
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
日商簿記2級でしたら、顔写真の確認できる身分証明書(運転免許証、旅券(パスポート)、社員証、学生証など)が必要だったと思います。
1級はそれとは別に申込時に顔写真が必要です。
商工会議所によっては申込内容は若干異なるかもしれませんので、一度ご確認下さい。
本人の確認ができないと受験できずに退場させられます。
顔写真、もしくは顔写真入りの身分証明が必要な理由は、替え玉として別の人間が受験することを防ぐためです。
昔は替え玉を使って受験する人がかなりいたらしく、私の知り合いの散髪屋さんも替え玉を使って合格したと言ってました。(失笑)
しかし日商簿記はレベルがかなり高くなって認知度が上がったため、本人確認制度が導入されました。
1級にいたっては国家資格レベルですので、当然の措置でしょう。
がんばって合格してください。
参考URL:http://www.kentei.ne.jp/boki/

No.3
- 回答日時:
1.2級は申込時に写真票に写真の添付が必要です。
http://www.kentei.org/boki/index.html#youkou
受験ができないのではなく、受験書類を受理されないのでは?
当日は要りませんよ。写真票を見て、係員が本人と違いないか確認するだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 仮免技能試験をこれから受けます。 もし技能試験が受かったらその場で仮免の写真を撮ったりしますか? 写 1 2022/06/12 09:28
- TOEFL・TOEIC・英語検定 「TOEICの受験票に写真貼るの忘れて行って、写真ないと受けられないから、大慌てで会場の近くのコンビ 2 2022/05/28 17:03
- その他(悩み相談・人生相談) もうすぐ卒アルの写真を取るんですがその写真は受験にも使われるらしいです。そういうのって笑っていいんで 1 2022/11/29 23:56
- 大学受験 替え玉受験 大学受験などで替え玉受験は可能でしょうか?受験にあたって顔写真などを提出するのですか?私 6 2022/06/18 20:37
- docomo(ドコモ) 商品購入等のWeb口座振替。(ドコモ) 1 2022/04/14 01:17
- その他(暮らし・生活・行事) 契約更新の為に、履歴書を書いて、履歴書用に社員の方がデジカメで写真を撮ってくれました。 撮ってくれた 1 2023/01/31 15:59
- 大学受験 明治大学、東京理科大学の入試について質問です 2 2023/01/30 07:37
- 運転免許・教習所 試験所で一発路上試験を受けるのですが、特定教習をまだ 終えていない為、受かったその日には免許書は貰え 2 2022/09/26 09:58
- 建築士 二級建築士試験について 試験当日、本人確認のため顔写真付きの身分証明書が必要なのですが、免許証などが 3 2022/06/27 21:12
- 国家公務員・地方公務員 公務員職員採用試験に行ってきました。 提出した受験票に貼った顔写真は私服姿ですが 問題なかったでしょ 2 2023/08/20 22:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
改正保助看法 国試受験資格に...
-
看護師希望です。受験の難しい...
-
昨日行われたコムマスター試験...
-
日商簿記2級の受験について。
-
困っています。難関?私立高校...
-
旅行地理検定
-
教員採用試験の日程(関東地区...
-
MOSの試験を初めて受けます
-
国税局と労働基準監督官の受験...
-
消費生活アドバイザー
-
来年度の経験を取るか、受験産...
-
パソコン検定について
-
TOEFLの受験日に持って行くもの...
-
二級建築士試験の出題範囲の内...
-
大学受験2度失敗
-
アドバイスよろしくお願いします!
-
証券外務員資格について
-
日商二級を受験する時の顔写真
-
一級建築士の試験場
-
受験の有無、成績は他人にばれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国家試験の受験で受験番号の番...
-
受験の有無、成績は他人にばれ...
-
昇格試験に落ちた場合・・・
-
国家試験に合格した看護師は官...
-
第二級陸上無線技術士
-
税理士の職歴証明書は税理士試...
-
商工会議所の営業日・営業時間
-
情報処理技術者試験の岐阜での...
-
質問です。執行猶予3年の身なの...
-
貿易実務検定の問題集はやはり...
-
電卓技能検定(5~7級)は受験...
-
宅地建物取引士の試験は、郵送...
-
今日(8月5日(火))、財務...
-
介護福祉士の受験資格について
-
宅建
-
実用マナー検定の受験について質問
-
国家試験(医療系筆記)を受験す...
-
公務員の受験申込書のことなん...
-
宅建試験の試験会場の選択につ...
-
ファイナンシャルプランナー3...
おすすめ情報