
初めて質問させて頂きます。
私は今、看護師として働いて1年目になります。
ヨーロッパ(特にフランス)の雰囲気がすきで、今後ヨーロッパ
で生活したいと考えています。
今の職業が看護師ということで、できたらその職業をいかして
あちらで働きたいと思っていますが、インターネットで調べてみると
看護師として働くのは難しいということを知りました。
看護師という仕事を生かしながらヨーロッパで働くには
どのような手段がありますでしょうか。
参考までに、現在保健師・助産師の資格は持っておりません。
国際保健に興味があり、そちらに進むことも考えております。
一度の人生ですから、やりたいこと好きなことは出来るかぎり
やりたい、後悔のない人生を送りたいと思っております。
馬鹿げた質問と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
どうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
働くのが難しいとは就労ビザの問題でしょうかね。
昔は看護師であれば簡単に出たんですが、今は難しいらしいですね。フランスのことは分かりませんが、日本で看護師の資格を持っているということは、外国の看護師になれる可能性も少なからずあります。日本も海外の看護学校を卒業した人に日本の国家試験の受験資格を与えているように(保助看法二十一条五)、アメリカやオーストラリア、カナダなんかでも、日本の看護師であれば新たに学校を出ることなくその国(州)の看護師試験を受けられます。
※免許制度は国や州で異なりますのでご自身で調べてください。
医師や助産師も同様です。その国の資格を取ればいいだけの話。活かすという意味では日本の資格の意味は十分にあります。
問題はどう就労するか。各国の看護師資格試験に合格するためにも、働くためにも十分な語学力が必要です。各国のHPなどからそういった情報が取れない段階で、働くには不十分な語学力ということになります。自分で各国の情報を読み解けるようになったら働くことを考えてみてはどうですか。
アメリカの方が看護師の待遇は断然いいです。就労時間は短く、年収は200万近く高いはずです。
No.2
- 回答日時:
外国かぶれがひどいようですね。
多分一週間かそこらの旅行で思いついたことでしょう。・看護師資格は何の役にも立ちません。国家資格ですから国が違えば無効なのです。医師も弁護士もその他全部です。
・どうしても看護師として働きたいのなら、看護資格が取れるフランスの学校で学びなおして、フランスの国家試験に合格して下さい。しかし大学の入学試験と国家試験の合格・・これだけで10年近くかかかるでしょうね。
・前の回答者が言われているように、ワーキングホリデーの制度があるのなら一年間暮らしてみたらいかがですか?ただしワーキングホリデーは就労日数が制限されているはずですから、かなりの金額を用意しておくことが必要です。仕事は最底辺の仕事しかありません。何よりフランス語の会話・読み書きが端野でなければ職にありつくこともできないでしょう
・そして多分、日本はなんていい国だろう、と気がつくはずです
・でもまあ、たった一回の人生です。やりたいことをやってみたらどうですか?しかしその割にあなたには準備が足りず、また知識も不足です。入念な計画が必要ですよ。
No.1
- 回答日時:
一般論で言いますと,海外で働くのは簡単では無いです、
看護士の場合国家資格は日本での資格で海外で其の資格では働けないでしょう
フランスの看護士の資格を取らないと駄目だと思いますよ、
何処の国もそうでしょうが、先ず自国の国民を優先して職業を与える努力をしてるので
有って,海外から来た人の為には公的機関の協力は得られないでしょう、
一度ワーキングホリデーで行って確かめて見られたら如何ですか?
外から見るのと中に入って生活して感じるのは違うかも知れません、
人種差別が有るのでは無いですか?フランスとかオーストリア等は
移民を受け入れてるカナダとかオーストラリアの方が可能性は高いんじゃ無いでしょうか
看護士さんは今の勤めを辞めて海外に出て,帰国しても仕事は見つけ易いでしょう
他の職種に比べ!!、ワーホリで行って見るのをお薦めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 私は今年から新卒の看護師をしているものです。 私が働いているところは障がいのある方が通う施設で看護師 1 2023/05/14 16:53
- その他(悩み相談・人生相談) 進路についての相談です。 私は高校3年の受験生ですが、将来の夢がありません。今までは憧れである姉が看 3 2022/07/27 04:43
- その他(悩み相談・人生相談) 進路についての相談です。 私は高校3年の受験生ですが、将来の夢がありません。今までは憧れである姉が看 3 2022/07/27 04:43
- 妊活 アラサー看護師、妊活と転職での悩み 32歳看護師、交際歴5年、籍を入れて半年が経ちました。 交際途中 1 2023/04/03 09:35
- 医師・看護師・助産師 【准看護師の就職について】 皆さんこんにちは!マリモッコリです! 准看護師・生看護師の先輩方に質問が 1 2022/04/08 16:05
- 医師・看護師・助産師 看護学校の志望動機です、改善点を教えてください、、 常に進歩する医療に応用できる優しい看護師を目指し 3 2022/10/06 22:15
- 医師・看護師・助産師 看護大学志望理由書 1 2022/10/02 11:50
- 医師・看護師・助産師 看護師の就職試験の志望理由の添削をお願いしたいです。 志望する理由は ・福利厚生が充実している ・実 2 2022/06/20 18:52
- 医師・看護師・助産師 看護に興味があります。 18歳女子です。 私は2月に外国語学部(英語系)の私立大学2校に現役合格しま 3 2022/04/18 18:59
- 飲食店・レストラン 40代既婚女、子どもがいますがもうすぐ成人なので、前からやってみたかった小さい定食屋をしたいなと考え 3 2022/12/14 00:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
看護助手、看護師としてお仕事...
-
看護婦さんへのお礼
-
職場の話です!
-
看護師・保健師の資格をいかせ...
-
『看護師』という名称は誰が発...
-
ADHDの診断済みの看護師です こ...
-
保育園で看護師をしている方に質問
-
看護師を辞めようか悩んでいます。
-
高校三年生女子です。 看護学校...
-
保健師か看護師か
-
私は今看護学生です。 だか、私...
-
女医や看護師にレズビアンが多...
-
保健師と看護師について
-
仕事が出来ない
-
看護師の資格をもってる方!
-
自分の悪口が聞こえてしまい、...
-
至急、お願いします。 医療事務...
-
看護士になりたい理由って、、、
-
高齢者でパートナーの居ない人 ...
-
発展途上国を助けたいです。自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報