dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。実験結果についてのプリントなのですが、説明になんと書けばよいのかわかりません^-^;。教えていただきたいです
まず実験は
<題:色の変化でわかる化学平衡の移動>
実験操作
A温度による平衡移動を調べる
試験管に演歌コバルトIICoCl2約0,10gをとり、水を2ml加えると桃色の水溶液になる。これに濃塩酸5mlを加えると溶液の色は青色に変わり、さらに水5mlを追加すればまた桃色に戻る。その色の変化を観察、記録する。
<課題>桃色に戻った水溶液に塩化カルシウムCaCl2約1gを加え、ゴム栓をしてよく振り、色がどうなるか、観察、記録しその結果を説明しなさい。
色:青  説明:?

B温度による平行移動を調べる
試験管に約1gの塩化コバルトIICoCl2を約20mlのエタノールに溶かしてから、水を2ml加え、混ぜて均一ににすると、赤紫色の溶液になる。
これを2本の試験管に分け、1本は冷水で冷やし、もう1本は熱湯に浸す。その色の変化を観察、記録する。

<課題>実験結果より、この反応の反応熱Qkjは正または負のどちらか。又その理由を述べよ。

[CoCl2 (H2O)2] + 4H2O →
     [Co(H2O)6]^2+ + 2Cl^- + Qkj 

反応熱:?  理由:?

A 回答 (1件)

A:


どのような反応が起こっているのでしょうか?
塩化カルシウムを加えることにより、反応はどちらに進むのでしょうか?

B:
反応熱とは、化学反応に伴って発生する熱のことです。
反応熱が正とは発熱反応。
負とは吸熱反応です。

発熱反応であれば、その熱を取り去る(冷やす)事により、
また、吸熱反応であれば熱を与える(加熱する)ことによって、
反応は進みやすくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。勝手ながら解決いたしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/15 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!