

10月下旬に契約をしました。
納車は12月末~1月初旬です。
質問です。
(1)レクサスにスタートセット?みたいな物があるとレクサスオーナーの方のブログで見ました。それは何ですかいつもらえるんですか?
(2)これも、ブログで見またんですが、色々とグッズのプレゼントをもらったと書き込みがあったんですが何かもらえましたか?
私は何1つもらっていません。
(3)納車までレクサスの店舗に行くことは無いんでしょうか?
車庫証明の書類くらい渡すだけですか?
(4)納車式って何分くらいですか?
どんな感じでしたか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
SCに乗ってます。
(1)&(2) なんだかいろいろもらいましたよ。
納車の時以降だったと思います。
とってもオシャレなカレンダー2種類とか、あまりよく覚えていませんが。
(3) もう契約は済んでいるのですから、用事がなくても、行ったらいいと思います。
オーナーズラウンジにずかずか入って行って、コーヒーとか、ジュースとか、勝手に飲めばいいのです。
店舗に入ると、すぐ受付の女性が来て、「いらっしゃいませ」といい、しかもラウンジに入ると、飲み物の注文を取りに来ます。
そこで頼んでもいいでしょうし、「自分で勝手にやるから」と言ってもいいと思います。
私の契約した店では、時々車で乗り付けて、ロビーで新聞を読んで時間つぶししている(らしい)おじいさんがいます。
レクサスの店は、既存客が来店しないのが課題のようですから、ラウンジをつかってもらえると、喜ぶのではないでしょうか。
あと、客が来た時は、担当営業マンが相手をするマニュアルがあるようですから、あまり長い時間、営業マンに話し相手をさせるのは、かわいそうだと思います。
4~5分話したら、「気ままにくつろぐから、仕事に戻ってください」とでもいったらどうでしょうか。
ただ、なんとなく「敷居が高い」のは事実ですし、何回か行くと、飽きてしまうとは思います。
(4) 納車式にどれくらいかかったか、記憶がありませんが、工場長の車の説明や、記念撮影(後でおしゃれなフォトスタンドをくれます)をしたり、そんなことだったと思います。
どちらかというと、男より女がうれしい内容で、かみさんは大喜びでした。
ご夫婦か、独身なら、恋人を連れて行くと、ポイントが高いかもしれません。
なんとなく、私はレクサスは、「一般大衆」から「国民的敵意」を持たれている、みたいなイメージを持っていたのですが、モーターショーの時、レクサスブースは大混雑でしたし、けっこうレクサス車が欲しい人は多いのではないでしょうか。
もしかしたら、ホンダがアキュラの展開を延期したのは、とんでもない間違いだったかもしれません。
日産なんて、最近は、「えっ、インフティニティを日本で展開する予定なんて、最初から全くありませんよ」みたいなとぼけぶりですがね。

No.1
- 回答日時:
まず1について。
多分1.2と同じ内容の物だと思います。私は2代目ですが最初はGS3.5で今はLS600ハイブリット
ですがキーケースを両方とももらいました。
3の納車までに店舗へ行くのは私の場合は1代目も2代目も契約の時は自宅に来てくれましたし車庫証明などにひつような書類などは郵送で行いました。
そして代金支払いの時には店舗にいきました。。
でも代金も振り込みも出来ますし契約も自宅でしてくれれば一度も行く必要は無くなりますよ。
4の納車ですが1代目の時は説明で30分ほどかかりました。。
2台目の時は説明などは1台目のときにしてあることがほとんどだったので10分ほどです。
そして定期的にちょっとしたアンケートを送ってきますがそれに答えれば本に挟むしおりが貰えます。その程度ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) レクサス車について、契約後、キャンセルできるのででしょうか?発注は2カ月前、納車は4カ月後です。交渉 3 2022/04/12 20:18
- その他(バイク) バイクの納車日連絡について 5 2022/07/09 14:25
- 車検・修理・メンテナンス 軽自動車の車検 9 2023/08/20 12:08
- 査定・売却・下取り(車) 車の名義変更について 3 2022/05/13 21:54
- 車検・修理・メンテナンス ホンダディーラーでの整備後の傷について 5 2023/02/12 20:12
- その他(車) 軽自動車保管場所 この度、新車をディーラーで購入しました。 もうすぐ納車です。 契約するときに車庫証 7 2023/06/03 09:09
- その他(車) 残価設定型の新車購入することになり、注文書を取り交わしました。しかし、何ヶ月経っても連絡がなく納車日 3 2022/03/31 18:49
- その他(車) 保管場所使用承諾書をもらうのにナンバーは必要?? 6月に新車を納車するのですが、ディーラーから保管場 5 2022/04/06 22:02
- 査定・売却・下取り(車) 質問です。 友達が悩んでます。 付き合いあるディーラーで新車を購入したそうです。しかし今現在半導体不 8 2022/08/25 14:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の同時審査について 1 2023/01/17 15:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
買い替えを迫られつつ、だけど...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
トヨタ車は見えないところにお...
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
スカイライン400Rはどれくらい...
-
ディーラー営業に不信感を持っ...
-
ダイハツ車の塗装品質っておか...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
内装剥がしについて
-
レクサス店の代車はレクサス車...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
軽バンでコンパネ等の積めるもの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
札幌の自動車暴走事故について...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
車の屋根の上の両サイドのゴム...
-
車のトランクに水が・・・・
-
腰に負担のかからない自動車
おすすめ情報