
最近、転職した者です。
新しい会社から「契約書」という紙を受け取りました。内容は
”誠実に職務に勤務することを誓約します。”でした。その下に、
「身元保証書」と書かれてあって、
”業務上故意又は重大な過失によって、損害を与えた時は、本人と連帯してその責を負います”と書いてありました。
連帯保証人2人書くようになっていました。
会社の人は「身内の人2人で良いから、印鑑証明書もつけてね」と言われました。
連帯保証人はわからなくもないのですが、印鑑証明書も必要でしょうか?
また、契約書と身元保証書がA4一枚に表示されているのはおかしく
ないでしょうか?
文章が下手ですみませんがよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
必要かどうかよりも、そういった事も会社の社則で決める事が出来ます。
また、文章にあるように、故意または重大な過失とあるように、
並大抵の事ではその責は負わされません。
原則、業務上の損失については使用人がその金銭的損害を
賠償しなくて良いのです。
たとえば、発注ミスで桁を一つ間違えたなど、
1千万が1億となっても、それが故意や重大な過失とは言えません。
また、そのような金額をチェックする管理体制が出来ていない会社自身の責任となります(この金額は大きすぎますがね)
まぁ、例えがあまりよくはなかったですが(疲れてるんです)
当社でも、同じように身元保証人を立ててもらいます。
ですから、信用できる会社であれば、問題がないです。
あと、契約書と身元保証書は、今年から当社も1枚にしました。
経費節減目的ですW
うちの会社は大丈夫だと思うんですが、身元保証書の下に、”連帯保証人”と書いてあって、そこに親族の住所、名前を書く項目があるので、少し不安です。どうも”連帯保証人”という言葉に敏感になってしまっています。
契約書と身元保証書が1枚のところもあるとわかってホッとしました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
どんなにおかしくても社則で決まっていれば用意しないといけませんね。
身内の2名の連帯保証人と印鑑証明ですか・・・
どこかの某大手賃貸アパートに会社みたいですね。
頑張ってください。

No.1
- 回答日時:
就職なので、身元保証人でしょう。
身元保証人 と 連帯保証人は、まったく違うものです。
この違いは大きいですから、よく理解してください。
http://www.hosho.net/
http://minami-lo.jp/q_a/kinsen_01.html
http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1379/C13 …
連帯保証人と本当に書かれているなら、かなりおかしなものです。
用紙には、題名が「身元保証書」と書いてあって、親族の住所を記入するところには「連帯保証人」と書いてあります。
↓こんな感じです。
身 元 保 証 書
連帯保証人:〒 氏名 住所
連帯保証人:〒 氏名 住所
ちょっと不安です。いろいろと調べてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 入社時提出書類の連帯保証人について 転職が決まり内定通知から承諾をして、入社書類一式が送付されたので 4 2022/09/23 01:17
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- 病院・検査 入院申込書の身元保証人と連帯保証人 2 2022/08/19 23:24
- 求人情報・採用情報 人を募集しようと思いますが以下の内容で集まりますか? 8 2023/01/30 17:43
- 賃貸マンション・賃貸アパート 仲の悪い兄が賃貸物件の保証人になって欲しいと頼まれました。 『保証人は嫌だから、保証会社を使え』と言 4 2022/07/11 20:26
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の民法についての質問になります。 意思表示での問題で、動機の錯誤について分からない事が 1 2023/05/17 21:08
- 正社員 就職や転職の際、誓約書や身元保証書の提出は普通ですか 7 2022/09/06 20:15
- 転職 正規で就職する時って、保証人を立てるなんて普通ですか? 4 2023/05/13 13:27
- 就職 内定企業へ提出する身元保証人について 4 2022/03/28 17:07
- 転職 4月から新しい会社に転職する者です。 入社する際に身元保証書を提出しますが、印鑑証明などの提出までは 3 2023/03/14 20:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株式会社でも有限会社でもない会社
-
今日派遣採用決定!でも明日他...
-
社章をなくしました
-
友達同士で入社
-
中小企業退職金共済制度の紙の見方
-
作文30分って何文字?
-
前任者と会社が無能過ぎて辞め...
-
メリットという会社から何度も...
-
会社の交通費について
-
「解く」と「免ず」の違い
-
請負で働いていたんですが、職...
-
就職困難者であったことがばれる?
-
クロスタニンってマルチ販売なの?
-
あなたは会社勤めに向いている...
-
先月退職した会社に制服を返し...
-
四季報にのっていない株式会社
-
親が倒れて病院に運ばれ子ども...
-
内定取り消し。こんなのってあ...
-
コープは民間団体ですか?未上...
-
三和○○という名前の会社が多い理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報