dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そのままです。家賃はみなさん違うと思いますが、これは絶対はずせないとか、みなさんの中でのこだわりとかあれば教えて下さい!!参考にさせてください!!

A 回答 (5件)

私の場合は



☆ 2階以上。
☆ 防音がしっかりされていること。
☆ 周りに匂いのでる建物がない。
☆ 布団が干せる広さのベランダがある。
☆ 夜道が明るいこと。
☆ 収納、押入れがある。(我が家は布団派です)
☆ 部屋がたてながではない。(台所、居間、寝室とつながってないこと)
☆ 駅、踏み切りの近くではないこと。
☆ ゴミ捨て場の隣じゃないこと。

数えあげたらきりないですね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました。

お礼日時:2002/09/06 22:14

金額以外でこだわるのは、私はこれぐらいです。



(1)環境重視で、幹線道路に面していないところ、あと周りに小学校・公園等があれば、多少駅から遠くてもOKです。
(2)ベランダが広いこと(奥行1.6m以上)
(3)当たり前ですが、自殺物件等の過去に事故歴がないこと(いくら格安でも絶対に嫌です)
    • good
    • 0

隣の部屋や上の階の人の足音や話し声etc.の生活音がするかどうか?が


とても気になります

夜中に起きてることの多い私なので
下の人に迷惑をかけたくないし、上の人に迷惑をかけられるのはイヤだし・・・
隣の部屋の声が聞こえるということは、こっちの声も聞こえるってことだし^^;

1Fもしくは隣の建物に焼肉屋さんラーメン屋さん等があるのはイヤです
部屋中に臭いがが充満しそうなので(T_T)

あとは他の方とほとんど同じですm(__)m
    • good
    • 0

1.収納が広いこと。


部屋が狭くても収納がしっかりしてれば結構快適に過ごせます。最低、布団はしまえる程度の収納が欲しいです。
2.ベランダがあること。(出来れば屋根つき)
空気が悪いところだと洗濯物をあまり外に干さないのかもしれませんが、やっぱり洗濯物は日に当てたい。
ついでに、小雨をしのげる程度の屋根があると良いですよね。
3.駐車場があること。
交通の便が良いところに住んでいれば話は別ですが、私が住んでいる町はちょっと不便なので、車がないと大変なのです。
あとは#1の方とダブりますが、大きい道路に面してないことや、踏み切りの近くじゃないことくらいでしょうか。
踏み切りの警報機の音って、結構耳につくので・・・。
    • good
    • 0

私の場合・・・



(1)重量鉄骨のアパート/マンションであること。軽量鉄骨だと隣近所の音が筒抜けでうるさくてしょうがない。

(2)周りが閑静なこと。すぐ近くに大きな道路がないこと。(トラックと暴走族がうるさい)線路が近くを通ってないこと。

(3)すぐ近くにコンビニなり飲食店があること。

(4)3階以上であること。2階までだと覗かれたり侵入がされやすい。

(5)駅から徒歩で10分以内
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!