プロが教えるわが家の防犯対策術!

MACでOSX10.4をインストールしたところ、OSXからOS9を起動できなくなりました。起動ディスクからOS9を起動することはできるのですが、アプリなどがOSX上にあるため、起動ディスクをOS9にするとアプリが使えなくなります。
OSXでOS9を起動するにはどうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

MacOS10.4からクラシック環境が使えなくなりましたので


そうなります。
10.3に戻すしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/14 00:24

ん?使えてますが...Classic環境


OS9.2.1orOX10.4.10ブートでPhotoshop7やIllustrator9や10

OSXの
システム環境設定→Classic→(起動)
じゃダメですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、結局OS9をアップデートしていなかったのが原因でした。
インターネットで手軽にアップデートできるのを知らず・・・すみませんでした。9.2.2でOSXからも起動するようになりました。

お礼日時:2007/11/14 00:26

クラシック環境が使えなくなるのは、Mac OS X 10.5からです。


(ちなみに、Intel Macは、OSに関係なく、クラシック環境を使えません。)

システム環境設定を開くと、「Classic」というペインがあります。その中に、Mac OS 9を起動するボタンがあるので、クリックしてください。次から、Mac OS 9用のアプリケーションや書類のアイコンをダブルクリックすると、いっしょにMac OS 9が起動するようになります。

なお、Mac OS 9の「システムフォルダ」と「Applications (Mac OS 9)」フォルダが消えていないことを確認してください。誤って削除している可能性、ないとはいえませんから。

この回答への補足

ClassicからOS9を起動しようとすると、OS9の起動画面がでるのですが、停止して進まず、かなり待つと起動画面が消えてしまいます。
OS9のシステムフォルダとApplications(Mac OS 9)はあります。
10.4をインストールするために要らないようなOSXのアプリは消したのですが、その影響でしょうか?ハードディスクの空きがあまりなかったためです。現在は音楽を削除したので1.5GB程度あります。(全10GB)
ただ、FireWireの外付けハードディスクケースに160Gのハードディスクをいれ、COPYCAT X4でコピーしてパーテーションサイズを大きくして、起動ドライブを外付けで起動してみたのですが、それでもOS9は起動しません。同じ状態です。

補足日時:2007/11/05 11:36
    • good
    • 0

システム環境設定→Classicの[詳細設定]のタブをクリックしてから


[機能拡張を使用停止]のプルダウンを選択し(Classicを起動)を押してみてください。
OS9起動時に機能拡張が飛ばされます。

それで無理なら、ユーザでアカウントを追加して新子アカウントの方で試してみてください。

この回答への補足

拡張機能は最初から?停止状態のようでした。使用するにしても、起動しませんでした。

また、アカウントを新規に作成して起動してみましたが、残念ながらだめのようでした。

補足日時:2007/11/11 00:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/14 00:27

> ClassicからOS9を起動しようとすると、OS9の起動画面がでるのですが、停止して進まず、かなり待つと起動画面が消えてしまいます。



クラシック環境をインストールしなおすのが、いちばんてっとりばやいでしょう。

> 10.4をインストールするために要らないようなOSXのアプリは消したのですが、その影響でしょうか?ハードディスクの空きがあまりなかったためです。現在は音楽を削除したので1.5GB程度あります。(全10GB)

経験上、総量10GBのハードディスクでは、Mac OS X 10.4はまともに動きません。正常に動かないのは、クラシック環境だけでないはずです。いらないソフトウェアやデータを捨てるだけでは、間に合いません。

> ただ、FireWireの外付けハードディスクケースに160Gのハードディスクをいれ、COPYCAT X4でコピーしてパーテーションサイズを大きくして、起動ドライブを外付けで起動してみたのですが、それでもOS9は起動しません。同じ状態です。

CopyCatがなんなのか、私は知りませんが、Mac OS X 10.4には「移行アシスタント」という、べつのMacintoshやハードディスクから、アプリケーション、フォント、ユーザ環境などをまるごと移行してくれるユーティリティが付属するようになりました。それを利用して、外付けハードディスクに新しい環境を作ることを、お勧めします。「移行アシスタント」の利点は、OSをクリーンインストールした後に、環境を移行することで、「OSのどこかに問題があるのでは?」という心配があるときに、とくに有効です。
外付けハードディスクを初期化して、Mac OS X 10.4をインストールし、アプリケーション>ユーティリティフォルダにある「移行アシスタント」を起動して、ガイドに従って作業を進めます。
なお「移行アシスタント」はクラシック環境の移行を、たしか行わないはずなので、「システムフォルダ」と「Applications (Mac OS 9)」は、Finder上でコピーしてください。しかし、今回の場合は、クラシック環境は、新規にインストールしたほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
結果としては、9.1だったためでした。

作業として、外付けでOSXを新規インストール。
移行アシスタント(自動的に起動)で環境すべてを移動

これで起動しなかったため、本体内のハードディスクを外付けにしていたものと交換しました。
ibookはとても交換が難しいみたいで、トルクスドライバーなども入手し、インターネットで調べたやり方で4・5時間かかって交換しました。結局、動かないのか??と思ったところ何回か起動していたら動きました!

ですが、OS9からは起動しません。

パーテーションをきりなおして2つにしてOSXとOS9を別々にいれ、OS9のドライバもパーテーション作成時に入れました。
でも、まだ起動しなかったのです。

そういえば、起動の際、アップデートとあったのを思い出し、インターネットにてOS9.2.1にし、さらにOS9.2.2にしてみました。

起動しました!9.1だったのが原因みたいでした。

あとは整理してOSXでもOS9でもアプリが起動したりするようにエラーなどを訂正しました。

大変でしたが、がんばった甲斐があり、OSもG3 500MHZとしては最高の10.4にすることができました。

ご協力いただきありがとうございました。

また、回答いただいたすべてのかたに、感謝します。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/11/14 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!