dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

理学療法士や作業療法士の社会的地位が知りたいです。専門学校でも取得できるそうですが、大学で、4年生の専門学部を卒業しないと、就職が確実でないと聞きました。教えてください。

A 回答 (1件)

はじめまして☆現在理学療法士の専門学校に通っている4年生です。

大学でなければ就職は確実ではないというのは違うと思います。各学校によると思います。就職のバックアップをしてくれる学校はもちろんありますし、私が通っている学校では、開校から今まで就職率100%です。また、今年の就職内定も徐々に決まってきていますし、私も整形外科勤務が決まりました。ただ、理学療法士の求人そのものは減ってきていますので、競争する確率は上昇してきていると考えます。その中で、自分が必要とされるために、学生時代いかに努力するかが大切であると考えます。
理学療法士や作業療法士の地位については、日本においては徐々に重要視されていると思います。アメリカやオーストラリアでは医師や弁護士と同じくらいの地位があると聞いています。学生時代の勉強量は多いですし、苦労はありますから。また、高齢化である今日に理学療法士や作業療法士の役割はとても大きいものであると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!