を教...
-
英語の質問です。 It is only i...
-
英語の問題です! __の箇所に当...
-
レックスは、週末をテレビゲー...
-
第二外国語
-
速読英単語の必修編を見た瞬間...
-
甲南大学の第二言語
-
誰でもいいので教えて下さい〜 ...
-
英語についての質問です。 彼ら...
-
大学で英語で3,000字ではなく、...
-
英語に詳しい方次の英文を日本...
-
yours と your's の違い
-
高校1年です。英語の問題です ...
-
teach、read、writeは第4文型か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大岩の英文法→英文法ポラリス1...
-
大学の授業において、第一外国...
-
西南学院大学は、西の慶應であ...
-
英語が得意な方!!!!!! Yo...
-
これってかなりのブラックジョ...
-
外大と上智とICUだったらど...
-
450.000の英語での読み方教えて...
-
英語が苦手だと、青学の授業で...
-
上智大学って英語喋れないとや...
-
春から東洋大学文学部英米文学...
-
薬学部に入ってからのこと・・・
-
「ここ日本だから、日本語で話...
-
ICUか東京外国語大学
-
teach、read、writeは第4文型か...
-
敬語で例えば 「〇〇があるかど...
-
高校1年です。英語の問題です ...
-
パキスタン人が日本で生活する...
-
英語のスピーチで「有名人を紹介...
-
yours と your's の違い
-
慶応通信科目試験過去問題を教...
おすすめ情報