dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在レオパレスに住んでおります。
この物件はLEO-NET付きでインターネットが使いたい放題・料金は無料と聞きました。

PC購入を検討中なのですが、会社ではPCを使いますが個人で持つのは初めてでPCを購入後何をしないとインターネットが出来るようにならないのか等が全然分かりません。レオパレスに直接聞くにも分からないことだらけで質問すらできません。

このLEO-NET(基本料無料)というのはレオパレスにLEO-NETの契約をすれば後はPCを買ってきて設定し繋ぐだけで良いのでしょうか?

また、現在住んでいる所は固定電話のジャックしかなくLANはどうするのでしょうか?モデムもレンタルなのでしょうか?LEO-NETを契約するとレンタルするチューナーというのはモデムとも違うのでしょうか?

このことをPCを持っている知り合いに聞いたところ、「電話のジャックからはブロバイダを契約してからモデムをレンタルして繋いでそこからLANでPCに繋ぐ。チューナーは分かんないけどレオパレスのHPを見たところテレビでインターネットとかCSチャンネル見るときに使うんじゃない?」と言われました。

LEO-NETだけではなく別にブロバイダも契約するのでしょうか?そうするとインターネット使いたい放題(基本料無料)というのはLEO-NET側は無料でもブロバイダ側には料金が発生するのでしょうか?

恥ずかしながら無知で表現がおかしいかと思いますがまったく分からず困っております。

A 回答 (2件)

レオパレスに住んでいます。


私のところでは、壁から直接LANケーブルが出ているので、初期設定は必要でしたが、PCを接続したあとすぐにインターネットが使えるようになっていました。ONUやルーターはアパート側に付いているものと思われます。
初期設定もマニュアルがありましたので苦労はしませんでした。
ただ、レオネットには制限もあり、PCの電源を切った状態が長く続くと、ブラウザを起動してログインし直す必要があります。(つまりPCの電源を入れた直後はインターネットにつながらない)
レオネット専用のセットトップボックス(STB)はログインしなくてもつながるようです。

また、私の所だけかもしれませんが、光ファイバーとの説明があったにもかかわらず回線速度がかなり遅いです。(下りで500Kbpsぐらい)
レンタルのSTBも接続してみましたが、CSやケーブルテレビの番組はネットワーク経由で配信されるため、夜中の込み合う時間帯になると画面はノイズだらけ、さらに音声がとぎれたりして見られたものではありませんでした。

ちなみにXboxLiveはルーターの制限により一部音声チャットや対戦ができませんでした。

あくまでおまけとして割り切って使うことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

LEO-NETに契約さえすれば回線速度は遅くとも月々の料金は掛からないのでしょうか?

お礼日時:2007/11/01 19:23

#1です、私のところでは「レオネット利用料」といった名目ではお金を取られてはいませんね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

二度の回答ありがとうございました!!

お礼日時:2007/11/05 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!