dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
来月に友人の結婚式に招待されました。
そこで着ていく服装についてなのですが、今のところ手持ちのドレスが
シャンパンゴールドのドレスに黒の薄めのボレロしかありません。
http://www.rakuten.co.jp/dressmode/cabinet/dress …

黒くなってしまうのは嫌だったので、以前この色を選びました。
今までにお呼ばれした結婚式が、偶然にもいつも秋~冬だったので
あまり気になっていなかったのですが
最近になって「これって秋っぽく見えてしまうのかな・・?」と
思ってしまいました。
黒で行く、という友人も居るので、大丈夫かなぁ・・と思いつつも
ふとそう思ってから、この直前になってちょっと心配になってきてしまいました(^-^;

やはりこの時期は、春らしいドレスのほうがいいのでしょうか・・?
(今からだと時間がちょっと厳しいのですが。。)
すみませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

 こんにちは良かったら参考にして下さい。


 画像拝見しました。シャンパンゴールドや黒は季節感を問わずOKな色です。他にも普通のゴールドや紺、シルバー、なんかも季節感は関係なしに年中着まわせる色だと思います。確かに茶色は秋っぽい感じがしますし、若草色やピンクのようなパステルカラーは春っぽい感じがしますが、それでも春に茶色はダメとかそういう事ではないです。小物で軽やかな感じになりますし、季節感を演出する事もできます。
 やはりNo.1の回答者様が書かれていますが、ベロアとかファー素材、または毛100%みたいな、いかにも冬の素材という感じはダメですが、お手持ちのドレスは違いますし、これからの季節でも十分お召しになれると思います。
 ご参考までにm(__)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
手持ちのドレスが、季節を気にせず着れるとわかってホッとしました。
春らしい淡い色のドレスと比べてしまうと、どうしても秋っぽく見えてしまって、急に不安になってしまいましたので。。
色自体はそれほど、季節の制限はないのですね。
当日は気にせず楽しんでこようと思います^^
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/29 23:58

別にこれでかまいません。



季節感というのは例えば夏にベロアをきれば変というだけのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか~。
確かにベロアはいかにも冬!って感じですもんね。
安心しました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/29 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!