dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供なし/結婚7年目の主婦です。かなり長文になりますが、ご回答ご意見宜しくお願いいたします。
独身時代の仕事があまりにも不規則で多忙だった為に結婚を機に退職、ずっとこの7年専業主婦をしておりましたが、以前から在宅でできる仕事に興味がありこれからスタートしたいと考えております。パート気分ではなく個人事業としてバリバリやっていきたいです。
ここで2つほど質問なのですが、 
【1】インターネットビジネスで専業主婦が1からスタートして、できれば半年後くらいにはそれなりの平均収入(20万前後)以上を安定して取りたいですが、それくらい稼げるインターネットビジネスといったら何でしょうか?(勿論個人の努力によりかなりの差がでてくるとは思いますし甘くはない世界だとは思いますが、努力を惜しまず是非頑張っていきたいです。)
~私が今現在考えているのは、・アフィリエイト・ドロップシッピング・情報商材事業の3つで、それぞれの特徴はネットや書籍上で調べてはみたのですが、どれからスタートしたらいいものかを現在悩んでいます。私的にはアフィリエイトからスタートして、ドロップシッピング、そして情報商材ビジネスと移行していくのが自然なステップアップかな?とも考えているのですが、アフィリエイトは全然稼げない、なかなかすぐに軌道には乗らないという意見も多く聞き、反面、3か月で100~300万の収入を得ている方もかなり少ない数のようですが実際にはおられるようで。。。ドロップシッピングや情報商材も大変興味があるのですが、7年以上お仕事はしていなかったこと、アフィリエイトとは違いこの2つは自身で顧客個人情報なども扱うことになるので、色々セキュリティ面など対策も練らなければならないですよね?いきなりはハードルが高いかなぁとも考えております。実際にこの3つのお仕事をされている方や、それ以外にもインターネットビジネスに詳しい方、他にお勧めのビジネスなどございましたらご意見など聞かせて頂きたいです。
2つ目の質問です。 
【2】何度も記載して参りましたが、ずっと長く専業主婦をしており正直IT業界には疎くなっていまして。。。これからインターネットビジネスで頑張っていくためにはどんなものを今後愛読すればいいですか?
~個人的に日経MJ(流通新聞)などはどうかなぁと考えておりますが、他にもお勧めな必読物(新聞、雑誌、ほか)がございましたら是非教えてください!!
※ちなみに補足説明として。。。
独身時代の仕事は紙面グラフィックデザインや企画/販売促進が主で、WEB制作は一切したことがないです。知人の依頼で某インターネットショップのお仕事も数カ月ですが携わったこともあります(HPの簡単な更新や、あとはイベント企画、メルマガ制作などが主です。プログラミング、セキュリティ面はほかの方がされており、私は全く疎いです)ほかに、プログやオークション経験も出品落札共にあります。

A 回答 (5件)

こんにちは。



アフィリエイト、ドロップシッピング、情報起業
参入のしやすさで考えると

アフィリエイト>ドロップシッピング>情報起業

でしょう。

情報起業はネタがあれば早いです。
ほかにネタを持っている人とはじめるということもありますが
いきなり始めて成功というのはちょっと厳しそうですね。

ドロップシッピングはあまり深くまでは存じ上げませんが
成功例をあまり聞きません。

逆にいいのかもしれませんが、
どうやってやればいいかわからないですよね。

アフィリエイトはすぐにでもできる反面、
2~3ヶ月後に結果がでないと半分が止めます。

そしてその3ヶ月後にまた半分がやめて、
またその3ヶ月後に半分…

となり、残ったサイトが必然的に稼げるようになるのです。

アフィリエイトといっても
物販アフィリエイト、情報商材アフィリエイト、
と分かれます。

一般的に物販アフィリは
ブログを使って商品を売る形で報酬を得る形です。
例えば1万円の商品を売って報酬額1000円~3000円くらいでしょうか。


情報商材アフィリは
それこそ情報を売る情報商材を紹介してバックマージンを
いただく形です。
こちらは報酬が高いのが特徴です。
商品自体も高いのが多く、3万、5万は当たり前、
アフィリ報酬は30%や50%もというものもあるのです。

情報商材アフィリをやっている方はそれこそ月に100万200万なんかも
いますが、氷山の一角です。

インターネット広告の予算を年間数百万円なんてかけなくても
できます。

ある程度の先行投資は必要ですが、これもまちまちです。
無料レポートというのがあり、アフィリエイトと検索してみるだけで
たくさんの情報が無料でゲットできます。

めるぞう http://mailzou.com/

とはいってもアフィリエイトは簡単ではないですよ…
持久戦といったところでしょう。

まぐまぐなどで色々なメルマガを読まれるといいですよ^^
http://www.mag2.com/j/bsc/nb/04/0001.html

参考URL:http://mailzou.com/
    • good
    • 0

参考になるかならないかわかりませんが・・



僕は稼ぐにはアダルトのアフリエイトが一番近道だと考えて、7年間ほどやっていまして実際にかなり稼ぐことが出来ました。
平均すると月50万以上は稼いだと思います。
でも世間体が悪いし娘も成長してきて、隠れてやるのも嫌だし、思い切って昨年から一切その業界からは撤退しました。

で、今年は別の副業をずっと探していましたがなかなか効率の良い物がありません。
どうせ副業としてやるなら、日に一時間ほど集中して、月に10万円以上稼ぐとものはないかな・・と。
でもなかなか見つからず、それなら自分で稼ごうと株を手がけて、大損してしまったり、何をしているんだか(^_^;
    • good
    • 0

こんにちは、NO1です。



>ちなみにドロップシッピングが一番成功率が低いとのことですが、
>なぜそう思われるのですか?

一番、業界に活気がないからです。
サイバーエージェント(ミセつく)も
6ヶ月でドロップシッピング業界から撤退しましたし。

ヤフオク、ヤフーショッピング、楽天、有名ネットショップではなく
あえてドロップシッパーのサイト経由で商品を購入する人の割合を考えたら、
活気が無い理由がわかります。
    • good
    • 0

まず、インターネットビジネスは、5年前までなら、サイトのデザインを見やすくものにするとか、取り扱っている商品を魅力あるものを扱っていれば、売れる状態でしたが、いまや過当競争と低価格競争になっています。



低価格競争は価格.comのようなサイト(比較サイト)の出現により、複数のネットショップの販売価格を調べることが可能になったからです。

過当競争はネットショップを開業する人が増えたということが原因となっています。

だから、ネットショップを開業したから必ず商品が売れる時代ではないということです。

いかに、自分のサイトに潜在的な顧客を集客するかが問題となります。
そのためには、インターネット広告を出すという先行投資が最低でも必要です。これらをしても確実に売れるという保障がないのがインターネットビジネスの現状なのです。

ところで、先行投資としてインターネット広告の予算として年間どの位を掛けられることが可能でしょうか。最低でも数百万円は必要だと思います。

専業主婦をされているということでしたら、利益を出すためには、数百万円の先行投資が最低でも必要であり、この投資をしても必ず利益が出るという保障がない現状を考えると、インターネットビジネスはお勧めできません。

以前に紙面グラフィックデザインや企画/販売促進をされていたなら、もう一度そちら方面に戻った方が宜しいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kanstarさん、こんにちは!
この度はご回答ありがとうございます!

確かに数年前に比べ、
インターネットビジネスは競争率が物凄いですよね。
私としましては、低価格競争などに参戦するつもりはないです。
そうなってくると大手などには絶対にかなわないですし><
個人的にも安さよりももっと別の部分で挑戦したいと思っています。
例えば自分のスキルや知識を活かし人様のお役に立てるような、
あとはやはり集客や広告作りに興味があるので
その部分で勝負したいかな、などなど
まだ本当に手探りな感じなんですが。

ちなみにSOHOでデザイナーとしてはなかなか厳しいですね、
7年のブランクや、地方なものでなかなか仕事もない状態で。
そして何より自分がデザイナーと言う仕事よりも、
企画や集客、販促を活かしてできる仕事を探していたもので。。。

今現段階ではとてもアフィリエイトに興味があるので
頑張ってみようと思います*^^*
この度はどうもありがとうございました!

お礼日時:2007/11/01 11:24

こんにちは。


>アフィリエイト・ドロップシッピング・情報商材事業の3つ
まず、ドロップシッピングは辞めておいた方がいいです。
この中で一番成功率が低いと思われます。

あえて3つ並べるのなら
情報商材、アフィリエイト、ヤフーオークションでしょうね。
情報商材は人脈構築やメルマガ読者獲得に手間がかかります。
(人間関係を重視する人に向いている?)

アフィリエイトは記事を書いたり、検索エンジンで上位表示するのに時間がかかります。
(半年前なら日本語ドメインですぐに上位表示できましたが)

ヤフーオークションはすぐに収入になりますが、仕入先を確保しないと長く続きません。

自分の得意そうなものを選んでみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kazu12321さん、こんにちは!
この度はご回答ありがとうございます!
情報商材、アフィリエイト、ヤフーオークションですね。
情報商材は色々な意味で自分にはやはりまだ早いかなぁ~と感じました。
オークションは引き続き家の在庫処分や
友人の代理くらいの範囲で楽しもうと思います。
なのでやはりアフィリエイトからスタートしようかなと考えております♪
記事を書いたりも大好きですし、seo対策などにも興味があるので
時間はかかるかもしれませんが頑張ってみますね!

ちなみにドロップシッピングが一番成功率が低いとのことですが、
なぜそう思われるのですか?
お暇なときで結構ですので、お話をお伺いしたいです*^^*

お礼日時:2007/11/01 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!