dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度出席する従兄弟の結婚式に向けて、ドレスを新調しようと考えています。今まで何度か友人の結婚式に参加しているのですが、少し疑問に思ったことが出てきたので質問させて下さい。

1.従兄弟の結婚式って、やはり黒を着ていくべきなのでしょうか?今まで参加したものでは、兄弟であってもカラーのワンピースで参加している姉妹をよく見かけたように思います。地元ではなく東京で式があるため、着物はしんどいし・・・。いとこなら、一般の参加者と同じような服装でもいいと思いますか?
2.ドレスの色なのですが、一般的にあまり鮮やかなカラーは見かけない気がします。白は花嫁さんの色だし、赤は教会式などではダメ、黒は避けてあげたい。そこで、薄いパステルカラーやベージュを着用したことがあるのですが、遠めに見ると白く見えたような気がします。なので、パステルカラーよりも濃い目のミントグリーンやスカイブルー、ローズピンクなどの紫陽花のような鮮やかな色調のドレスを今度は購入しようかな、と考えています。花嫁さんよりも目立たないように、という考えからすると、あまり鮮やかな色はやめた方がいいのでしょうか?
3.ドレスの模様についてです。無地のものが多いのですが、ひとつ、ビーズとスパンコールで胸元や裾から20cmくらいまで彩られているものを持っています。それほど目立つ模様ではないと思うのですが、やはりキラキラしています。無地のほうが結婚式に向いているのでしょうか?特に昼の式には着用は避けたほうが良いと思いますか?

詳しい方はもちろん、体験談なども嬉しいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

従兄弟様のご結婚、おめでとうございます。


1.従兄弟の結婚式だからといって、着物や黒でなければいけない、ということはないです。お祝いの席なので、できるだけ黒以外の方が華やいでいいと思います。お友達の結婚式と同じような格好で問題ないですよ。

2.白は論外ですが、質問文にある、ミントグリーンやスカイブルーなどでいいと思います。彩度は低く、明度の高い色が良いのではないでしょうか。

3.多少のビーズやスパンコール、刺繍は問題ないと思います。が、心配であれば、無地にしてコサージュやネックレス、ブローチなどのアクセサリーで華やかにした方が良いかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
よかった、黒じゃなくて良いのですね。親族や友人の結婚式に参加する場合の服装はネットでもたくさん情報があるのですが、従兄弟という位置の場合、どうすれば良いのかはなかなか見つけられなくて・・・。親族?でも、それじゃ親族席近くは真っ黒になっちゃう・・・、って思ってました。キレイな色のワンピースを選ぼうと思います。
今見てみたら、スパンコールやビーズはほぼ全面なのですが、あまりごちゃごちゃしていません。ただ、ふと思ったのですが、ホテルの椅子って、表面がぼこぼこしているツイードっぽいものが多いですよね?あれにスパンコールが引っかかってドレスが破れたら・・・。その点を考えても、やはり無地のものにしようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/05 10:03

 こんにちは。

良かったら参考にして下さい。
 1ですが、黒でなくても良いです。私が出席した結婚式では結婚される人の姉妹でしたら着物を着られる方がいますが、従兄弟さんでしたら普通の落ち着いた洋服が多いです。黒は多分無難だから1着持っていて、親戚の結婚式にもその格好でという人ではないでしょうか。黒はお葬式みたいで嫌という人も沢山いますので、ぜひキレイな色のワンピースを着ていって下さい。
 2確かにあまりどぎつい色は見かけないですね(^_^;)。多分色の印象があまりにも強すぎて、何回も着ていけない感じになるからというのもあると思います。薄いパステルやベージュは本当に白に見えますね。写真で後から見ると白に見える服が多いです。ベージュやグレイなんかは濃い色にした方がいいようです。
 ミントグリーンやスカイブルー、ローズピンクは良いと思います。場も華やかになりますし。ただ素材や形によりますがスカイブルーはちょっと寒い印象を与えるかもしれません。小物や羽織モノでグッと印象が変わりますので一概には言えませんが。
 3多少のビーズは構わないと思います。ドレスの丈が長くて(足首やそれに近い位置)ビーズがキラキラと派手な感じでしたらちょっと避けた方が良いかもしれません(どちらかというと夜のドレスっぽい印象です)。膝下丈ぐらいだったら気にする必要はありません。
 一度友達の結婚式(昼)でサテンの赤いロングスリップドレスに黒いショールで着た友達がいました。何かジャズでも歌いそうな雰囲気でした(^_^;)。結構目立ってました。
 オシャレして従兄弟様の結婚式をお祝いしてあげて下さいませm(__)m。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いとこって微妙な位置関係ですよね。兄弟のように仲良く育ったのですが、でも関係上はただの従兄弟ですし、ふつうの参加者と同じようにキレイな色のワンピで行きます。
そうなんですよね~、色で寒そうに見えたりするのでその点ではピンク系って万能カラーかも!でも、ピンクは着てくる人が多い気がして、できればパープルやブルーなど寒色系を選ぶつもりです。合わせる色や素材でなんとか季節感を出そうと思います。
ビーズとスパンコールのドレスは今回は諦めました・・・。膝丈ですし、それほどギラギラとはしていないのですが、椅子などにスパンコールを引っ掛けるのが心配なので・・・。立食パーティーなどに活用します。すごくキレイだから、早くお披露目したいんですけどねぇ。

>何かジャズでも歌いそうな雰囲気でした(^_^;)
赤に黒は完全にバーとかっぽい!悪目立ちはイヤですよね。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/05 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!