
現在うつ病になり2ヶ月会社を休んでいます。今月から給料は一切支給されなくなりました。妻と幼い子が二人います。貯金は全くありません。まだ働くことができずなんとか収入の道を探っています。是非ともご教授お願いします。
(詳細は以下の通りです)
7年間務めた会社で分社化が行われ、昨年、子会社の社長に任命されました。
有限会社の代表取締役に就任し(自分の意志に反して)約半年が過ぎました。
形上は社長ですが、任命されただけのただの雇われサラリーマン社長です。
株も本社の社長が3分の2を出資し、いつでもすげかえのできる不安定な身分です。
(1)こんな私でも健康保険の傷病手当金をうけとることが出来るのでしょうか?
(2)役員報酬なので、辞めても失業給付はないといわれました。本当ですか?
ちなみに自分なり分析しましたが、さまざまな公私にわたる負担がかかって発病したので会社だけのせいだとは考えていません。
でも子会社の社長という重責は相当なストレスがかかりました。
こういった立場でなかったら発病はしなかったと思います。あくまで仮定ですが。
私は若輩の30歳です。従業員は10名で年商は5億円ありました。
会社の方針で従業員から、勝手に子会社の社長にされてしまって、でも実際はサラリーマン社長で何の権限もありませんでした。
まだ混乱していていつ復職するとかいっそのこと辞めようかとか考えはまとまっていません。
でもできれば会社に籍をのこしたまま、傷病手当金をもらってじっくり静養し考えを整理したいと考えています。都合がいいですが・・・
どんな意見でも構わないので、是非とも知識、情報を与えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1の追加です。
うつ病などの場合、医療費負担を軽減できる措置がありますから、受診先でお聞きになってください。
http://ww1.enjoy.ne.jp/~mh-hiroshima/3.06.htm
又、傷病手当金がどの程度の額か判りませんが、低額の場合は、自治体からの生活扶助の制度も有ります。
市の社会福祉協議会か市の福祉課に相談なさってみてください。
例として、下記のページと参考urlをご覧ください。
http://www.din.or.jp/~oyama/seido/no1.htm
参考URL:http://www.city.hiroshima.jp/shakai/shakai/tiiki …
ありがとうございます。
今までは気ばかりあせり何から手をつけてよいか
わからず空回りしていました。傷病手当が出るという
ことすら全く考えもしてませんでした。
いつもこちらのサイトは仕事をしているとき
(発病してないとき)に参考にしていました。
ですが、自分が質問を投稿するなんて考えもしていませんでした。
誰も答えてくれなかったらどうしようなどと考えていたのですが
kyaezawaさんのおかげで本当に気が楽になりました。
まだ状況は何も変わっていませんが、勇気と希望が湧いてきました。
本当にありがとうございます。しっかりがんばります。
No.1
- 回答日時:
1.会社役員の場合、失業保険には加入できませんので、失業保険金の受給は出来ません。
一部、使用人兼務役員の場合は、条件が合えば失業保険に加入できますが、代表者の場合は適用されません。
2.健康保険の傷病手当金は役員であっても、健康保険に加入していれば受給が出来ます。
受給期間は1年6ケ月間で、支給される金額は、1日につき標準報酬日額の6割です。
詳細は、参考urlをご覧ください。
参考URL:http://www.office-fujimoto.net/shakaihoken/shoub …
早速の回答、本当にありがとうございます。感謝しています。
こんな未熟なまま勉強不足で、今までのうのうと生きてきた自分が恥ずかしいです。自分ではしっかりやってきたつもりだったのですが、いざ社会的地位を失いかけている事実や、収入の道が絶たれた状況に追い込まれ、いかに会社に依存して生きてきたかということががわかりました。
今は早く病気を克服し、学び努力しながら自身の力をつけていく決意で一杯です。
家族を守り、なによりも自分らしさを追求していこうと考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 会社が倒産した場合、代表取締役社長と取締役の責任は? 3 2023/08/18 09:57
- 会社経営 中小企業の社長交代時、二代目社長(身内ではない)は値上がりした株を買わないといけないのでしょうか? 2 2022/04/19 01:16
- 雇用保険 傷病手当と失業保険受給延長解除について 1 2023/04/08 23:55
- 健康保険 退職後の傷病手当継続給付について 3 2023/07/26 20:16
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度で色々考えています。 私は一人親方です。 同じ親会社で30年近く専属で働いています。 3 2023/03/23 01:53
- 退職・失業・リストラ 派遣会社による退職の勧奨、手当金等について 有識者の方至急回答頂きたいです 皆さまこんにちは私、今年 2 2022/05/20 15:03
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
- 会社経営 親兄弟で会社経営しています。兄の行動についてです。 3 2022/05/12 09:54
- 大人・中高年 40代後半の独身、何をするために生まれたのか悩み続けています。どうしたら見つけられるのでしょうか? 7 2022/11/28 12:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボーナスカットなのに社長の高...
-
社員全員で会社を辞めようと思...
-
社長が会社のお金で家族旅行に...
-
監査役が2重派遣をしています
-
社長が捕まってしまった場合働...
-
次のような事例は親告罪にあた...
-
【会社が乗っ取られました】法...
-
6年前の不倫をばらされてしまい...
-
社長の役員兼任 仮にですが、う...
-
株と資本金の関係について
-
元請けの社員に殴られました。
-
ヒューザーの小嶋社長の破産手...
-
早い回答をお願いします
-
選ぶ自由も、拒否権も無い昼食...
-
横領について
-
会社が乗っ取られます。助けて...
-
職場でのマイカップ・マイコッ...
-
株主総会は必ず開かなければな...
-
社長を交代すれば銀行からの保...
-
みんなで仕事をするという意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マナーの悪い会社員へのクレーム
-
社員全員で会社を辞めようと思...
-
選ぶ自由も、拒否権も無い昼食...
-
株と資本金の関係について
-
ボーナスカットなのに社長の高...
-
ボーナスが特定の人にしか支払...
-
社長が会社のお金で家族旅行に...
-
【高級外車4台を社用車に!問題...
-
自宅改装費を現場経費で落とす...
-
幽霊社員がいるみたい。これっ...
-
就活中にて
-
社長が捕まってしまった場合働...
-
社用車=社長の自家用車はOK?
-
重責解雇とは?
-
親会社の責任
-
【会社が乗っ取られました】法...
-
これって横領などで告発できま...
-
大企業の子会社や孫会社への就職
-
会社が乗っ取られます。助けて...
-
なぜ醸造会社は合資・合名会社...
おすすめ情報