dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近フェイダウェイをよく練習します。
MJのフェイダウェイを見てからすごく好きになりました。
そこでフェイダウェイのさいのコツを教えてください。
後ろにジャンプするため、リングに届かないことがあります。
上記以外のことでもかまわないので、なんでもいいのでコツを教えてください。

A 回答 (3件)

中学時代、フェイダウェイを得意技にしていた現27歳です。



まずはシュートの飛距離ですね。
手首、肘、肩、ここが一直線になっていないと力が伝わりませんよ。
トレーニングとしては、お風呂のときに湯船の中で手首だけを動かすようにするとスナップが鍛えられます。
目標は、3Pラインからでもフリースローのようにジャンプ無しで打って届くこと。
このくらいの飛距離を持てば、台形の中でフェイダウェイしても余裕で届きます。
さらに山なりのシュートが打てればさらにいいですね。
(直線的なシュートだと、せっかくのフェイダウェイもブロックされる可能性が高くなってしまいます)

あとは、反復練習で精度を磨くってところでしょうか。
通常のプレイが出来てこその技なので、基本は疎かにしないように頑張って下さい!
    • good
    • 0

youtubeにMJ直々の


レッスンビデオが上っていました。
ご参考までに
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PUCxaZ5JPX4
    • good
    • 1

1番大事なのは慣れです!!感覚を養うといったほうが


いいかもしれませんが・・・。
普通のジャンプシュートとは全く別物ですから・・・。
フェイダウェイは、体が後ろに傾きますよね??
最頂点で止まったときのゴールへの距離感を、
どれだけ正確に覚えられるかだとおもいます。

あと、結構どうでもいいことですが、
二の腕の裏を鍛えると、シュートの確実性が増します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり練習あるのみということですか。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/13 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!