dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて、ネイルサロンに行って、バイオジェル+アートをやってもらおうと思っています。
色々調べたら、2時間以上かかるようなんですが、その間何をして待ってればいいでしょうか?

縮毛など、美容院でやってもらっているときは、手が自由になるので、ケータイいじったり、本を読んだりしてます。

人見知りで、初めての方とあまりお話できないので、スタッフの方とお話したりもあまり出来ません。

ひたすら、じっと待っているしかないのでしょうか?
皆さんは、どのようにしてますか?

A 回答 (2件)

ハンドの場合はやはり「する・しない」で言えば何も出来ません。



人見知りさんとの事ですが、普通の会話からアートの好みがわかったり、
手の扱い方を教えてもらえたり・・・。

人によってアドバイスが変わりますので会話をして頂けるのがベターです。
ネイリストが新人などで会話が思うように進まなかったり
楽しめないようでしたらipodもOKだと思いますが
BGMは既に流れているところが多いと思います。

中にはDVDを流しているサロンもありますので、
そういったサロンさんを選ばれるのも手だと思いますよ。

ちなみに私はネイリストさん以上に話しまくってしまうタイプです。
    • good
    • 0

ネイルをしてもらってる間って事ですよね?


何もできませんよ。
だって、手は使えないって事ですから。
片方の手にジェルを塗っているときは光を当てて乾かす機械みたいなのに手を入れている状態ですから。
人見知りでも、ネイリストの方がちゃんとリードしてお話してくれますよ。後はBGMの音楽を楽しんだりするぐらいですね。
くれぐれもipodなど使って自分だけの世界に入ったりしないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何も出来ないんですね。

がんばって、お話するようにします。

お礼日時:2007/11/01 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!