
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それでは、第二弾(笑)。
CDシングルを半分に折る(この時点で却下されそうですが…)。
折ったものをふつうサイズのCDケースの中に納めて、他のCDといっしょにしまう。
この場合、ふつうサイズのCDケースの中板(音盤を固定する部分)を取り外す。
つづいて第三弾。
VHSビデオテープ用の透明ケースの中に、折らずにCDシングルを数枚入れる。
すき間ができたら発泡スチロールなどで埋める。
いかがでしょうか。
何度もありがとうございます。
残念ながら、gootaraさんの案は却下されました。(笑)
(1)費用と見た目のバランスが取れなかった。
(2)発砲スチロールを入れるほど大きな入れ物は邪魔。(汗)
という理由からでした。
色々と考えた末、
結局普通のCD入れに隙間無く詰める努力をして収納しました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ!
私は無印良品のCD収納BOXに入れてます!
これはアルバム・マキシはもちろん収納でき、昔のシングルCDも縦にして入ります。
引き出し式で、確か34枚収納だったような。
値段は680円くらいだったかなぁ。よく覚えてないです。すみません。
白いケースで、中身が透けて見えるのがチョット・・・って感じなんですけどね~
結局、見てみたんですけどどれもイマイチでした。
仕方なく、無印ではないのですが普通のCD用の入れ物に入れました。(汗)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ちょっと手間とお金がかかりますが…
ふつうのサイズのCDケースの中にシングルをしまい直し、
その背に漢字ラベルライターで曲名やCD番号を印字して貼りつける。
余裕があれば、ジャケットも自作して挟み込む。
元のシングルCDの入れ物は別にしまう。
これならふつうのCDといっしょに収納できると思うのですが、いかがでしょう。
うーん、なるほど。
実は、一緒にしまうというのはですね、
収納ケースが普通のCDは専用ケースなのに
その古いタイプのシングルCDだけダンボールに入れるっていうような
”ちぐはぐ”にしたくないなぁ。。。
同じタイプの収納BOXに入れたいなぁ、ってことなんです。
(もちろん、あくまで希望ではありますけどね)
で、あまりスペースを取らせたくもなく外観をスッキリとさせたいんですよ。
だからgootaraさんのおっしゃるように
元のシングルCDの入れ物は別にしまうというような方法はちょっと。。。
うーん、なるほど。
実は、一緒にしまうというのはですね、
収納ケースが普通のCDは専用ケースなのに
その古いタイプのシングルCDだけダンボールに入れるっていうような
”ちぐはぐ”にしたくないなぁ。。。
同じタイプの収納BOXに入れたいなぁ、ってことなんです。
(もちろん、あくまで希望ではありますけどね)
で、あまりスペースを取らせたくもなく外観をスッキリとさせたいんですよ。
だからgootaraさんのおっしゃるように
元のシングルCDの入れ物は別にしまうというような方法はちょっと。。。
色々と見ては見たんですけど、普通のCDやビデオBOXでは
縦に入れても横に入れても大きさが合わないんですよね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) インナー類の楽な収納について教えてください。 ワンピース、トップス、スカート、ズボンは全部クローゼッ 2 2023/08/07 23:57
- アイドル・グラビアアイドル CDやDVDを集めている方は、どのような収納をしていますか?10年ほど集めているためかなりの量があり 7 2023/02/21 12:41
- 家具・インテリア リクライニングベッド 1 2023/01/04 07:28
- 家具・インテリア 収納について教えてください 1 2022/11/19 20:44
- 減税・節税 免税事業者継続のメリット 3 2022/09/11 15:16
- アクセサリ・腕時計 【腕時計収納ケース】最低でも5本以上、出来れば10本以上の腕時計をロール状に収納出来る 1 2022/12/08 22:53
- その他(車) 車の色について質問です… 先日、N-BOXカスタムのガンメタ色を納車しました。 その前はタントカスタ 4 2022/10/27 12:21
- 財務・会計・経理 白色、消費税免税、1人の店舗商売個人事業主です。 日々の売上帳、 領収書や請求書類、 経費をまとめた 2 2023/02/07 17:19
- 確定申告 白色申告の1000万以下の個人事業主です。 ●売上関連だけ書いた売上帳 ※売れた物、売れた数、買った 1 2023/07/13 12:38
- その他(家事・生活情報) 衣類収納カバーについて 1 2022/12/14 16:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
高さが変えられる木製棚の天板...
-
Wordのページを連結して表示す...
-
カラーボックスの背面板を外し...
-
デッキの上に置く物置(イナバ...
-
陰茎と睾丸は収納できる?
-
コンビニで振り込み用紙を使っ...
-
段ボール箱を冷凍室に入れても...
-
コンロの下から出る黒い液体…
-
13畳のLDKのレイアウト ...
-
灯油ポリタンクを室内に目立た...
-
組み立て式の机を分解したい
-
WORD起動時、常に印刷レイアウ...
-
対義語
-
外付けHDDは重ねて置いていいの...
-
キャスター付きの机の高さを上...
-
家族三人でこの間取り、やはり...
-
ベッド下収納のほこり湿気湿気対策
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木製の外壁
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
対義語
-
高さが変えられる木製棚の天板...
-
Wordのページを連結して表示す...
-
段ボール箱を冷凍室に入れても...
-
陰茎と睾丸は収納できる?
-
カラーボックスの背面板を外し...
-
外付けHDDは重ねて置いていいの...
-
【至急】キャビネットが開かな...
-
たこ焼きを作る時に使う油引き...
-
コンビニで振り込み用紙を使っ...
-
ルミナスのメタルラックを購入...
-
カラーボックスの棚板を外す方...
-
動かせない棚の下に水が!
-
不織布の収納ボックスを開けま...
-
おはようございます いきなり質...
-
WORD起動時、常に印刷レイアウ...
おすすめ情報