dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生まれも育ちも大阪人です。
仕事や家庭の事情で、今も(仕方なく?)大阪市内に居ます。
特に東京への対抗意識が大キライです。
意識している時点で、嫉妬や負けを認めているようなものだと思うのですが。
はっきり言って、東京の人は大阪なんて数多の田舎の一つとしか見てないのに。
「大阪ルール」的なのも勝手だと思います。
マナーも最悪です。
大阪人は、他県から嫌われているのをもっと自覚すべきだと思います。
恥を感じるべきだと思います。
私は大阪人ですが、東京の人の方が好きです。
自分の中の「大阪人っぽい」部分は、嫌いです。

私みたいな大阪人は、少数派ですか?
あなたorあなたの周りに大阪嫌いの大阪人、居ますか?
同じような考えの方の意見やエピソードなどを聞きたいです。

A 回答 (27件中11~20件)

私は大阪市内に住んで10年以上になります



引越ししてきた当初、手続きの為区役所に届けを出しに行ったら職員に今にも殴りかかりそうな勢いで怒鳴り散らす酔っ払いに遭遇

昼前に散歩してればチューハイ片手に飲み歩く明らかに様子のおかしいオヤジによく遭遇

某電気店に勤務してましたが開店前に従業員専用口にお客が待機してて出勤してきた私を捕まえて「このOOくれや」っと平気で言ってくる人が何人かいた

ホームレスがめっちゃ多い

損得勘定で行動する人が多い

生活保護者がめっちゃ多い

圧倒的にガラ悪い

「芸能人のOOは大阪出身や」とまるで親戚感覚で言う

京都・兵庫出身の芸能人も大阪出身にしてしまう(意味わからんわ!)


お世話になったり良くしてくださる方も多いんですけどね~
10年以上住み続けた結論・・もう他府県に引越ししたいです
    • good
    • 61

私は大阪市内に住んで10年以上になります



引越ししてきた当初、手続きの為区役所に届けを出しに行ったら職員に今にも殴りかかりそうな勢いで怒鳴り散らす酔っ払いに遭遇

昼前に散歩してればチューハイ片手に飲み歩く明らかに様子のおかしいオヤジによく遭遇

某電気店に勤務してましたが開店前に従業員専用口にお客が待機してて出勤してきた私を捕まえて「このOOくれや」っと平気で言ってくる人が何人かいた

ホームレスがめっちゃ多い

損得勘定で行動する人が多い

生活保護者がめっちゃ多い

圧倒的にガラ悪い

「芸能人のOOは大阪出身や」とまるで親戚感覚で言う

京都・兵庫出身の芸能人も大阪出身にしてしまう(意味わからんわ!)


お世話になったり良くしてくださる方も多いんですけどね~
10年以上住み続けた結論・・もう他府県に引越ししたいです
    • good
    • 27

1年半前から大阪に強制収容させられました。


仕事なので本当に仕方なく大阪*国に住んでいます。

■大阪(人)が嫌いな点
 ・人も街も川も海も全てが完璧に汚い
 ・犯罪が多く、おかしな人間が多く街を徘徊していて危険
  他の地域に比べて、いい年こいた中高年男女の異常者が多い
 ・食べ物が高くて不味い。東京より若干マシなだけで国内最低水準
 ・大阪「人の人格」も「笑い」も「街」も、とにかく幅と広さが狭い。セコい
 ・最も大阪(人)が最低最悪なのは、上記の悪癖や問題点を基本的に
  「自覚していないこと」
  大阪人は、「大阪は人情の街。笑いのセンスは一番で食べ物は安くて美味い」と
  寒々しいほど勘違いしています。しかも他所の人間にその勘違いを押しつけてきます
  大阪は多くの点で国内最低水準。一部指標で東京や他の地域よりマシなだけです

大阪以外の地域の人は、自分の地域の弱点や弊害を自覚し、少なくともいくらかは
何とかしよう、何とかしたい、と考えています。他所の地域の人から批判を受けて
怒ることがあっても、その人の指摘がハナから間違ってるとは考えません。
大阪人にはその自覚は無く、他所の地域の人から批判を受けても受け容れられません。
醜く開き直ったり、批判した人間を田舎者呼ばわりしたり、「お高く止まっとる」など
相手の人格批判に終始します。

■大阪が優れている点
 ・店の店員さんが愛想良く、懇切丁寧
  但し、これが「大阪の客」になるとなぜか世界最低最悪になる
  「お客様は神様」を完全に悪い方向に勘違いしている

よく、「東京は日本の田舎の集合体」などと言われますが、私の感覚では
「大阪は日本の醜いおらがムラ社会の集合体」といった感じですね。
何というか、大阪人は「井の中の蛙」を人型にしたような種族です。

何でいい年こいたおっさんやばばあが町中で道端を占領し酒盛りしながら
ゴミをその辺に投げ捨てながら唾を吐き散らかしているのでしょうか?
比較的マシといわれる北摂地域でもこの有様です。
大阪*国全土、更には「日本人は立ち入ってはならない」と外務省が
警告している大阪深南部ではどんな有様になってるのか、
空恐ろしいものがあります。
    • good
    • 61

私は京都出身ですけど、関西そのものが関東への異常な対抗心を持っているように感じます。

   
NO.12の人を見ればわかるように、自分と違う意見を否定することが大好きです。    
確かにあなたは少数派になってしまうでしょう。  私は、大阪というより関西の関東に対する変な対抗心が嫌いです。      
ツイッターでも、関東をバカにする発言を多く見かけます。
    • good
    • 41

私は大阪人ではありませんが大阪在中の関東人、旦那はコテコテの大阪:泉州人です。



質問者様のおっしゃるとおりのこと、大半は旦那と旦那の友人達にされました。

また地域にもよるでしょうが、キタのほうはさほど感じません。

特にケンカになると「大阪では」「大阪は」というセリフがすごく多いです。

逆に私自身は関東人だという意識もなければ、関東では!という言葉なんて
旦那に言われるまで考えたこともありませんでした

愛国心ならぬ愛大阪心は非常に強いと感じます。

それゆえに大阪・大阪・・・となるのだと思います。

私自身、海外での生活も多々あり、関東から大阪へ移ることも
さほど抵抗感じませんでしたが、旦那は自分の住んでいた市から数市またがる市への引越し自体
「俺にとっては海外に行くのと一緒だ」とのセリフ。

すくなからず、関東人や関東は嫌いという大阪人にはあったことありますが
大阪は嫌だという大阪人にはあったことありません。

ちょっと愚痴らせてください。
本当に大阪の人ってマナーないし、うるさいし最悪です。

初対面の旦那の友人に「荷物まとめて離婚してさっさと東京帰れ」といわれたり
旦那の友人の奥さんに「私この人好かんわ~」と言われたりもしました。
関東出身というだけで「関東人か、好きになれんなあ」とも

とうとうノイローゼ気味になってかかった病院の院長に
「関東人か・・・苦手だな。関東人は鉛筆とか落ちた時『おっこっちゃった』って言うやろ?
 あれがどうも許されへんねん」って。
これみんな事実ですよ。

他にも関東にいる友人のマンションに3組ほど大阪人が次々と引っ越してきて
ずかずかと家や心に踏み込むことで、おかしくなりそう。。と涙声の電話があったりもします。

なにしろ、大阪に来て世界で一番嫌いな国は大阪だ!と思っています。
はい!ここ、大阪は地域ではなくパスポートが要るくらいお国柄が違います。

家買ったので、引っ越せず、今はそのことで大変!
もう年の3分の2は関東の実家に身を寄せています。

ホント、大阪なんか大嫌いです。
    • good
    • 98

質問者さん、あなた大阪人ではないでしょう?(笑)


書き込んでる内容を見てると、2ちゃんねるなどでよく見かけるようなアンチ大阪人の書き込み内容とそっくりな気がしますね。

東京に対抗意識が強いとか言うけど、普段あらゆるメディアを通して東京の情報を目にしていれば必然と対抗意識が強くなるのは、まともな人間であれば当然の事です、一方的に価値観を押し付けられてると感じますからね。

これが地方都市(神戸 京都などを含む)であれば、東京の情報を静かに受け止められるところがあるのかもしれませんが(大都市と地方都市の差として)
大阪は別ですから、同じ大都市でもあまりに情報が干されている部分が多いのでね。

それから「大阪ルール的」、というのをもう少し具体的に書き込むようにしましょうね、私達大阪府民はよその人間に対する差別意識など毛頭ありませんから。
あまりに態度や雰囲気の悪いよそものであれば別ですが(笑)
質問者さんはその手の人間ではないのでしょうか?(笑)
    • good
    • 15

2年程、長期の出張で大阪へ行っておりました。


世間一般的に大阪は人種が違うだの表裏があるだの言われていますが、
特に気にもせず大阪で生活してみたところ、
世間で普通に言われていることは馬鹿に出来ないと実感しました。

表裏は序の口で、同じ大阪人なのに差別はするわ村八分にするわ、
することをしないで文句は多いわ、本当に日本人なのか?
と思った程でした。

当人たちは世間一般的に言われていることを、全く知らないようです。

大阪が嫌いだと言う人とも会いましたが、
私に言わせると、他の大阪人と何ら変わりはないように思います。
自分の性格は自分では分からないものですが、
普通はある程度の自覚はあります。
でも、大阪の人達にはその自覚が全くありませんでした。

今まで大阪のことは正直、全く意識していませんでした。
今回の出張で嫌いになった次第です。
    • good
    • 59

大阪出身ではありませんが、コメントさせてください。

島根県松江市出身です。現在は横浜に在住し、東京の大学に通っています。私の大学は一応上位の有名大学なので、関西人もよく見ます。当然、大阪人も。あと、大阪の大学を受験したこともあるし、旅行も何度か行っているので、大阪の雰囲気も見たことがあります。

そんな私から見て、大阪のイメージはやはり悪いですね。何がってあの「笑い」に対する絶対的な自信です。はっきりいいますが、大阪の笑いはひじょーに「型にはまったもの」であり、それをつかめればそこらへんの素人でも下手すりゃ簡単に(大阪のお笑い界の中だけでなら)大成できます。たとえば、ボケがくれば、必ず突っ込みがなくてはならない、とかね。俺に言わせりゃ、突っ込む価値がないボケには突っ込む必要なんてないし、ボケっぱなしのお笑いもそれはそれで笑いとして面白いのです。それを認めずに型にはまった笑いをし続けている大阪。この「型」が曲者で、大阪の笑いがいつまでたっても変わらない、といわれるゆえんです。東京に出てきてる関西の芸人は、やはり一癖ありますよね。それは東京ではあのコテコテの笑いが通用しないことがわかってるからです。いわばあれは内輪ネタのようなものだから。昔ダウンタウンの松本(兵庫県尼崎市出身)がこういったのをご存知でしょうか。「大阪人が二人集まれば漫才が始まる、大阪はお笑い大国だ、とか抜かすが、大阪にもつまらんヤツはいっぱいいる。大阪のお笑いは閉鎖的で、まるでお笑い鎖国だ」と。確か遺書という本か、松本、という本のどちらかで言ってました。同じ関西人の彼がこう言うくらいですから、大阪人の閉鎖的なお笑い観がすさまじいのは容易に見て取れます。これは私の推測ですが、東京に出てきた関西芸人の中には大阪のあのお笑いに対する閉鎖的な空気がいやになって出てきた芸人もいっぱいいると思います。ですから、私は大阪以外の関西圏は嫌いではありませんが、大阪だけはどうしても好きになれません。あのお笑いに対する閉鎖的な態度に反吐が出そうになるからです。
大阪人は素人でも日常会話の中で我々にボケと突っ込みを要求してきますよね。「ボケてるやん!突っ込んでくれな!」とか「返しが遅いでぇ~」とか抜かすヤツを一人知ってますが、そのボケに突っ込む価値がないほどサブいから流されたことや、フリが文脈なしの唐突なものだったから返しがなかったことに対しては一切シカトぶっこくんですよ。しかも大阪の笑いにプライドを持ってるやつに限って異様につまらない。これは私の経験です。かえって大阪色、または関西色を出さずに謙虚にいる人のほうが面白かったりします。反比例してますね。

長くなりましたが、まぁ総じて言えば「お笑い」という観点から私も大阪人は好きになれません。

もっとふわっとしたことをいうならば、何かトラブルを起こしたときに、「自分たちも悪かった」という思考にたどり着こうとしない人が多いあの傾向も嫌いです。
    • good
    • 53

私も生まれも育ちも大阪人です。

東京に住んだこともありますが、大阪も東京も全員御指摘のような人々ではありません、東京がパラダイスでも有りません。大多数の人々はマスコミ等の評価とは関係なく毎日地味に生活しています。大阪人はラテン的で話をハッキリ言いますし、結構物事の本質を捉えています。大阪も西日本の出身者が多く移住(移民)の街と言えると思いますし、文化も混合的だと思います。
私は国内外何箇所か転勤しましたが、日本では大阪が一番インターナショナルだと思いました、大阪のような雰囲気を持った町は世界中至る所にあります、初めて行ったローマはまるで大阪の様で気に入りました。
あなたもお気に入りの街が見つかるように、幸運を祈ります。
    • good
    • 17

こんなサイトがありました。


http://blog.goo.ne.jp/yamakata_2007
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お国柄のカラーがあるのかな。
最近のテレビも、関西カラーになってきましたね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A