dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠を希望している30代です。
今までタイミングを取っていましたが夫にEDの症状があり、妊娠に至りません。
排卵日前後になるとプレッシャーのためか勃起せずに行為ができません。
病院でバイアグラなどの薬をいただきましたが、それでも無理でした。
最近では自慰行為もうまく出来ない時もあるようです。
このままでは妊娠できませんので、不妊治療を始めてAIH(人工授精)をお願いする予定です。

夫の場合は当日に精液を採取できるか分からないので(勃起しない可能性が高い)、
自慰行為がうまく出来たときに精子を採取して凍結しておきたいのですが、
この場合、AIHのみとは別に費用はかかるのでしょうか?
かかるとすれば、いくらぐらいでしょうか?

また、不妊治療には名古屋の「さわだウィメンズクリニック」という病院を検討しているのですが、
こちらの病院のAIHの費用、精子の凍結設備の有無などご存知の方がいれば教えてください。

どうぞよろしくお願い致します。
(夫婦間で話し合ってAIHを行おうという結論に達しているので、行為が出来るように時間をかける等のアドバイスは結構です)

A 回答 (1件)

こんにちは。



>自慰行為がうまく出来たときに精子を採取して凍結しておきたいのですが、
この場合、AIHのみとは別に費用はかかるのでしょうか?
かかるとすれば、いくらぐらいでしょうか?

「さわだウィメンズクリニック」のHPを見て来ましたが費用が載っていませんね。
ですが、IVF・ICSIについては「凍結胚移植」をしていることが書かれていましたので、フリーザーはあるのでしょう。
費用については他施設の平均的な金額を言うと、だいたい一回分の凍結で20,000円から30,000円でしょうか。それで1年間とか2年間とか予め決められた期間だけ凍結保存してもらえます。
AIHの場合、一回の採精で一度分しか凍結できないと思います(=一度の採精分を何度ものAIH分に分けて凍結することができない)ので、一回使い切りですからかなり高い感じですね。
もちろん、それにAIHの費用...1万円から2万円程がかかります。
しかも。融解した精子はフレッシュに比べてかなり運動率が落ちます。例えば自然妊娠可能な通常レベルの精子なら、凍結-融解後はAIHレベルに落ちます。AIHで妊娠可能なレベルの精子ならIVFレベルに、IVFレベルの精子ならICSIに、という具合です。
バイアグラを処方されているとのことで、精液検査はお済みでしょうか?まだの場合、凍結精子を使用してAIH希望しても無理なことがありますので、専門医によくご相談ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございます。
AIHについて知らないことまで教えていただき、助かりました。
凍結保存も、やはりデメリットがあるのですね。
金額もかかりますし・・・。
夫にあまりプレッシャーをかけないように話し合って、当日採取できるようにしたいです。
一度、病院に行って先生に相談してみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/11/12 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!